• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズグロンのブログ一覧

2025年02月27日 イイね!

ルピナスと花たちの不思議

立派だったルピナスにも終わりのときがやってきました。




半分以上枯れたら新しい芽のために切らなくてはいけないのです。  


親子みたいだから「本当にお母さんを切っていいの?」と、悪いことをしているみたいに思うのですが、、

こんなふうに色づき始めた新しい芽のために、、





バッサリやるしかないのです(ToT)

お母さんを失ってしまいましたが、、、


なんかゆったりとしていて、

生き生きと新しい世界を作り出していけそうです。

老後の2人もしっとり美しく、



私が病んで、闇の中で残酷な呪いをかけたとしても、植物は美しく最後まで私の側で咲き続けようとしてくれるんだね。



土曜日、朝起きると黄色ちゃんの化身グラスペディアの頭に近い方の茎がくの字に折れていて、折れている場所は色まで変わりまんまるの頭が花瓶にくっついていました。

こうなってしまったらお花はもう無理なので「あーもう、黄色ちゃんは行ってしまうんだ。」もしかして私も逝くのかなと思いながら、黄色ちゃんの折れたところを真っ直ぐにもどすように指で撫でて「今までずっとありがとう」といいました。


あれ?

戻った!!(⁠⊙⁠_⁠◎⁠)手を離して置いても折れない。


で、それから5日たちましたが、、


真っ直ぐなままです(⁠・⁠_⁠・⁠;⁠)


仏壇にチューリップを置くと、どんなに曲がっていても、枯れたとしても、どんだけ〜!!ってくらいに真っ直ぐになるのですが、それがあんまりにも長く伸びるのでネットで調べたんです。
でも理由がわからなかったので、逆に真っ直ぐにする方法を調べてみると、紙で巻いて水揚げとかいうのをすると真っ直ぐになると書いていました。  

私、水揚げなんて他の花でもしたことがない(⁠・⁠・⁠;⁠)

桜降るプルフラペチーノチューリップも、


こんなふうに伸びていきました。



黄色ちゃんが真っ直ぐ戻ったり長生きしている理由に関係があるのかしら。

月の引力は植物の成長に影響を与えると言われていますが、もしかして部屋にあるムーンストーン?


不思議で不思議でたまらないズグロンでした。
Posted at 2025/02/27 18:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@insect12 こんばんは。恐竜、鬼滅の刃、昆虫、ガンダム、レクサス、横浜と、好きなものがいつ被りますね♪ブログにも書きましたがコジマ電気で善逸シールもらいました♡来週は伊之助ですって!映画にはまだ行っていないのですが、私が行くときまでカード配布が終わってないことを祈ります✨」
何シテル?   08/04 00:50
ズグロンです。よろしくお願いします。 2014年10月に七年飼っていたセキセイインコを亡くしてしまいペットロスになりました。 それから、立ち直るために飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
234 5678
910 111213 1415
16 171819 202122
23242526 2728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47
孵化後12日目のシジュウカラ巣箱の幼鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:28

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation