• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともっこりの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2017年2月15日

冬用ホイールをガンメタ自家塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入したスタッドレス用ホイールが汚すぎるので塗装します。

前車フィットではマットブラックだったので
今回はガンメタをチョイス。

以前と同じようにシリコンオフした後、プラサフ塗って薄く薄く塗装開始。
2
写真は3回目くらい?
思ったより綺麗に塗れるのでビックリw
科学の進歩はすごいな!
3
最終的に5回目でガンメタは終了し、長持ち効果を見込んでクリアを全体に吹き付けて終了!

思ったより暗い色ですが、光沢もあり渋い...!!

今回はフィットの時と違い、ホイール単品だったので塗るのは気を遣わなかったですが、メッシュなので時間がかかりました。
4
うん!満足!
メッシュが似合うか不安でしたが杞憂でした。

車体が白なのでホイールは暗めの色にした方が車高も低く見えてフェンダーとの間が気にならなくなるので好みです。
5
今回使用したガンメタはこちら。

5〜6本スポークなら1本で良いと思いますが、今回はメッシュで塗る部分が多いので2本でギリギリでした。

余裕があればメッシュ以上の細かいデザインのホイールは3本用意した方が無難です。

ホイール塗装は時間が若干かかりますが、比較的安価で簡単にできるので気軽にイメチェンしたい時はオススメです!

今回はホイール単品でしたが、タイヤも付いた状態だと養生が必要になります。
前車のフィットでもやっているので気になった方はフィットの整備手帳をご覧ください。


ちなみに夏ホイールはスポークは黒で、リムはブロンズにする予定www

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エキマニ交換

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #シビック デッドニングキット スピーカー周辺 簡単モデル/2441 https://minkara.carview.co.jp/userid/2622457/car/2337208/9095170/parts.aspx
何シテル?   03/28 01:45
ともっこりです。 みんカラで皆さんの投稿を見ながら 貧乏いじり&手を入れられるとこ探してます。 主に忘備録。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE DDL-RT17S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 22:18:42
フロント灯火類一式交換(のはずじゃなかった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 01:53:01
PIVOT 3-drive α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 01:07:53

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1.8GLのFD1最終型(ATパドルシフト付き)、Pホワイトのシビックです。 2017 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
大学3年の冬に購入し、1年後に乗り換えの為売却。 途中中間パイプに穴が空いたらしく、その ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
PホワイトのGD1をちょこちょこいじりながら乗っています。 もう10年以上前の車なので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation