• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズグロンのブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

4月8日、黄色ちゃんの命日

4月8日、黄色ちゃんの命日黄色ちゃんが亡くなってから、もう一年です。
大切な方の供養の一年の年に亡くなった黄色ちゃん。

後にレモンライムソーダちゃんが納車されたときは、あのタイミングでみつけて購入したことは運命だったんだと思いました。

命日占いで私と黄色ちゃんは未来列車の関係で、レモンライムソーダちゃんは黄色ちゃん号なのだから、たくさん二人でズンズン行くはずだったのに、全然お出かけなんてできませんでした。
だから命日の前日7日は黄色ちゃんをたくさん走らせました。桜が全部散る前に、近所の桜を最後に一緒にみたくて。

そうだ!すっかり忘れていたけど、去年、かっこいい車がオープンにして桜をみているのが本当に羨ましかったミッドタウンにも行こう!




ライトアップしてるから、本当の桜の色がわからない、、、

けど!!




きゃー🌸(˃͈ ˂͈ )🌸レモンライムソーダちゃんの背中に桜が!遠山の金さんみたいだわ!!
「おうおう!この桜吹雪が目に入らぬか!」みたいな?レモンライムソーダちゃん!!カッコいい〜♡(˃͈ ˂͈ )♡





遠山の金さんて再放送でしかみたことないから、あの歴代のオジサマ達、誰が年上なのかもわからないけど、セリフが一回聞いただけで忘れられないくらいどれも衝撃的なのよね(๑¯◡¯๑)ふ

楽しい楽しい夜ドライブでした。


そして命日の昨日は日比谷花壇へ

つくられていたフラワーアレンジメントが、昨日はあまり好きな感じのがなかったので、またまた好きなお花を一本ずつ12本くらい?選んで花束をつくりました。




このバラの色、この頃よくお花屋さんでみるようになったけど何ていう色かしら?
クリスタルピンク?
クラシックピンク?
凄く素敵。このバラだけで花束にしたのが欲しいな。
黄色い小さなスプレーバラが黄色ちゃんのイメージです。



ニ種類のバラが活きるように、まわりは白で。
白チューリップを8本もいれちゃった(^_^メ)



お墓参りから帰って、
住職からいただいたお線香もたてて。

またまたインコたちはお花見。


こうしてお人形をみていると、みんなが今いる場所が、
絶対に幸せなんだと信じることができるズグロンでした。



Posted at 2022/04/09 05:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 命日 | ペット
2022年04月05日 イイね!

夜桜キャンドルナイト⭐🕯🌸🕯⭐

3月にグランドプリンスホテル高輪で食事をしたときに、

桜のパンフレットをもらい、



右下の夜桜キャンドルナイトというのに惹かれて、絶対に行こう!と思っていました。
3月26、27より4月2、3の方が桜は満開だろうと思っていたので、3月は三井ショッピングアーバンを優先して、キャンドルナイトは4月2日に。



キャンドルがいっぱい✨




懐かしいです。



若い頃、本当によく泊まりにきました。特に桜タワーができてからは、部屋のジャグジーにハマり、たくさん入っては爆睡して、朝食にエスカルゴというお気に入りのパンをルームサービスで食べてからお庭を歩くのが好きでした。高輪や新高輪が古かったので、新しくできた桜タワーが本当に快適だったんですよね。



最近はリニューアルされていて、2つとも外資系ホテルのように生まれ変わっています。

桜のホテルは、やはり高輪プリンスホテルですね。




こんな3つのホテルを桜のお庭で行き来できる贅沢。ニューオータニ、シェラトン都ホテル、椿山荘など、日本庭園のあるホテルは、あたらしくたくさんできている外資系ホテルの魅力をかるく超えてしまうなーといつも思います。



帰りは、近所にあるので八芳園によりました。




毎年八芳園には桜をみにきていたはずなのに、本当にご無沙汰。





池は鏡に。




こんなところにバー?ができていました。


いいな、私もこんなところでお酒を飲んでみたいな。


鯉さんも夜でも元気にはねていました(*^^*)


八芳園、やっぱり素敵だわ〜。うっとり( ˘ ˘)♡


翌日日曜は雨でしたので、土曜日に行けて本当に良かった。

東京は、日曜と月曜の雨で桜がかなり散ってしまいました。

本当はこの日も大冒険のことで頭がいっぱいでしたが、夜桜をみていたら、まだ一ヶ月以上も先の話なので、あれこれ考えすぎるのはやめよう!と思えました。

夜桜はとてもロマンチックで官能的だと思い、
ズグロンはショッピングしているときのことを思い出しました。
アロマコーナーで、いろんな香りをくんくん嗅いでいたら、
「官能的で開放される香り」
というのがあって、きゃーっ♡(˃͈ ˂͈ )なになに?どんなー?!と思って、テスターをシュッと。

く、臭い(˘・_・˘)

こ、こんな香りでは他人に迷惑をかけてしまうわ!だれも近づかないで〜(>0<;)と、かなり閉鎖的な気分にさせられたのよね、、、

でも、桜って本当に素敵。
夜桜の下で眠って、そのまま朝の桜をみてみたい。

オープンカーを横付けして独り占めできる桜をみつけに、車をとても走らせたいズグロンでした。



Posted at 2022/04/05 08:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月04日 イイね!

大冒険の日程

カレンダーの旅立ちの月、
4月の一番最初の日に、神と呼ばれているパートナー候補との大冒険の打ち合わせをしに行きました。

前日は眠れなくてショッピングブログなんて書いたりして、
さらにずっと緊張していて、当日直前まで全く関係ないレストランブログも書いていたわけです。

お会いする前から、たくさんある雑誌の対談記事やセミナー、テレビ等で話していたことを確認していたので、それはそれは素晴らしい人であることはわかっていましたが、、

実際話してみると、
「私なんかですみません」と落ち込んでしまうくらい、優秀である人の特徴すべてを持っているような人でした。
こんなに時間をとってくれるんだ、と戸惑うくらい丁寧に説明もしてくれて、質問にはすべて端的でわかりやすくこたえてくれる。

断られることもなく、
引き受けるのが当たり前で話はどんどん進み、
とても謙虚な姿勢でありながら、会話のなかにちょっとだけ素直に出てくる絶対的な自信(自分以上にやれる人間はいない。)を感じました。
久しぶりだ、、こういう人に会うのは、、と思っていたら、
  
早速5月12日からでどうですか?と。

それはいいのだけど、予想外の話しが。

えっ?!二週間もかかるの?!二週間以上も家にかえれないの?!二週間もここの関係者やスタッフ以外誰ともあえなくなるの?!
なんで?どうして?二週間もなの?!
もっと私より大冒険をする人たちでさえも、一週間とか12日くらいなのに?!

私が前にこれより凄い冒険したときよりも長い!!

「あの、その間、私、誰にも会えないんですよね」
と、言いながら、
私が二週間という長さにおどろいていると、、
どうして長い時間がかかるのかを話てくれました。

その内容にビビりながらも、それでも長くないですか?!と思ってしまい、いろいろ調べたけれど、、やっぱり長すぎです(T_T)

そんなに長い間、社会から隔離されたら、メンタルやられそうです。

今、我が家にはコガネメキシコインコの「ちゃっぴー」と、「ちゃぼちゃぼ」という仲良しインコがいます。あ、ダルビッシュさんのインコと同じです。
https://youtu.be/IdaKhR-7yCE
しっぽにはブルーや紫、目のまわりは赤く、本当に虹色のインコです。

かぼちゃんか亡くなってから、一人ぼっちになってしまった黄色ちゃんのために迎えたのが、ちゃぼちゃぼ。
そして一人ぼっちになってしまったちゃぼちゃぼのために迎えたのが、ちゃっぴーです。

ずっとコロナ禍だったので、連れていけない場所に行くことがなく、一泊も離れたことがないからか、いままでのインコ達のなかで、あり得ないほどの断トツで私にべったりなのです。忠犬ハチ公みたいです。餌を食べてる間に私がいなくなるのが嫌で、餌を我慢してでも私のそばにいようとするし、足あとでも帰ってきた!と大騒ぎ、鳥かごからでているときは私から絶対に離れません。
でているときは、電話の相手にすらヤキモチをやいて電話に攻撃します。

私が突然14日もいなくなってしまったらどうなってしまうの?
人間の子供のようにいついつまで待っていてね、とか説明もできません。

4月26日に約束している、もうひとりの神の話を聞いてから決めた方がいいのだろうか?←断られるかもしれないけど。


だけど多分、この人以上の人はいないような気がしています。
とても慎重で責任感が強いからこその長い日程。

他では断られるようなことを、こんな立派な人が引き受けてくれるなんて、とても幸せなことなのに、いろんなことを考えると不安でたまらない。

この人も私が高度なものを求めて自分のところに来たと思っていましたが、
この人は、それなら「無理」ではなくて、それなら「僕」なんです。

快適に過ごせるように、エアウィーヴやテンピュールはもちろん、私物もかなり持ち込みOKらしく、、それも凄い!!と思いましたが、、、長い。
二週間より長くなることはあっても、二週間より早く帰れることはないとか。

なんか気持ちが重くなった帰り道、車で千鳥ヶ淵を通り、桜に慰められました。

徹夜のくせに、車を降りて歩きたくなったので駐車場を探すと、

すごい!駐車場も桜の絨毯



北の丸公園や千鳥ヶ淵縁道を歩いてみました。



歩いている人、写真を撮っている人、

この瞬間だけは、みんな、とても幸せそう。

本当に人間が生まれ変われるなら、桜になれる一生も素敵。
どんなに辛く悲しく厳しいことがあっても、それに耐えたら、必ず人を幸せにできる桜。
自分をみてくれる人の顔が、みんな幸せな顔っていいな。



やっぱり桜は、みんなを幸せにするために咲くんだね。
そしてそれを見届けて散るんだね。

Posted at 2022/04/04 01:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月01日 イイね!

ショッピングパラダイス〜お食事券編

お買い物にもお食事にも使える割り引き券(ʃƪ^^)

いつも行く大好きな青山フラワーマーケットティーハウスでも使えちゃいました!!



お花屋さんのとなりにくっついているのですが、
どこか観光地の植物園のなかみたいなんです。



このテーブルのお花も変わるんですよ。


そんなテーブルにのせられる、
花かんむりのフレンチトースト!!と桜ソーダ←3月末までらしい


翌日



お花畑クッキーと



自家製バラのゼリー



いつ来ても本当に素敵だわー( ˘ ˘)♡お花も葉っぱも全て食べられるんですよ。



ローズソーダや、


ハーブティーと一緒に♡



ここでは3回も使っちゃっいました。


ドリンクセットを頼むとお花が一輪プレゼントされるのですが、左のピンクのお花をもらったので、それにあいそうな薄紫のチューリップも買いました



赤坂離宮でも使っちゃった!!



赤坂Bizタワーの赤坂離宮は高級中華レストランですが、ランチはコースでなければ、なんと!2000円から3000円くらいで食べられるんですよ(๑¯◡¯๑)あらやだぴったり

それから、宮下パークの筋肉食堂にも初めて行きました!



もっとムキムキの店員さんでムキムキのお客様が来るのかと思ったら、店員さんも普通で、お客様も可愛らしい若いお嬢さんが多かったです。
プロテインが食事と一緒に出されて、あ、本当にやっぱり筋肉食堂だ!と、なんかわくわくしました。

そして、ここでも、


ここでも使って、


レストランは10か所くらいに行って、チケットはお食事券として合計18枚くらい使っちゃいました(ʃƪ^^)♪


そして!一番ハマったのはここ!



ピンチョスとは?!



とりあえず賞をとったものは全て食べてみましたが、












右上のフォアグラのテリーヌと、

下の2つのピンチョス?の方が美味しかったです。






ズグロンはこのような一口サイズのオードブルをいろいろ食べるのが大好きなのです。

スペイン料理のこういうの「タパス」というのかと思っていて、ピンチョスって何?と思って聞いてみたら、
タパスは、前菜おつまみのこと
ピンチョスはそのなかで一口サイズの前菜おつまみのことらしいです。

数年前に、ストリングスホテル東京インターコンチネンタルで、このタパス25種?みたいなコース料理があって、

すごくハマったのですが、もうやってなくて、ずっと食べたかったんです。

昨日31日まで使えたこのチケット、
3月15日?にもらって、17日くらいから使い始めて約二週間で2000円券24枚と1200円券36枚は全て使い切りました(๑¯◡¯๑)
300円券だけトータル4枚しか使わなかったので、56枚?残っちゃいましたが。

三井のショッピングパークは、桜にかこまれている場所がおおくて


いつもお花見と買い物と食事がセットでできてしまったので、このタイミングでのチケット配布は本当にラッキー🍀だったなーと思いました🌸(*^^*)🌸
コレド室町1.2.3なんて夜桜通りになってて、とても幻想的でした。
コレド室町テラスは外に桜のテーブル、入口まで桜の足あと、そしてドアまで桜でした。←本物の桜ではありません。


ズグロンは本当は買い物があまり好きではありません。めんどくさくて。だって食料品とか日用品みたいなものだって買いに行かなくちゃいけないのに、さらに買い物に行く時間があるなら、森とかにいきたいのです。
若い頃は無理して、何冊か雑誌を速読?(笑)して丸をぱぱっとつけて、一日で終わるようにまとめ買いに行ったりもしてましたが、、そんなことからはやっと解放されて、
今なんて、楽で着やすい(のびーる、ソースが飛んでも拭けば済む、居眠りしてもシワにならない、自宅で好きな洗剤で丸洗いできる)服をみつけたら他はみないで直ぐに購入。
そして全く同じ服を必ず3着〜5着買って、型崩れしてきたら、これは田んぼに行く用、これはヨガ行くとき用、これは友達と会うとき用、これはホテル用みたいにするんです。
だから同じ服の、ヨレヨレ、ヨレ、普通、シャキっ、パリっ、みたいな服を持っているんです。
そんな服がけっこうあるので、友人が私のクローゼットをみると同じ服が何着もあって洋服屋さんみたい!と驚きます。あ、そこらへんの安い洋服屋ね(^_^メ)へへ
着慣れてるから5秒〜10秒で脱ぎ着ができちゃうんですよ(๑¯◡¯๑)ふ

そんな買い物苦手?なズグロンなのに、今回のチケットは、いつも行く場所で、いつも使う日用品や食品、レストランにたくさん使えて、私の日常にぴったりだったんですね(๑¯◡¯๑)
なんか、久しぶりにショッピングをした感があって、めちゃくちゃ満喫しちゃいました。
Posted at 2022/04/01 13:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月01日 イイね!

ショッピングパラダイス〜買い物券編

突然、三井不動産のマンションのフロントから、封筒に入れられたこんな割引き券をもらいました。


翌日には違うマンションでも。
結局いろんなところで一気にもらえて、
この写真の10枚セット(24000円使うと9100円割引される)を12枚ももらえてしまいました。

えっ?!

これ、あり得ないんですけど!!

だって、よく食事や買い物に行く渋谷の宮下パークや赤坂Bizタワーのほとんどのお店で使えてしまうのです!
スタバまで!しかもいつも1店舗の会計はだいたい3000円から5000円くらい。
あのいつものお店たちの商品が4割引きになるチケットということ?!(☉。☉)!

早速最初に使ったのは、
キットカットショコラトリー!!


小さくていろんな種類のめちゃくちゃ美味しくて可愛いい特別なキットカットが買えるんです!


ギフトも素敵なんです(ʃƪ^^)


https://nestle.jp/brand/kit/chocolatory/concept/interview/


それから、この頃お気に入りのソンボンのアロマボディソープもいつもは2個で5000円のところ3000円!





そしてそして近所になくなってしまったのでこの頃よく行っていた赤坂Bizタワーの青山フラワーマーケットでも使えてしまったんです!!



やばいわ〜♡(˃͈ ˂͈ )♡



桜も


アレンジメントも買っちゃった!!


この頃ご無沙汰の銀座エリアでは、室町コレド全館、日本橋コレド、銀座ロフト等でも使えて、
クナイプのバスソルトや本屋さんの本まで4割引き!!

大好きなハニーホイッブだって、



green bean to bar CHOCOLATE だって、



いつもミットタウンで買っていた茅の舎のおだしも、




そして茅の舎の春限定の桜塩も、



とにかく合計が3000円以上か5000円以上になればいいんです!(๑¯◡¯๑)ふ、使い慣れてきたわ。

就活で東京に来ていた地方の学生さんたちが「すごく欲しいけどネットで定価より高く売られているんですよ」、、と話してたスタバの宮下パーク限定タンブラーも4割引!!
これ、別にヨガの水素ボトルみたいに完売してるわけじゃなくて、普通に行けば買えるのに何故定価より高く売られているのかしら(・・?
お買い物代行みたいな?



ズグロン日頃の感謝を込めて、この安さ爆発を利用して春サンタクロースしちゃいました(๑¯◡¯๑)

おば様やたくさんの人にズグロンオススメ愛用品を買っちゃいました🌸(*^^*)🌸

ボディソープもすごくいい香り!と喜んでくれたけど、やはり人気はキットカット全種。
おば様のお嬢さんもそれが一番嬉しかったみたい。どれが美味しかったとかメールたくさんくれました。ちなみにズグロンは桜キットカットが大好き🌸

ふふふ(๑¯◡¯๑)それじゃあ、いつもお世話になっているお掃除屋さんたちにも買おうじゃないか(*^^*)♪と、食事ついでに何回も買いに行っちゃった。

だってね、割引き券をたくさん使えるようにお店の人が会計を2回とか3回にわけてくれたりするんです!
そして私がたくさん買うので、スマホで三井のショッピングポイントカード?を登録するように言われて作ったら、、
な、なんと!この割り引き券分もポイントがつくんです!


また、どのショッピングパークも駐車場はめちゃくちゃ近くて入れやすいし、宮下パーク以外は5000円以上で2時間無料です。その5000円も、割引き券分も対象なんですよ!
もはや割引き券というより商品券あつかいです。

私はお酒を飲まないので買わないのですが、同じくらい割り引き券をもらった友人は
この5000円の日本酒?



をたくさん買っていました。


今回ズグロンが、一番素敵なお買いものをしたと思っているのがコレ



炭の消臭剤なんです。



この色のバランス、すごく可愛いいです。


手作り感がすごくありながらカラフルなのに洗練されたデザインで本当に素敵。



桜でお花見しているインコたちのそばにおくつもりです。



これみてると、
やっぱり、富士にすごく行きたいな。
ナイトイベント、4月は3回もある!いいな走ってみたいな〜
ていうか、無事に帰ってこれるお守りとして富士のライセンスカード欲しいな。

Posted at 2022/04/01 04:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あん君 久しぶりにみんカラしたら、あん君様海外なんですね!
どこなんだろう、、行ったことがある国だったら近況が聞けるかもしれないと、海外がご無沙汰の私は期待してしまいます。旅行より仕事での海外の方がめちゃくちゃ興味深いです。どうか体を大切に、くれぐれもご無理なさらないで下さい。」
何シテル?   06/26 20:11
ズグロンです。よろしくお願いします。 2014年10月に七年飼っていたセキセイインコを亡くしてしまいペットロスになりました。 それから、立ち直るために飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3 4 5678 9
101112 13141516
1718 1920212223
24252627 282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47
孵化後12日目のシジュウカラ巣箱の幼鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:28

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation