• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月14日

今年も夕森公園へ

今年も夕森公園へ 去年初めて訪れて気に入った夕森公園。。


今年も都合があえば行きたいと思ってたのですが、休みと見頃のタイミングが合いお天気もバッチリだったので行って見ることに。


11/7(日)



今年も去年と同じルートで周ろうと思ってたのですがまさかの寝過ごしorz


アラーム鳴らないなぁ。。と思い気になって見ると予定時間を1時間オーバーしており「このポンコツスマホめ〜(怒)」と腹を立てながら慌てて出発〜

落ち着いてから見てみると、そもそもアラーム合わせて無かった。。

どうやらポンコツなのは僕の方だった様です(爆)



気を取り直してまずは馬籠宿へ、、



ここに人や車が居ない内に来たくて早めに出るつもりでした。



去年より少し遅い時間に着いたけどガラガラでラッキー♪



折角なので少し先に進みます。



石畳が良い雰囲気♪



ササッと撮影して退散。


次は妻籠宿へ、、



ここも誰も居なくて撮り放題w






特に調べて来た訳ではありませんがバッチリ紅葉してました。


光が差し込む時間に間に合って良かった(^o^)


宿場町を仕留めて一安心♪


ゆっくりこの日のメインイベント夕森公園へ、、



入り口からいきなりこの景色!



少し登った辺りも良い色付きです(^^)


去年は駐車場に停めて少し散策したのですが今年はスルーして車との撮影をする事にしてお目当ての場所へ、、



キター!グラデーションが素晴らしい!!



思い切ってこんなフレームも。



僕と同世代のおぢさんが最近ちっこいロードスターが見えない見えないと言うので大きいのも撮って見ましたw






相変わらず誰も居なくて良い所です。






う〜ん良い(^^)


一通り撮影して少し移動。



ここが又凄かった!






光と影が美しく日本庭園を見てるかのような景色でした。

日本庭園じっくり見た事ないけどw



ちっこいのも撮っておこう(^^)



天気も良くて最高♪






この辺りは早くも少し落葉してた。



今年の秋は駆け足で過ぎ去って行きそうで寂しいですね。。


人が居なくてゆっくり撮影出来るので単焦点レンズに変えて見る。。



ですがイマイチ上手く撮れず何だか平凡な構図に。。



もう少し奥行きを出してボケ感を楽しんだら良かったなぁ。。


まぁ又ゆっくり練習しよう。


満足したので公園は散策せず退散。


ここから奥矢作湖方面を通って帰ろうと思ってたのですがふと阿寺渓谷が近くにあるのを思い出し、折角なので行って見ることに。。


朝から何も食べてないのでお店があれば入ろうと適当に走ってると阿寺渓谷へ向かって曲がる信号にお蕎麦屋さん発見!



最近リニューアルしたばかりの【おんたけ】さん。


11:05に着くと丁度満席で少し待つことになったのですが1組目が出てきたのが11:30でやっとお店の中へ、、

いつもなら30分も待たないのですがここを逃すと昼食難民確定なので仕方なく待ちました。

中に入っても先に居たお客さんの注文がまだ届いてない状態で一応注文しましたがそこから20分待ってやっとお蕎麦が来ました〜



ざる蕎麦と桜えびのかき揚げを注文。


待ち疲れてもう2度と来ないと思ってたのですが食べてみて考えが一変!

そばもかき揚げもメチャクチャ美味しい!

これは少し時間が掛かっても又食べたい美味しさでした(^o^)

時間にゆとりを持って又寄ろう。。


ここから阿寺渓谷はすぐでしたよ~



車と撮れそうな場所を探しながらウロウロ。



とにかく水が綺麗♪



阿寺ブルーの美しさに感動!



奥に整備されたキャンプ場もあり良い場所でした。



帰りに何とかロードスターと阿寺ブルーをGET(^^)



いやぁ良かった阿寺渓谷!



帰りに国道沿いの山紅葉を仕留めて帰路に。。


自然もグルメも楽しめた1日でした。



おわり



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/14 17:11:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

ピリ辛餃子と味玉ラーメン
ぶたぐるまさん

🌴トロピカルピンク🌴
Mayu-BOXさん

この記事へのコメント

2021年11月14日 20:02
今回も綺麗な写真おおきにです。ずっと前から気になってる事が、、
遠景の場合は、車止めて、カメラ抱えてめっちゃ走って写真撮ってるのですか??
コメントへの返答
2021年11月15日 16:16
お疲れ様です(^^)

離れて撮る時はほとんど車も人も居ない場所なので歩いても余裕なんですが何故か走ってます!
お陰で真冬でもいつも汗だくですよw
2021年11月14日 20:16
こんばんは。
とっても綺麗な紅葉写真をありがとうございます😊
見てるだけでドライブした気分になりました😁
いつみても写真が綺麗で癒やされます😊
コメントへの返答
2021年11月15日 16:18
お疲れ様です(^^)

何とか今年も赤いヤツ仕留める事が出来ました!
楽しんで貰えたら嬉しいです(^o^)
写真を撮るのが好きなのでそう言って貰えると励みになります!
ありがとうございました\(^o^)/
2021年11月15日 18:42
こんばんは。
お得意の早朝宿場シリーズですね、そこへ紅葉🍁も入って風情バッチリです!

夕森公園って、聞いたことありますけど車と撮れて良いところですね、来年の候補です☺️

蕎麦屋さんで待たされたようで、でもタイミングがありますから、逃すわけにはネ。
自分も旨い蕎麦、天ぷらが食べたくなってきました( ´3`)
コメントへの返答
2021年11月16日 6:56
おはようございます(^^)

少し寝過ごして焦りましたが何とか宿場町撮れて良かったです!

もみじ湖がゆっくり撮れなけど夕森公園なら車とゆっくり撮れて最高です。
公園は人が多いですがその先の潰れたキャンプ場まで行くとやりたい放題ですw

大阪なら絶対待たないのですが旅先では気分が違いますもんね(^^)
この辺りは美味しいお蕎麦屋さんが沢山ありそうですね!
又ブログで紹介して下さい(^o^)
2021年11月16日 8:11
何でも見えるようにメガネを新調しました!これからは、どんなに小さくても私はバッチリ見つけますwもみじフレーム構図良いですね。とても参考になります
コメントへの返答
2021年11月16日 11:11
遂に導入されたのですね!
僕もソロソロ考えないとスマホで編集する時大変ですw
ゆっくり撮れたので好みのフレームを探せました(^^)
参考になれば嬉しいです♪

プロフィール

「@横浜ND5RC さま、お疲れ様です。
僕はちょっとビビってHYPERREVだけにしておきました( ˘ω˘)スヤァ」
何シテル?   07/29 20:00
オリオン-ND7です。 愛車の写真を格好良く撮りたい。。 と思って始めたカメラにどっぷりハマってしまい愛車と素敵な風景を撮影する為アチコチ出掛ける様になりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

'19 紅葉ドライブ 夕森と奥矢作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 10:55:15
ビーナスライン1dayドライブガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 20:54:38

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
純正+αな感じを狙って色々と試行錯誤しております。。 内装は山口県のユアブランドに一式 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
フレアクロスオーバーをベースにユアブランドオリジナルエアロを纏った【アナトラ】です♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation