• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズグロンのブログ一覧

2023年11月18日 イイね!

ベリーベリー💕ストロベリー🍓

15日は大切な方の命日でした。
2022年1月、ずっとお墓参りに依存していたことに気づいて、今度お墓やあの土地に行くときは絶対に元気なときに行くんだ!と決めていたズグロン。
今年は行けちゃうかも、、なんて10月末くらいから思っていたのですが、14日から15日にかけて涙する出来事が(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)

今年の私の個人的な悩みはこれだけなのですが、よりによってこの日にまたか、、みたいな。

悲しいよ〜(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)となって、こんな気持ちではお墓参りには行けない!となってしまいました。  

でも仏壇にはお供えとろうそくをずっと灯して、住職様から頂いて大切につかっている特別なお線香と、今年はこんなお線香もあげました。




これ、こんなふうにお経が出てくるんです!





今年私は、海外の友人たちから「愛」についてこたえをだしてほしいと頼まれていました。

それは既にでている「愛とは」
ではなくて「愛の行方」についてです。
愛は、与えられたものにとって意味があったのか、必要だったのか、それによって本当に幸せになれたのか。



今年は運命のように苦しい課題を突きつけられて、頼まれなくてもずっとそれを考えさせられています。
去年の気づきと清算の一年があってこそ進めるものであり、
その答えが私の今後の行き先も決めてしまうんだろうと感じています。

子どもの頃から今日まで感じてきた苦しみは、このこたえをだすためだったのではと考えてしまうくらい、今までのたくさんの出来事がすべて意味があったように感じ、つながり、
苦しいのに、悲しいのに、そんなときこそなにかに目覚めてしまいそうになるという不思議な一年でした。



16日、駐車場から車を出して直ぐ路駐して電話をしていたら、駐車場からいなくなってしまっていた鳳凰車に偶然会えてしまいました。
実は一週間前から外車に変わっていて、ものすごくショックで悲しかったんです。
エ◯耐に行かなかったせいて特別鳳凰車に会えなくて、自宅からも鳳凰がいなくなるなんて不吉すぎて(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)今すぐ鳳凰がいるところを探して引っ越したい!と思いましたから。

乗り換えてしまったとか引っ越してしまったんじゃないことがわかってめちゃくちゃ安心しました(TOT)

この直後に問題解決!

その日に選んだお花のテーマはベリーベリーストロベリー🍓



ワックスフラワーの花言葉は「可愛らしさ」ですが、この色は程があるほどに可愛いすぎる!!(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)💮🌹🌸





白に近いピンクのカーネーション、カーネーションのような赤いバラ、ベビーピンクのスプレーバラ、その可愛いらしい色をすべてまぜたみたい。


ワックスフラワーの下の方についていたお花は、またまた小さな花瓶に。
この日の日比谷花壇はバラの日みたいに色んな種類のバラがあって、そのなかから一番華やかで美しいバラと一番可愛らしいバラを選びました。


すっかり元気になって起きれた昨日17日、自宅そばのオフィスビルにある4台分の車待機スペースにとめようとすると、、

!?

運転手さんが乗っている鳳凰車も同じスペースで待機している!!(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)💕

ナンバーが違うから前日のとは違う鳳凰車だわ!

このビルで鳳凰車に乗ってる人が働いている!?

やばーい♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)ヤバすぎる!!


ずっと待っていれば、乗ってる人が歩いてきて鳳凰車に乗る姿がみれるってこと!?


でもできない!!(⁠>⁠<⁠;⁠)
ズグロンにはそんなストーカーみたいなこと!!
で、また風見鶏に好き避けしちゃうニワトリズグロン(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠)

自宅に帰るとスプレーバラの蕾が一つ開いていました。



もう一つの蕾が開いたら、また鳳凰車に会えるかしら。



めちゃくちゃ幸せになっちゃってベリーベリーストロベリー気分なズグロンでした。




あ、31アイスクリームです(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)
Posted at 2023/11/18 08:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

図柄ナンバーモスラと特別な鳳凰車〜妄想編

先日、東急の水素バスと遭遇して「今日はなんて素敵な日♪」と上機嫌だったズグロン←後ろを走りたくてウィンカー出したら、後ろを走ってたTOYOT◯車が前に入れてくれた。






今日のネットニュースでエ◯耐に、ズグロンが持っているミニカーの




これと、




これが展示されているらしく、



新型と一緒に並べられた写真が載せられていました。(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)





https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1546275.html

おまけに未来スポーツのリアウィング付きまでいるらしい(⁠༎ຶ⁠ ⁠﹏⁠ ⁠༎ຶ⁠)

きっと、エ◯耐に行っていてみつけていたら、めちゃくちゃまた運命感じるはずだった。


偉大なものは大勢の民の運命を握る


大志をもてば偉大なものの同志である


な〜んていままで言われた言葉を思い出しながら、急に寒くなった東京を肌で感じながら、杉良太郎さんの「すきま風」が頭に流れました(/_;)


傷ついてすきま風知るだろう、
いいさそれでも生きてさえいれば、いつか特別な鳳凰車にめぐりあえる、、(:_;)



レモンライムソーダちゃんを図柄ナンバーにして、



東京タワーにモスラシールを貼ってしまっているズグロン。



昭和と違って、令和の東京タワーはモスラが上まで登っても折れないのよ(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)うふ耐震耐震



妄想〜

Kさつ ダメだよ!ナンバープレートにシール貼るのは違反だから

私 モスラですよ!モスラは東京タワーでしか繭をつくれないんですよ!



地球の守護神みたいなものなのに酷いですよ!それにモスラはKさつにも自◯隊にもとめられませんよ!私にも!

Kさつ とめられないって、、だってそれあなたが自分で貼ったんでしょ?

私 (⁠~⁠‾⁠•‾⁠)⁠~歌って踊ってごまかす
↓これのつもり



モスラヤ モスラ
ドゥンガン カサクヤン
インドゥムゥ
ルスト ウィラードア
ハンバ ハンバムヤン
ランダ バンウンラダン
トゥンジュカンラー
カサクヤーンム

Kさつ(無線)なんか変な歌と変な踊りをする変な女性がモスラだとかいって抵抗を、、

Kさつ年配上司(無線)なんだと!?モスラと言ったのか!!それは小美人じゃないのか!?

Kさつ(無線)あの、、小さくも美人でもありません

Kさつ年配上司(無線)二人いないか?

Kさつ(無線)一人です

Kさつ年配上司(無線)どんな歌を歌っている?

Kさつ(無線)カサークヤンとかインドムーとか聞いたことない変な歌です!おまけに踊りも変です!

Kさつ年配上司 (無線)バカ者!それはモスラに捧げる儀式だ!小美人を捕まえたらモスラが来るぞ!




私 (⁠~‾⁠-‾⁠“⁠)⁠~とどめの歌と踊り←より真剣
モスラヤ モスラ
ドゥンガン カサクヤン
インドゥムゥ
ルスト ウィラードア
ハンバ ハンバムヤン
ランダ バンウンラダン
トゥンジュカンラー
カサクヤーンム

総理官邸に緊急連絡!
「モスラが来るかもしれません!」

総理大臣専用鳳凰車到着!!




天皇陛下「モスラと小美人を労いたい」

天皇陛下専用鳳凰車到着!!



  
妄想終わり


鳳凰車3台&未来ニュースを知ったのが、最終日当日の午後って(⁠눈⁠‸⁠눈⁠)ちっ

貴重な鳳凰車2台の写真を撮れるチャンスを逃して、このレベルの鳳凰車2台と出会える妄想でもしないとやってられないズグロンでした┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌

Posted at 2023/11/12 20:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月10日 イイね!

幸せな運命

そしてその夜、このトヨタイムズを観て、

https://toyotatimes.jp/spotlights/1042.html

Q5からは、ベッドのなかで泣いてしまうような話でした。

私は2009年〜11年頃、もう日本ではオーダー出来なくなったセルシ◯からGSになっていて、それが初めてのレクサ◯でした。

今までのセルシ◯よりコーナリングでとても不安定で、スピードがセルシ◯より出せなくなっていました。
それが何故なのか原因をどうしても知りたくて、ディーラーに行くたびに言い方を変えて聞いてみるのですが、全く理解してもらえなかったんです。

当たり前です。
だってそれは私に運転技術がないからこそ、些細なことが踏み込めない原因になってしまうのであり、簡単にこなせる人たちはそんなものに影響もうけませんから、感じることなんて出来ないし、感じる必要もない。

ですから、後にGSがモデルチェンジされたときの豊◯会長とのエピソードの記事(2020年12月のブログに載せた)には本当に驚いたんです。

私とは全く違うことを感じているのかもしれないし、すべて私の勘違いで全く違う話をしているのかもしれない。
それでも、嬉しくてたまらなかったんです。
感性こそが孤独そのものなわけですが、車で初めて理解者が現れた!と思えて。


それが豊◯会長も、私と変わらないくらいに苦労されて理解してもらっていたなんて(ToT)
これについては、豊◯会長が感じたら、楽に話を聞いてもらえて、直ぐに誰かが理解してくれて、簡単に実現できてきたんだと思ってました。

私、昔のGS運転してて本当によかった。
こんな素敵な思い出って、あんまりにも幸せすぎるでしょ?

この日偶然お花屋さんにあったピンクのネリネ(幸福な思い出)を真ん中にして、こんな花束を作りました。





なんだかんだで、外国人仲間といっぱい走るようになって、やっといろんな人が何年もたくさん話を聞いてくれるようになったけど、本当の意味で理解してもらえたのは、8年前ですよ。何としても理解するように!と任務みたいに言われて来た心理学者でもある?初対面の車好きさん?プロ?によって。走りながらカウンセリングみたいなことされて(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠)これホントなんです!

私は今まで、最悪の一瞬というものを頭に置きながら、運転席を一番に守る運転をしたことがないんです。
例えば後部席に子供がいたら一番守りたいのは後部席ですよね。
そういうことです。
まあ、それも私が私のレベルで可能な範囲でやってることだから、プロがやった場合の答えは違うんだろうけど。

新しい未来くんはターミネーターのカイルで、一番に私を守るもんだから私のリズムが狂っちゃって狂っちゃって(笑)

でも実はこれにも運命感じてるんですけどね、自分を大切にすることが今年の課題だったんだから。

今年は走る年になるはずだったのに、世界では悲しいニュースばかり。
潰れた予定もたくさんありましたし、まともに情報をいれたらもう挫けそうでした。おまけに傷まで開いていて走ることを完全に止められた。

そんな年に豊◯会長は信じられないレベルで飛んで走ってました。
正直、そこまでさせるものを背負い続けていることに涙することもたくさんあった。

そんな凄い人に共感できちゃう思い出←思い込みだけども(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠)
を持ってるなんて本当に素敵すぎる♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)やばーい

それだけじゃなく、この記事のなかには、心が震えてしまうような運命的なものがたくさんありすぎて、2021年から鳳凰がもたらす不思議な運命に頭がぐるぐるして疲れきったズグロンでした。←もう金曜の朝!?(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠いつのまに!って感じ。

Posted at 2023/11/10 07:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月10日 イイね!

11月7日

11月7日は、予約購入していた「日曜の夜ぐらいは…」のDVDが届いた日でした。



この日私は、愛るものが幸せになれないんじゃないか?悲しい人生になるんじゃないか?と、不安で苦しんでいた日で、またまた「愛」というものの悲観的な結論を出してしまいそうになっていました。

そうだった、これが届く日だったんだ、、、



と、あまりの偶然に涙ポロポロ

だってこのドラマは、

何度も何度も
「大丈夫!みんなちゃんと幸せになれるから!」と私に言ってくれたドラマだったんだから。


三人のイラストが表紙のディスクケース




そしてフォトブック




そのなかのページにはお店の間取り図まで入っていて、



まるでみんなが実在しているみたいに思わせてくれる。

エンディングで駆け上がる渋谷ストリームの階段で座っているイラストのステッカーも!


これ、若者たちがみんな幸せになれるお守りにするね。

渋谷ストリームは、駐車場もヒカリエみたいに入れやすくて、限定スタバドリンクもあるので、このドラマを知る前からよく食事に行っていたんです。

この階段、



今の若い人たちはあんまりテレビ観ないから知らないかもしれないけど、
上った人がみんな幸せになれる不思議な階段だったらいいなーと、あれから行くたびずっと思ってます!


この日の一週間前から飾っていたお花。



このマグカップを花瓶にするときは中に小さなグラスをいれて



そこにお花をいれてるので、簡単にカップを変えられるんですが、



このドラマは三人のお嬢さんが幸せになるお話なので、3羽の美しい鳥さんマグカップに入れ替えちゃうズグロンでした。

Posted at 2023/11/10 06:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月04日 イイね!

⑤M♡BILITY SHOW〜ツアーでみたカッコイイ車たち後半

ついにレクサ◯だ!


あれ?トヨ◯の他の車、まわりましたっけ??

と、思いながら、鳳凰ばかりみていたからだろ!!と自分に突っ込む。

いいもん、明日は朝からゆっくりまわれるもん!!←結局翌日はトラブルで行けなくなったんだけど(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)



レクサ◯ブースのこの雰囲気好き♡ 
やだ〜もう!!こんなにやんちゃな車をおいてるくせに!!♡⁠(⁠˃͈⁠  ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)足バタバタ


これ、乗りたいから!!




これ、走りたいから!!



お願いだから運転させて!!

私がゴルフ場カートを運転しながら妄想し続けたことを実現するために生まれたような車なんです♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠)



えっ!?これって、


もはや、サンルムームテラスじゃん!!



よく海や空とひとつになる露天風呂があるけど、それの車版みたい。

どこまでもどこにでも全部行ってから最後は美しい森へ。
確実に森と一体化できる✨(TOT)✨



森でみつけたら、宇宙人が地球の一番美しい場所で休暇を過ごすために、UFOで持ってきた乗り物みたいに見えちゃうかも。
近づきたいけど、誰も近づけない世界(⁠ ⁠˘⁠ ⁠˘⁠)⁠✨


すぐにレクサ◯からは離されて、、


プレ♡ュード!!(⁠ʃ⁠ƪ⁠^⁠^⁠)💕



ニュースで知ったとき、みんカラはもう絶対に言霊確定で!!ってくらい驚いた。



ここぞというところに、白をもってくる静の感性がいつも素敵。NS♡のときも本当にドキドキさせられたもの。



かっこいいです。

あとは、プレ◯ュードという遺伝子の証明を活字化できたら、ファンはもうたまらないでしょうね。



「初めてのデートはこの車から」と、昭和の女子を子供まで←私も
ドキドキさせた車なんだから。


色に惹かれて吸い寄せられた車



可愛いい♡色を正確に撮れなくて残念ですが



全体的にオシャレで凄く可愛いです。






こちらは、ツアーでみんなが張り付いた車。



出遅れて近くで見れなくて、みんながいなくなってからやっと見れたのですが、直ぐにステージ?から降りなくてはいけなかったので写真はこれだけ(T_T)

この車めちゃくちゃかっこ良かったんです。
背がもの凄く高くて大きいのですが、内装も含めて特別感がハンパないんです。

もらったこのステッカーの車なのかな?もう一回みたいな!



そしてそして!未来くんの親戚のB♡Wくん!



爽やか〜



水素のイメージを大切にしていますね♡



好青年みたいだわ。




この写真を撮りたかったのですが、外国の若い男性がずっとずっとここから離れないんです。
別の人が彼のお腹あたりにカメラを入れて撮ってもよけてくれなくて。
ズグロンは諦めたんですが、また戻ってきてもずっといました(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)

なにがそんなに彼をそうさせるのでしょうか?じっとみている脳を想像すると、それはそれで水素という可能性や技術の世界の魅力倍増に貢献。


さて、長いツアーブログの最後はこんな素敵なシールとカードをくれちゃうニッ◯ンなのですが、



ツアーではショーを観てくださいみたいな感じで、何やら映像と光のショーをみることに。




有料でいいかもくらいクオリティ高い映像と、未来の合体ロボのような車が一体化して



まるで海外テーマパークのアトラクションみたいに素晴らしく楽しかったです。



でも、それを観ることに時間をとられてしまうので、ニッ◯ンの車を観たというより、ニッ◯ンのアトラクションに参加したという感じで終わってしまいました。
Posted at 2023/11/04 21:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あん君 久しぶりにみんカラしたら、あん君様海外なんですね!
どこなんだろう、、行ったことがある国だったら近況が聞けるかもしれないと、海外がご無沙汰の私は期待してしまいます。旅行より仕事での海外の方がめちゃくちゃ興味深いです。どうか体を大切に、くれぐれもご無理なさらないで下さい。」
何シテル?   06/26 20:11
ズグロンです。よろしくお願いします。 2014年10月に七年飼っていたセキセイインコを亡くしてしまいペットロスになりました。 それから、立ち直るために飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 3 4
56789 1011
121314151617 18
19 202122 232425
262728 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47
孵化後12日目のシジュウカラ巣箱の幼鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:28

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation