• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズグロンのブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

届いた蓮の花

昨日、2店舗からクール便で蓮の蕾が届けられました。

箱を開けて最初に思ったことは、、、

なんか、特注のお野菜みたいw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w

すごーく特別な品種で、大変貴重な超高級食材のアスパラとミョウガみたいな感じ?(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)ふ

香りもロータスの入浴剤ではなくて、もぎたてのとうもろこしみたいなんです。

初めて握る茎に緊張する。
強くてたくましくて、こんなに硬かったんだね。
そして重い。

しっかり握って、一本一本ひっくり返してお水を注入。



初めてやった水揚げというもの



水揚げが終わって花瓶へ

ミョウガのほう

立派な桃にも見えます。

アスパラのほう

巨大チューリップにもみえます。

蓮の茎の中はたくさんの穴があいています。
それが水揚げというものを難しくさせ、蓮の切り花が開かない原因の一つのようです。

「花を開かせることはかなり難しいので、蕾を観賞用としてお楽しみ下さい」と書いてあるし、もちろん蕾のままでも美しいけれど、



前日に、キラキラと朝日を浴びながら自由に美しく開いていた蓮の花をみている私は、太陽を奪ったことを「ごめんね」の気持ちでいっぱいになって、やっぱり絶対に開いてはくれないよねと思いました。


昨夜は花瓶を気にしながら何度も水を足したりして看病するみたいに過ごしましたが、
今朝もあまり変わらない感じで(T_T)

やっばり開かない。

今日はもう一つの店舗から届く予定ですが、

蕾であっても蓮を仏壇に供えられたことには本当に感動したけれど、
花を開かせてあげられないことは、やっぱりこんなに悲しいんだなと思いました。


Posted at 2025/07/12 08:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@insect12 2枚目は食べかけですみません(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠)
美味しかったです!
映画はまだ行けてなくて、もたもたしてたら4DXが上映されることになったみたいなので、それに行くことにしました(*^^*)」
何シテル?   08/29 22:33
ズグロンです。よろしくお願いします。 2014年10月に七年飼っていたセキセイインコを亡くしてしまいペットロスになりました。 それから、立ち直るために飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 23 45
6 7 8 910 11 12
13 1415 1617 1819
202122 23 242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47
孵化後12日目のシジュウカラ巣箱の幼鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:28

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation