• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズグロンのブログ一覧

2024年02月15日 イイね!

バレンタインの自分チョコ

今年、みつけたときからどうしてもどうしても欲しくてたまらなくなっていたリーフメモリーのプレミアムギフトボックス(何故かお店で買えない【Web限定】)

https://www.monloire.co.jp/ec/shop/goods/index.html?ggcd=1LR374&cid=leaf




私のファンタジーをこれほど止められなくしちゃうチョコレートがいままであったかしら?




このリーフチョコレートは、10色の巾着の中にそれぞれ違う3種の小さな葉っぱのチョコレートが入っていて、それだけでもわくわくさせられるというのに、



このプレミアムボックスには、それぞれの巾着がそれぞれの葉っぱ缶の中に入っているんです!!




しかも金と銀の巾着はないのに、金と銀の缶も入っていて、




その中には5色ずつ巾着が入っているんです!!




ズグロンがどっかの学長だったら、教科ごとの優秀者にはそれぞれの色の葉っぱ缶を校章つきで特注して贈呈しちゃうんだから!←あ、数学は青で科学は紫のイメージ(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)ふ


そして何より!
いろんな国の宝や使命を想像しては興奮してしまうのです。

その国にある宝はその国の民のものであり、自分の国の宝に気づきそれを正しく守ることができたなら、その国の民はその恩恵を受け、本当は自国に託されていた人類の使命を必ず見つけだせる!というのが、ずっと頭から離れない幼い頃からの私のファンタジーだから。


缶のなかにその国の宝を記して、バレンタインの度に世界中に埋めに行っちゃおうかしら?←勝手に♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)
それとも、各国の友人たちにそれぞれ渡して託そうかしら?


私「このなかに貴方の国の宝が記されてるから」( ー`дー´)キリッ
友人「えっ?チョコレートとか書いてあるけど、、」(・・;)
私「カムフラージュよ!」( ー`дー´)キリッ

みたいな(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)ふふ


そして金銀缶は、使命を成し遂げた国だけがもらえちゃうの!だって金銀缶には全種類のチョコレートが入っているんだから、
それは各国の恩恵を受けることが出来ちゃうということになるでしょ?
日本人は、日本が何色でどんな宝と使命を持っているのか感じることができてますか?


そういえばNI◯SANにリーフという車があるけれど、愛の車(赤)恋の車(桃)冒険の車(黄)勇気の車(紫)正義の車(白)公平の車(緑)知恵の車(青)栄える車(橙)お守りの車(朱)安定の車(茶)みたいにそれぞれ限定何台とか出ちゃったらどうしよう🌿(⁠˃͈⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)
10台全部お買いあげで金と銀の車がついてきます、、、

しーん(・・;)い、要りません、、、維持費が払えないし、駐車場もありません。なんて(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠)


ていうか、私ずっと日本でレク♡ス&ト♡タなんだけど、一台購入のたびにミニカー10色のなかから1台好きなのもらえるとかあったら良かったのに!5色揃ったら銀、10色揃ったら金のミニカーも貰えて、それはミニカーでしかつくられないたった一種類だけの車なの!
永遠に変わらないから一生かけて全色集められちゃうやつ!!


となると私、次が10台目で金のミニカーもらえて、12色12台揃っちゃうんですけど!!♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)この妄想やばーい
そのミニカーの金と銀、それぞれ金と銀の鳳凰つきだったら、私もらうまで絶対死ねない( ー`дー´)キッ


それからこのチョコレート屋さん、誕生日の月に購入するとバースデイトリュフがもらえるらしくて、、



バレンタインの月が誕生日のズグロンは、とてもラッキーなのでした(*^^*)🍀




リーフチョコレートは、とても小さなチョコレートなので、スタバのフラペチーノに入れてスプーンで食べても美味しいんですよ!

それにしても今年は自分チョコが一番豪華になってしまい、



仏壇にもおば様たちにも、ちょっぴり申し訳ないズグロンでした。


※この頃、ネットショッピングが悪質になってます。
このリーフチョコもギフトボックスなら巾着三種60個入り3240円、100個入り5400円(特別ギフトボックスなら巾着五種45個入り3240円、80個入り5400円)←もっと少なくて安いのもたくさんある。
というように個数と何種入りかで値段が決まっているのですが、60個入りを100個入りの値段とかで売ってたりするんです。←しかもそういう店の評価が何故か高い
完売してるとかでもなくメーカー通販なら定価で普通に買えるというのに。
ネットショッピングするときは、メーカーホームページで必ず個数と価格を確認してから購入先を選んだ方がいいですよ。
前回ブログに書いたセバスチャン・ブイエも定価の倍の値段で売られていると聞いて驚きましたから。


Posted at 2024/02/15 10:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月10日 イイね!

ムスカリの未来

倒れても何度も支え合い、寛大な愛で心が通じ合うよう頑張っていたムスカリたちを、



これからはリラックスして暮らせるように、倒れない花瓶にお引越しさせました。←本当は私が楽したくて(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠)へへ



て、これまたロブションのものですけどね(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)ふ



私が今まで食べたスイーツのなかで一番だと言える、この「ほうじ茶と和三盆のヴェリーヌ」が入っていたものなのです!(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)ふふ



だからこの食器は、箱に入れて納戸にしまってあるくらいめちゃくちゃたくさんあるんです。
こんなに食べたいのに、、、どうしてもう作らなくなっちゃったの?(T_T)



ムスカリさんたちは安心したのか、すくすくとまっすぐに育っていきました。




!?

これは新しい命では!?



知らなかった、
ムスカリも三年前のヒヤシンスの恋みたいに、




こんなふうに二番花がでてくることがあるんですね。



すごーい(⁠ʃ⁠ƪ⁠^⁠^⁠)♪


花言葉の「通じ合う心」「寛大な愛」そして「明るい未来」がますます意味深長に感じました。

そういえば、このムスカリだけ最初から葉の先が一本枯れていましたが、

赤ちゃんがいたからなのかも知れません(ToT)



この頃、雪の日に歩いた道路を車で走るたびに、あ!あそこは私の手形がある場所だ!と、まるで自分のものみたいに感じて愛着が湧いてしまっています。
自分が夜に秘密の魔法をかけたみたいな気分になるんです。 

「あなたが魔法をかけた、こんな秘密の庭の中では〜」♪(MAY)みたいな




もしここに手をあててる人をみつけたら、それは運命の人なんじゃないの〜〜〜!!(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)♡

なんて妄想しながら、、、、

でも鳩やカラスがとまることが一番現実的よね〜┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌◯🐦‍⬛◯🕊
と、ちゃんと冷静にもなれるズグロンでした。
Posted at 2024/02/10 07:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月07日 イイね!

雪の日の暗号

5日の夜、東京に雪がつもりました。

旧未来にオールシーズンタイヤをつけてから、大雪警報の度にドキドキ・ワクワクさせられて結局一度もつもらなかったというのに、夏タイヤの新未来くんが納車されてから初めてきた冬には雪がつもるっていうね〜(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

でもいいの!6年ぶりに雪散歩に行けちゃうのだから(⁠ʃ⁠ƪ⁠^⁠^⁠)♪❄

ブーツやコート、マフラーに傘。
普段全く使わないアイテムを用意して出発です。

いつもの道路が雪道に❄


誰かが作った雪だるま⛄



誰にも踏まれてない場所に、、


私の足跡(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)ふ


また見つけた!


ので、またまた私の足跡を(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)ふふ


私の手形だってつけちゃいます(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)ふふふ


この手形が合うと特別な世界への扉が開きます!(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠)なんて


わあ、なんてロマンチック!


座ってみたいけど、冷たいかしら?

こんな道にも、、


私の足跡つけちゃうんだから(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)!!




こういうわくわくドキドキしてしまう気持ち、子供の頃はみんな同じだったのに、大人になるといつの間にか私だけおいていかれて、いつも一人ぼっちでした。←あ、誘えばつきあってくれるので気持ちのことです。
よく友達に子供より子供みたいなんて言われてきましたが、今でも本当はよくわからないんです。
いつの間にかみんながジュースよりお酒が好きになってる過程のように、なぜ自分だけおいていかれるのか。←息子にまで中学生になった頃においていかれた(¯―¯٥)

まあでもそのおかげで、こんなに素敵な世界がやりたい放題の貸し切りだったんですけどね!!(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)




歩道のはしっこには、こんなところがたくさんあって、



足跡で家




足跡でハート



足跡で星



自分が自然に書いたマークに、はっ!としました。

昔変わった仕事をしていたとき、一番最初に言われたんです。

悲しくなったらハートを、
逃げ出したくなったら星を書いて隠しておきなさい。
どこに隠しても私達はみつけだせるから。

それは子供をあやすようなものでした。

私は何度かそれを書いて、いつも同じ場所に隠していましたが、
その方たちはそれを一度も見つけることができなかったんです。(あることを知りたくて、確かめたくてそこに書いていた)

そのことを22歳になった年に話すと、自分の胸や頭に手をあてたりしながらとても悔しがっていました。

どこに隠していたのかを、何度聞かれても私は誰にも教えてあげませんでした。

11年くらい前、ある方に呼ばれてお見舞いに行きました。

そこで、2つだけ質問に答えてほしい。
その答えで、暗号を隠した場所がわかるからと言われました。

1、その場所をもし私達が見つけていたらあなたはどうした?

2、その場所を見つけることができなかった私達をどう思っていた?

私は正直に答えたあとに、あなた達は〇〇だからと言いました。

じっと私をみつめて
「ありがとう」と言ってその方は目を閉じました。

あ、このときに亡くなったわけじゃないですよ。
まるで突然意識がなくなるみたいにそのまま眠ってしまったんです。

私が会ったのはこの日が最後になりましたが。

この日眠ったときの気持ちを遺書にのこしてくれましたが、私はその気持ちにそのときちゃんと気づいていました。
だってこの方は、子供の尊厳を守ることを使命のように生きていた人だったのだから。

はっ!!天国にいる方たちが、
雪の上に偶然書いたこの絵を暗号だと誤解したらどうしよう(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)!!

お散歩を早めに切り上げて、急いて仏壇に説明しに行くことになった雪の日のズグロンでした。


Posted at 2024/02/07 05:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月05日 イイね!

ムスカリとデルフィニウムの哲学

昨日、近所のお花屋さんにムスカリの球根がありました。

ヒヤシンスの球根はよく見るけれど、ムスカリの球根を一本売りしてるのは初めてみたかも!
とにかく可愛らしいわ(⁠ʃ⁠ƪ⁠^⁠^⁠)♡

お世話の仕方はヒヤシンスと同じで、球根にはかからないようにして根にだけ水を。

でも丸いし根がみんなバランス悪いので、こんなふうに倒れて寝てしまいます。



でもね、お互いの根っこを理解して三人で支えあうと、、、


しっかり!!

ムスカリの花言葉を調べると、、、、w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w
「通じ合う心」「寛大な愛」そして「明るい未来」

深い!!

球根用にこんな花瓶もたくさん売っているけれど、





これはこれでとっても素敵です♡

昔ロブションで買ったスイーツのお皿ですのよ(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)



昨日は、脳内ブチギレを起こしていたズグロン。


ムスカリ様、

寛大な愛で、心が通じ合う努力をしたら、明るい未来が来るのでしょうか?

なんて(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠)

朝起きると根に動きがでるからか、また三人とも倒れていましたが、諦めずに何度でも三人で支えあうように立たせると、



またまた違う姿を見せてくれます。

ムスカリ球根、やはり深い!!


そしてムスカリに合わせて一緒に買ったピンクのデルフィニウム。
枝ごとに切って短くしてから低い花瓶にさすと、一本買うだけで、可憐な花束みたいになります。



花言葉は、「清明」「あなたは幸福をふりまく」「誰もがあなたを慰める」

ムスカリと並べて2種の花言葉も合わせて考えてみると、、、



深いわ!もう深すぎるわ!(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)



月曜日の朝から哲学しちゃったズグロンでした(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)ふっ
Posted at 2024/02/05 07:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月02日 イイね!

チョコレートチューリップ

前回ブログで書いたアネモネとチューリップは




誰も誰かを見放したりしませんでした。




アネモネは、まるで太陽にも傘にもなるように、チューリップたちを導き守っているようでした。


チューリップには動きがあり、水を交換するたびにチューリップが行きたいように思えた場所に移動させてあげるのですが、
ピンクチューリップはアネモネさんを見上げたいようでしたし、
この黄色いチューリップは、集合写真ではそうみえませんが、ものすごく大きく育って、みんなの2倍から3倍の大きさになったんです。



それはセキセイインコの大きさで、仏壇に置くと私の元に飛んで来ようとする黄色ちゃんみたいです。

いつも不思議なものを見せてくれるアネモネ。本当に花占いをしているみたいでした。

そして昨日、日比谷花壇で一本だけ子持ちチューリップをみつけました。



あーなんとか近づきたいわー

と、言ってるみたいに見えた子持ちチューリップの先にあったのが、



チョコレートチューリップ←勝手に命名(本当はブラウンシュガーらしい)



あーなんとか、葉の先だけでも触れることができたなら、子供に舐めさせてあげられるのに、、と、一生懸命葉を横に伸ばしているようにもみえました。

チョコレートチューリップだけで撮ると色が濃く撮れるのに子持ちチューリップと一緒に撮ると、、




まるでビターチョコからミルクチョコに変わったみたいに明るい色に。



聞こえてくる音楽は、
チョコレイトディスコ♪ディスコ♪コ♪コ♪


もうすぐバレンタインということで、今年もミッシェル・ブランのフロリレージュを大量注文
(10代から60代をすべて経験しているお年寄り達に去年大好評だったのです(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)ふ
これ、バレンタイン以外でもずっと買えるようになったみたいなんです!(⁠ʃ⁠ƪ⁠^⁠^⁠)♡)




そんななか、
デパートで並ぶようなチョコレートの中で比較的安い方なのに、フレーバーが魅力的で遊び心があり、何から何まで可愛らしいチョコレートを見つけたので初めて注文してみました。

セバスチャン・ブイエ


https://bouillet.jp/






これはなんと魅力的なラインナップ

おば様たちにもフロリレージュと一緒に送るつもりです。







カシス、ジャスミンストロベリーめちゃくちゃいい!
マスカット、ブラックベリー、なんて珍しいフレーバーなのかしら。








アールグレイ大好き!!
アールグレイの熊とかめちゃくちゃ食べたいから!!(⁠>⁠<⁠;⁠)

始めてなので味はまだわかりませんが、内容やコスパは最高です!!

袋も可愛いいみたいだし!!





こちら三種、ほとんどのお店で一月には売り切れだったので、西武そごう、高島屋、三越伊勢丹のオンラインストア、セバスチャン・ブイエのホームページ等、全て購入先をバラバラにしないと買えませんでした。

オーダーが大変だったので、どうか美味しいチョコでありますように!!


去年も、トルコ・シリア地震の救援、救助に向かう方たちを、仏壇にチョコレートを供えながら祈っていたけれど、お正月から本当に寒い中あれだけずっと頑張って頑張って、体だって相当辛いに決まってるわけで。一人暮らしの人も帰ったらみんな全員が労ってもらえていたらいいね。
これは、たくさんの人が願っていることだから、
あれ?なんか口がチョコレートの味がする!あたたかいお茶を飲んだみたいに体がぽかぽかする!みたいな不思議なことが起きたりしないかな?

現地のニュースがたくさん出始めて、まともに読んでしまうと本当に寝込んでしまうくらい辛くなる日もあるけれど、←昔はニュースをみるのを禁止されてた時期があった

救助救援活動のニュース、たくさんのボランティアさんたちの活動ニュースには気持ちが救われるズグロンでした。
Posted at 2024/02/02 08:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あん君 おはようございます。
今日から中国ということでしょうか!?
次の出張のときは車と国民性についてブログを、、、と書かれていたのですごく楽しみです(*^^*)
お気をつけて行ってらしてください。」
何シテル?   07/28 08:04
ズグロンです。よろしくお願いします。 2014年10月に七年飼っていたセキセイインコを亡くしてしまいペットロスになりました。 それから、立ち直るために飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 23
4 56 789 10
11121314 1516 17
181920 2122 23 24
25 26272829  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47
孵化後12日目のシジュウカラ巣箱の幼鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:28

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation