• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月20日

洗ったった。。

みんカラにログインした途端目に入ったのが、
スカイラインの思い出ありますか?
「スカイライン生誕60周年!SKYLINE TIMELINE」



画像は借り物で、、すいません。
意外に嫌いじゃないR31。
これがでっかくてダルで、と言い始めると、ねぇ。。
確かに、ドアとリアホイールハウスの距離感はクーぺ的な感じではないんだけど。


スカイラインといえば、個人的に身近だったのが、
R30。。
いろんな人の車に一番乗ったのが、これ。
4枚GT、から、RS-Xまで。
R31は、GTパサージュが多くて、2ドア乗ったコトはついぞなかった気が。
R32になると、もう特定の車しか身近じゃなかったかな。
音と走る姿は、やっぱりハコスカ、、かっこよかったかな。。
最近のはよく分からない、、リアにスカイライン、と入ってれば、
「へぇ、、今のはこんなんなってるのですね」という感じか。。
昔はローレル、いまはフーガ。
その影がちらつくのも、スカイラインの伝統なのかもしれませんね。
元をたどれば、、とはいうのでしょうが(プリンス派って今もあるのかな)

てことをつらつらと思いながら。






角度変えても、あんまり確認できないな、、
きったないんだけど、、実際は。



すっごく不安定な空を、、、、眺めて
会社と家の往復をする毎日。




「あ、、洗ってもねぇ。。」




と半分、モヤモヤしながら、、、スタンドへ。
そういえば、ほぼ3週間はスタンド行ってなかったな。
洗車してる車も(アキオの通ってるのはフルサービスの店です)
いたりして。。。

「会員だと安いけどねぇ、、(アキオも会員です)」
実際、洗車場でセルフ洗車機入れるのとほぼ変わらない値段で
洗えるっちゃ洗えるんですよね。。


とはいえ、決断できないまま、家に帰ったんですが。

「今日は早く帰って来たし、満タンにしたし」



てコトで、軽くね、、かるーーーーく。



洗ってもーた。。


無駄になるかもしれないのにね。


ってか、ふらっと、かる〜く、明日降ったりするかも、
と思いながらも。。。



ああ、やっぱり綺麗だといいなぁ。
たとえ水洗いだけでも。。


もう少ししたら、コートしよ。




アキオは喫煙者なんですが、
このひとときの一服たるや。。。




サイコーです。



明日は降らないでね。
(実は、今日会社に着くのが早くて、
 アーマーオールでダッシュボードとか掃除してたりして。
 今日は洗車dayだった。。。)



ブログ一覧 | KB1のハナシ | 日記
Posted at 2017/04/20 22:55:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末です!
sino07さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

美味い味 780
ライト パープルさん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

雨上がり☔️
ラーメン力士さん

この記事へのコメント

2017年4月21日 7:00
初めて19歳で買ったジャパン角目・・・・走らなかったけど毎日ワクワクしていました。
100万円ローンをして総額180万円で新車が買えた時代です。
性能は比べ物になりませんが、今の車は軽でも200万円オーバーがざら。
黄砂なのか洗車しても半日で埃まみれの季節ですね!。
コメントへの返答
2017年4月22日 21:29
19でジャパン。。
結構頑張ったんじゃないでしょうか。
(すっごいセレブだったらごめんなさいw)

性能は低くても、無駄なものがなく、
薄く軽い、という最大のチューンがw
加えて、男は黙ってフルパワーを
うまく発揮できる5MTが基本、の時代ですから
さらに。

そうですね。。もう春に降ってくるものって
本当に嫌だ。
2017年4月21日 12:50
こんにちは。

31登場の時、私は高校生。31は4ドアのみでスタートしたと思いますが、私はかなり苦手でした。マークIIになりたくて仕方がなかったスカイラインという印象で。2ドアはその辺りかなり払拭した印象でしたけどね。

洗車、お疲れ様でした。この週末は晴れなので、綺麗なまま休日が過ごせそうですね。うちはダンクがドロドロです…
コメントへの返答
2017年4月22日 21:38
そうですね、新車を知ってる時代は、
ほぼ、4ドアから発表、販売になりますね。
売りたい層がそこなんでしょうねぇ。
マーク2になりたい、、は、印象じゃなくて、
ローレル1チャンネルVSトヨタ3チャンネル
と日産は単純に考えて、対抗&取り込みに
燃えてたんでしょうね。
マーク2になりたい、という割には、
リッチ感にかけていて&スポーツに降るという
時代に背を向けてる感が、、すごい。

洗車、、やっぱりやると気分違いますね。
2017年4月21日 13:24
うちの爺様がR31の4枚に乗っていたので本当に思い出深い車です。私の幼少時代でしたがね。私が車好きになるきっかけとなった車できた。
追突事故を貰って廃車になりました((((;゚Д゚)))))))

そのあとで買ったCAアコード(ホンダ党になるキッカケとなった車)この二台がこれでもかというほど人生に影響を及ぼすとは…
コメントへの返答
2017年4月22日 21:47
車ってエンジンだな。
って強く思いますよね、、スポーティな車種に
乗っていると。

アコードもいいですねぇ。
4気筒ですかね、両方とも。
個人的には日産の骨太ながら上が苦しいNA
イメージが、、ターボは無理くり感あって
好きな面もあるのですが。
やっぱ自然吸気は今でもホンダはホンダと
思っていたりするのでした。。

プロフィール

「@高海千歌 あー、ごめんなさーい。
おめでとうございます。」
何シテル?   08/30 11:16
アキオです。よろしくお願いします。 2輪も4輪も好きです。 ・野球観戦が好きです。 ・魚、うさぎ、インコいます。 ・最近レース観戦に行ってません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後期純正インテリアパネル(ドアスイッチパネル)流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 11:45:14
【備忘録】エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 11:41:08
無限 ムゲン ドアハンドルプロテクター (Sサイズ 4枚) オデッセイ/アブソルート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 11:40:31

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
人生初になるもの。 ミニバンらしいミニバン。 スライドドア・CVT、リアエンタメ、 そし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の赤い車。
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ホンダ レジェンド KB1です。 エアロパーツなどは前オーナーからの引き継ぎです。 ナン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
足回りだけちょこっと改造 19インチ、当時高かった。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation