• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズグロンのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

偶然を受け入れる。

7月末くらいから私の左腕の手の甲側手首よりにできたあざ。

(できたて2週間はこれよりもっと濃くてもっと丸っこかった)

虫さされ?
やけど?
擦り傷?

なんなのかよくわからないまま一ヶ月以上がたち、今はこんなに薄くなりましたがまだまだ消えません。


これでも、一ヶ月分は薄くなったんですけどね。


何かのマークみたいなので、

ネットで検索して、



これが近いなーと思っていたところブログに以前書いたような、

https://minkara.carview.co.jp/userid/2621418/blog/48580908/

面白すぎる偶然が起きていました。


また、こんなムーンストーンの指輪をみつけていて、

(おもちゃみたいですが、本当に子供のおもちゃみたいに安かった)

正直、ムーンストーンがまん丸なこと以外は全く好みじゃない指輪なのですが、


腕にできたマークにこの部分が似ている!と思って購入していたんです。




だから今月は、満月を素直にずっと感じてみようと思って、7日は刺激を受けすぎて善逸くんみたい失神するように眠ってしまってもいいように、ムーンロードが見えるお部屋が有名な旅館を予約していたのです。





ですが後に、その日はただの満月の日ではなく皆既月食が起きる日だと知りました。


えっ!?


太陽が届かないところに隠れて、月が地球になにかしちゃう日??🌕️(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)🌏️


と言うことで、旅館はキャンセルすることにしたんです。

何故なら皆既月食の時間は、月が海からとっくに離れていて、外にでたとしても山の向こうに行ってしまい全く見えなくなってしまうからです。
(TELで旅館に確認すると、ずっと長い時間月を見ていたいなら、東京のほうが見れると教えてくれた。)


こんな偶然が続かなければ、素敵なムーンロードが見える部屋のベッドで、満月を素直に受け止めながら自然に眠るだけでよかったんです。



1、6月頃からずっと何かとひとつになりたかった。

2、この1年やたらとムーンストーンを集めていた。そして切ないくらいに月が恋しかった。

3、イラストの太陽みたいな痣が突然できた。

4、そのイラストの太陽にムーンストーンが重なっているみたいな指輪を偶然みつけて購入した。

5、月(求める)を持って生きようとして、8日は太陽(与える)を意識しながら満月を全身全霊で受け止めてみようとしていたら皆既月食が起きる日だった。


なんでもつなげてしまう私だけが感じてしまう偶然なのかもしれないし、痣だって猫の肉球や他のものに見えるのかもしれない。

でもやっぱり、今回の皆既月食だけはちゃんと見て何かを感じなくてはいけないような気がしたんです。
だって私は、死者たちの想いに気づかされるまで、ほどがあるほど邪悪なこともたくさん願ってしまったんだから。


昨日は車で自宅に帰るたびに満月のようにまん丸なお月様を何度もはっきりみました。

今日の天気予報はそんな昨日より曇りのない晴れ。

私はめちゃくちゃスーパー異常な晴れ女と言われてきましたが、それなのに曇りや雨になるなら、それはそれで意味があるのかしら?

なんだか変にドキドキしてきた7日の朝なのでした。

Posted at 2025/09/07 06:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あん君 こんばんは。
私は七味が大好きです♡大人になるまでどん兵衛きつねについている七味を「いったい誰が使うの?」と捨てていましたが、今は倍欲しいくらいですから(*^^*)
美味しそうですね♡」
何シテル?   09/11 23:10
ズグロンです。よろしくお願いします。 2014年10月に七年飼っていたセキセイインコを亡くしてしまいペットロスになりました。 それから、立ち直るために飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78 910 1112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47
孵化後12日目のシジュウカラ巣箱の幼鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:28

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation