• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズグロンのブログ一覧

2023年08月28日 イイね!

スタバのマイ・ロンリィ・グッバイ・クラブ

日曜日、私のスタバのお宝グッズで、和久井映見さんのマイ・ロンリィ・グッバイ・クラブ遊びをしてみる(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)ふふ


車に乗れば行ってしまう、




丘の真上の




マイ・ロンリィ・グッバイ・クラブ





一人でいたら泣いてしまう、




月の真下の




マイ・ロンリィ・ハート・クラブ





あの人ほど心狂わせた、素敵な人があったでしょうか



このカップは、
昼間に見えたと言われているスーパームーンの力で、街中に桜が咲いたみたいな世界にみえて本当に素敵なんです。

スノードームも、日本が誇る建築家の建物に車でむかうという作品で、この2つは私の最高のお気に入りです。

あ、レモンライムソーダちゃんのドリンクホルダーにいつも置いていたい!このライム色のタンブラーも。




なんだかドライブに行きたくなって、首都高にのって十条名物からし焼きを食べに←30年以上通っている、こちらは本当に常連です( ー`дー´)キリッ

12時間後には丸源ラーメンを食べに行っちゃいました。



写真はないけどもちろんソフトクリーム付きですのよ(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)うふ

日曜日の10時から13時?と深夜の首都高はとても空いているので、めちゃくちゃ大好きなズグロンでした。
Posted at 2023/08/28 12:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月26日 イイね!

スペイン料理のレストラン🇪🇸

女優、生田智子さんが「日曜マイチョイス」という番組で紹介されていたこちらのレストランに早速行っちゃうズグロン、




このパエリアプレートについているマッシュルームスープを、すごく美味しい〜!!



と、紹介していたのですが、それは今食べれないんです〜と、お店の人に言われてしまいます(T_T)
なのでこちらはガスパチョ?

詳しく聞いてみると、撮影は春だったのに放映がずっと遅れていたらしく、その間にマッシュルームの季節が終わってしまったらしい(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)ちっ


でもね、パエリアプレートも美味しいですが、ここのレストランの日替わりランチ「鶏肉のソテーいろいろ変わるよソース♡巨大ししとう付き」←3回食べて勝手に名前をつけてますが本当の名前は違います(笑)

も、本当に安くてめちゃくちゃ美味しいんです。

すみません、いつも食べちゃってその鶏料理だけ写真がありません(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠)へへ
ネットで検索してみてね。


すべてのランチに



こちらの前菜とソフトドリンクがついてますが、


その鶏料理、胸肉?を、こんなに柔らかくジューシーに焼けるものなの?なんでパサパサしないの?と思いましたし、
前回はパンを選び、やばい、この店パンまで美味しい!と思い、どこのパンか聞いてみると、サンジェルマンのパンだと言われて、、、
サンジェルマンにこんな感じの美味しいパンありましたっけ?
焼き方で変わるのかしら?と考えてしまったくらいです。
あ、サンジェルマンも大好きですが、ちょっと記憶にあるパンと違うんですよね。でも、サンジェルマンの新作の可能性もありますね。



お店の雰囲気も、



一人のときなんて、



いつものスペインの街を普通に歩いて、常連さんが入るお店に入っている常連さんの私ですが何か?(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)ふっ
と、妄想がふくらみニヤニヤしてしまいます。



ドアの上の動物のアップ


実は、志摩スペイン村には何度も行ったことがあるくせに、スペインには一度も行ったことがないんです。


火曜から土曜までのランチタイムしか開いていないレストラン。
夜はショーがあるときだけ?営業するらしい?ですが、夜の写真をネットでみつけてからは、いつか夜に行ってみたいなーとずっと思っています。

そしてこのお店の近くのこの駐車場も気に入ってます。



入口に美しい花が咲き



こんなところに、こんな立派な駐車場があったんだ!と。



そしてここ、出会う車がいつもいつもみんなかっこいい車ばかりなんです!!♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)

未来くんにもレモンライムソーダちゃんにも、めちゃくちゃ相応しい駐車場だわ。

って、ここまでブログを書いてたら、また食べたくなっちゃったので、ブログを保留にして行ってきたのですが、、(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠Close??

明かりがついていたので聞いてみようと中に入ると、フラメンコ衣装の美しい女性たちがお支度中。

なにやら今日は特別な日みたいでお休みだそうです。

こんなにこんなに食べたくなってるのに!!(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)
どうしよう、、

てことで、柔らかい鶏むね肉ソテーを探しに行ったら、またまた新しいスペイン料理店を見つけてしまうという、、

もしかして、あの「鶏の胸まで柔らか焼き」←また勝手な名前

は、スペイン料理なの!?

渋谷宮下パークや品川のストリングスホテルでハマったタパスも思い出し、私ってもしかしてスペイン料理が大好きなんじゃ?w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w


ってことは、

私は、ヨガよりフラメンコをしたほうが本当はいいのかしら?なんて考えながらスペイン料理をたっぷり食べた土曜の午後のズグロンでした。

Posted at 2023/08/26 16:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月26日 イイね!

日曜の夜ぐらいは…からの🇪🇸

ドラマにハマって、11月8日のDVDボックス発売日を楽しみにしているズグロン。



ドラマを観ているときに突然出てきた生田智子さん演じる「幸田さん」にハマって、こんなブログにたどり着いていました。


https://ameblo.jp/ikuta-tomoko/entry-12807233770.html


そこで、日曜マイチョイスという番組があって、それに出ることを知ることができたので急いで録画予約!!

それ以来、その番組で紹介されたスペイン料理の店に行くようになりました。



前にブログで書いた、ぬか漬けレストランのめちゃくちゃ近所というね(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠)

https://ameblo.jp/ikuta-tomoko/entry-12814481731.html

幸田さんは、出てきたときから、敵なの?味方なの?と注目していて、でもこの表情は絶対いいやつだもん!(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)
そうですよね!
ね!!
と祈るように観ていたので、最後まで幸田さんがいい人で終わったことはとても嬉しかったのです。


例えば、自分の大切な車を手放さなくてはいけなくなったとき、その車を後に買ってくれた人が凄く優しい良い人だったら、きっととても幸せだと思いますが、このドラマではそれが家であり、その家に住んでいるのが幸田さんだったのです。


あれから宮本信子さんの映画もたくさん観ましたし、主人公の清野菜名さんは、前にハマった「今日から俺は」のヒロインでしたから、これまたDVDボックスを持っているので(*^^*)日曜の夜ぐらいは…は、私のなかでずっと続いていました。


和久井映見さん、矢田亜希子さんという、私の青春時代のドラマのヒロインだった女優さんが、ふたりともお母さん役になってるのも新鮮でしたし、

昔昔、和久井映見さんのマイ・ロンリィ・グッバイ・クラブを聴きながら、

https://youtu.be/jKJNPZeh2M0?feature=shared

(追記↑これプロモーションビデオだったのですが、いつもはいろいろ観れていたのに何故かなくなってしまいました。
それって公式じゃなかったってこと?
すごく残念です。
マイ・ロンリィ・グッバイ・クラブが入ったCDアルバムは「ふたりは夢であいましょう」「FLORA」の二枚もってるけど、PVはもう観れないのかな(T_T)
公式つくってほしいです!!)


タバコの煙はずっとかなり苦手なくせに、車に乗れば行ってしまうという、丘の真上で月の真下にある大人の恋の世界に、いつも憧れていたことも思い出せました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

生田智子さんという女優さんのことは、昔、観月ありささんが生徒役というお宝ドラマ「教師びんびん物語2」で初めて知りました。
なんのインパクトもない脇役の教師だったというのに、これまた仕草や表情が頭から離れず、ずっと忘れられなかった女優さんでありました。
それ以来30年以上ぶりにみたのが日曜の夜ぐらいは…なのですが、何故なのか、またその演技?表情にハマってしまったという、私にとってはとても不思議な女優さんです。
人相なのかわかりませんが、今まで私のまわりにいた、いわゆる良い人達に表情が似ているのは間違いないです(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆


で、スペイン料理のレストランブログに続きます…
Posted at 2023/08/26 15:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月24日 イイね!

ダリア〜ムーンストーン🌕

お盆のお花が全然枯れなくて、ご無沙汰だったお花屋さん。

昨日近所の日比谷花壇に行ってみると、珍しい紫のダリアがありました。
品種の名前が「ムーンストーン」
なんて素敵な名前(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)🌕🌙

ブルームーンでもなく、
宝石や本物の月みたいに白でも黄色でもなく、紫なのにムーンストーンだなんて、名前が決まるまでの過程や背景を想像するだけでロマンチック(⁠ ⁠˘⁠ ⁠˘⁠)⁠♡

ムーンストーンは6月の誕生石、、、、
はっ!!
だからムーンライト・セレナーデは6月の夜なの?



ダリア「華麗」「優美」「気品」



セダム「枯れることのない愛」

に、ワックスフラワー「可愛らしいさ」を加えると



月夜に桜が咲いたみたい。

二十歳の頃、ムーンストーンの宝石がとても流行って、



アクセサリーを着けるのが嫌いな私が珍しく自分から欲しい!と言って、ムーンストーンの指輪を買ってもらったことがあるんです。

この年で、まためちゃくちゃアクセサリーが欲しくなってしまったズグロン。
そういう物に全く興味がない私を二回もその気にさせるなんて、恐るべしムーンストーン!!



ガメラの勾玉ペンダントみたいに首にかけて、



満月みたいにまんまるなムーンストーンを月の下で握りしめたい。




てことで、実はさっきから理想のムーンストーンペンダントを探しまくっているズグロン



明日はジュエリーショップに行ってみよう!と思ったのに、行ったことがなくて、どこにあるかもわからないズグロンでした(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)あぅ



Posted at 2023/08/24 20:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月24日 イイね!

天使と悪魔

よく海外の友人達と話題になる、いわゆる天使と悪魔のスイッチ。

これも正義スイッチ、欲望スイッチと一緒で、一度入るとなかなか消せません。

天使として人を助けられる力の大きさは悪魔としての力の大きさでもあったんだとつい最近気づいたズグロン。
要するに、どちらかの力を大きくしようと努力してきたことで、知らず知らずのうちに正反対の力もいつのまにか持ってしまうということです。

一応、天使グループで活動をしていたズグロンでしたが、コロナ禍の間にメンバーが少しずつやめていきました。
「助けてきた者達は、必ず誰かを助ける者になってくれる。」「善は感染するようにひろがる」と信じていたことが、もう信じられなくなる出来事が次々起こったからで、友人たちの話を聞くと、それに深く傷つき、虚しくなったからだと話していました。

ズグロンにもこの頃入りそうになる悪魔スイッチ。

私達にはメンバーズカードのようなものがあって、3年毎に更新するのですが、メンバーがかなり入れかわったことで、今年からいろいろ厳しくなり、
その一つが、他国の写真つき身分証明書2つ自国の写真つき身分証明書2つを同じ写真で取得し、それを先に審査で通し、最終的にはそれを本人が持って行き新しいメンバーズカード?チップ?をもらうということでした。

先に審査を通して無事に終わっていて、後はその4つを持っていくだけだった私に大事件が!!
日本の身分証明書の一つを紛失していることに気づいたんです。

で、急いて再発行の手続き。

写真はすべて今年4月にとったものにしているので、もちろんそれを持って。

が、できないと言われる。

理由が六ヶ月以内に撮った写真じゃないからと。

はあ!?本当に今年4月に撮った写真だし、それは写真屋さんにもデータが残ってるし、海外の証明書の一つは一ヶ月以内と言う条件プラス他の日付入り写真5枚も送付しなくちゃいけなくて、審査の人も直接会いに来たりしないと発行されないような厳しい本人確認だけど、この写真が今年の4月に撮られたことはそんなとこでも証明できてるんですけど!

でも六ヶ月以内に撮られていない!
と拒否される。
理由が、二年前?に作ったこの身分証明書の写真と、洋服も髪型も変わってなくて、全く同じ写真だからだと。たしかに撮った写真屋は同じだし、いろんな更新手続きが楽なように、なるべく同じになるようにして撮ったけどさ。

で、違うところをたくさん教える。
顔のお肉とか、前髪のかかり方とか、影の付き方とか。
そして、私の顔みてよ!本人でしょ?と。

でも認めてくれない。
これが前の写真とは違う写真なのはわかったけど、似すぎてるから同じ時期に撮られたものだ!と。

海外含めた、もっと厳しい他の身分証明書発行の人達は、そのときそれぞれの更新三ヶ月以内、一ヶ月以内と、この写真が今年の4月の撮られたものだとちゃんと認めてくれたのに!
もちろん更新前の写真とも比べて。

それに、今回は期限内の再発行。
更新でもないわけで、再発行する写真がそっくりでも別に良くない!?もし失くした身分証が見つかればその写真のままずっと使うわけだし、再発行で有効期限がのびるわけでもないんだし。

ここで写真を撮影していけば再発行できるとのこと。
統一されない違う写真になってしまうので、それをもらっても、意味がないんだけどね!(●`´●)

海外のテレビ局の友人が、たまたまドキュメントかなんかの撮影で近くに来ていたので、その友人に話したら、じゃあ一見すっぴん風の統計学的凶悪犯顔?メイクで申請してみよう!ということになり(←私はブルゾンちえみかマツコ・デラックスを希望したんだけど、なにやら本当にそっくりに作れるらしいから実在している人はやめたほうがいいと言われた。)

1時間くらいなら顔のお肉も移動できるらしく(⁠ʃ⁠ƪ⁠^⁠^⁠)すごい

人生で小学生の頃でもしたことない三つ編みみたいな髪型にして、スリラーのプロモーション気分で人相悪く睨みつけて撮影。

その身分証明書は受け取るときは凶悪犯メイクを落としていたというのに、無事に発行されるという。
もはや引き取りは本人じゃなくてもいいし、多分身代わりの人が写真を撮っても大丈夫なんですね。

世界中の友人に、凶悪犯メイクをおとした私が、拒否された4月に撮った写真と、その身分証を持っている姿を送信しちゃいました。

でも、私はなんかこれが運命に感じたんです。
愛は地球を救うみたいなメンバーには、もうならなくていいよ!というお告げなんだ!みたいな。

あの写真じゃなくちゃ困る私は、いろいろ交渉したんですよ、一生懸命。六ヶ月以内の証明をたくさん出せるから!と必死に。
なのに、ひどい態度で、噛み合わない会話でずっと拒否。
科捜研ならいつ撮られたか証明できるんだぞ!と言われたので、

ラッキー!本当ですか!?じゃあ、今すぐ出してください!待ちます!とお願いしたら、自称責任者は逃げるし。←これ本当に漫画みたいに逃げたんです。

しまいには失くしたのは嘘じゃないかと4人の男性に所持品検査まで強要されたんですよ。捜査権なんてあったっけ?(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)
お人好しみたいな顔してるせいで傲慢な人に会うと、その傲慢さを増長させることがときどきあるズグロン。
再発行にきて、それ誰得だよって話(⁠ー⁠_⁠ー⁠゛⁠)

不満があるなら僕を訴えてもいいとかも言ってたな〜(⁠ー⁠_⁠ー⁠゛⁠)

バカみたいな人ほど、訴える!とか訴えろ!とかよく言うけど、民事?刑事?何罪だよ?そしてそれ、誰得なんだよ?といつも思う。


悪魔スイッチが入りそうになるズグロン。
別にこれだけじゃなくて、この頃、あんまり酷い情報ばかり入ってくるから、いろいろ愛せなくなってきているズグロン。

愛する価値があるのか?
守る価値があるのか?
散々みんなから問われてきた質問

天使になるときも悪魔になるときも応援するとも言われてきた。

なにかきっかけになることがあれば、人間のスイッチなんていくらでもどうにでもなる。

で、こんなむかつく中にも必ずいるめちゃくちゃいいやつ。
ずっと私に丁寧に接し付き添い「だって悪いことする人には見えないから」なんて言ってくれちゃって、最初から最後まで私の意見を尊重し、礼儀正しくしていた女性がいる。
やめてくれ、貴方みたいな人がいるから、いつも憎むことができなくなって、愛国心や正義の世界に戻されるんだ。愛国心の正体とは、その国に住む人達への愛そのものなんだから、、と思った。
そして、本当にごめんねとも。
何も悪くないこの女性だけだったなら、とっくに私はもういいです大丈夫です!といって終わってるのに、どうしても団体戦になっちゃうから巻き込んで。

それに、私知ってるから。
この人たちの上の方ににいる人たちが、優秀で真面目で正義感に溢れていること。
むしろそんな人しか知らないくらいだったもの。


帰りに私の車を運転してもらいながら、この人たちとした会話で、
ある不祥事でトップが責任取らされた話を質問してみると、トップが責任をとるのは仕方ないと思うみたいな意見。

私が、可哀想じゃないのか?
優秀な人間が、不祥事を起こした部下たちの責任をとって去らなくてはいけなくなるということは、、に対してだけど。

せめて、あんな優秀な方を二度と失くすことがないように頑張りたい、、くらいのことは言って欲しかった。関係ない私でも忘れられずにずっと引きずっているんだから。

悪魔スイッチが入りやすくなっていた時期に、たて続けに起きる出来事、入ってくる情報。
そして悪魔たちからの誘惑。

だけど私、この頃悪魔が悪魔に思えないんです。
日本にいると、どっちが悪魔だよ!っていいたくなることも、本当はたくさんあった。  

コロナ禍のとき、貧しい人に30万みたいな話がでたら、みんな文句ばっかりいって、みんなに10万円になったら黙った。これ、本当は泣くほど悲しいことだった。

政治って、みんなが「私よりもっと大変な人を救ってくれ!」と言ってくれたら簡単なんですけどね。
だけどみんな、絶対にそう言ってはくれないから難しくなる。

本音を言えば、自分より弱いものを救う気は全くないくせに、自分の弱さばかり主張してんじゃねーよ!といつも思ってる。
政治が今すぐ必要な弱者救済をしようとしても、いつも反対するのは誰だよ、文句を言って遅らせてきたのは誰なんだよ!
その間に死んでしまう人もいるんだよ!ってね。

それでも、そんな文句ばかり言う人たちにも、私は私がもっていたものを8割以上上げてきたつもり。

悪魔は昔天使だったという話、

いつか私が悪魔になったとき、昔私が天使になろうと努力していたことを、誰かは覚えていてくれるんだろうか、と考えてしまった3日間でした。

いずれにせよ、更新しないと話したら、いろんな憶測されちゃって、私がいた小さい世界では、すごい大きな話にまでなってきちゃったけど、

ちげーよ!書類が揃わなくなったからだよ!と思いながら、本当のことは一生言わない(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠・⁠・⁠・と誓ったズグロンでした。
だいたい良いことするメンバーなのに、なんでこんなに無駄に審査厳しいんだよ!←今度はこっちに逆ギレ


それにしても悪魔スイッチいれたいときは、トヨ◯ニュースは邪魔でしかないんだなーと。
だって直ぐに天使スイッチに戻されそうになるんだから。
あーあ、一緒にトヨ◯も悪魔スイッチ入れてくれないかな?
デビルマンになりません?一緒に(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)👿♡なんて

でもデビルマンて悪魔の力を身に着けた正義のヒーロー♡
正義感あるものは、結局どこに行っても正義感からは逃れられないと知っているズグロンでした。
Posted at 2023/08/24 07:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@insect12 こんばんは。恐竜、鬼滅の刃、昆虫、ガンダム、レクサス、横浜と、好きなものがいつ被りますね♪ブログにも書きましたがコジマ電気で善逸シールもらいました♡来週は伊之助ですって!映画にはまだ行っていないのですが、私が行くときまでカード配布が終わってないことを祈ります✨」
何シテル?   08/04 00:50
ズグロンです。よろしくお願いします。 2014年10月に七年飼っていたセキセイインコを亡くしてしまいペットロスになりました。 それから、立ち直るために飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1 234 5
6 78910 1112
13141516 17 1819
20212223 2425 26
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47
孵化後12日目のシジュウカラ巣箱の幼鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:28

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation