• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともっこりの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2019年6月22日

事故修理状況&タイプR無限リップ風スポイラーの位置合わせ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
猪との衝突事故から早数週間。
パーツは自身で購入して取付をお店にやってもらい、残りは外装はバンパー塗装のみになりました。

2年の時を超えて、タイプR無限リップ風スポイラー取付の為の位置合わせをお店の方としてきました。

とりあえず、同じものを付けている方やタイプRの取付位置よりサイド部分を少し下げてサイドステップとなるべく平行になるように位置調整しました。
フロント部分はタイプRの位置とさほど変わりません。

なぜかって?
海外製だからね!(^ ^)
2
このスポイラーが癖者で他にも付けている方のレビューも見ましたが、まーチリが合わない。

個体差もあるかと思いますが、僕の場合、普通に取付ようとすると3cm程サイドの寸足らずで取り付けられない状態でした。

お店の方から、チリが合わないどころじゃないのですがどうしましょう?とご連絡いただき、とりあえず見に行ったら確かに足りない...。

ので割れる覚悟で引っ張り♪
ABS製で強度はあるだろうし大丈夫ですよ!
とお店の人に手伝ってもらいはめ込み。

ハマるにはハマったんですが、今度は左右で歪んでいるのか左右対称の位置で固定すると左右で違うところが浮いてる...。

でお店の方が頑張ってくれて、なんとかサイドステップとなるべく平行になり、隙間が少なくなる場所を探していただき場所を確定しました。
3
最終的な判断はお店を出た後にメールで送っていただいた写真でしたが、いやぁもう充分でしょ!!
むしろここまでありがとうございます!

海外製で覚悟はしてたので完璧は求めていませんw
取付にあたり、浮きそうなところはビス留めしちゃいましょ!と伝えておきました。

ビスにより見た目が普通と変わるかもしれませんが、装着出来るだけで万々歳です。
どうせ上から色塗っちゃうので分かりにくくなるしね。

とりあえず、完成が楽しみです。
4
なお、修理にあたり交換が必要になったパーツは以下です。
なるべくリサイクル品を使ったので全部で5万円ちょいです。

・ラジエーター&ファン&主要関連ホース
・コンデンサー
・右インナーフェンダー
・フロントバンパー(フォグ付き買いました)
・フロントグリル

パチモンフロントスポイラーは2年前に購入して色塗って保管していたwides partsさんてお店のものです。
(今はもうお店ないみたい...)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドピラーバー 制作 続き

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

エキマニ交換

難易度:

ホーン移設

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月6日 13:13
はじめまして。
コメント失礼します。

お聞きしたいことあるんですが、バンパーはタイプRのものでしょうか?

プロフィール

「[パーツ] #シビック デッドニングキット スピーカー周辺 簡単モデル/2441 https://minkara.carview.co.jp/userid/2622457/car/2337208/9095170/parts.aspx
何シテル?   03/28 01:45
ともっこりです。 みんカラで皆さんの投稿を見ながら 貧乏いじり&手を入れられるとこ探してます。 主に忘備録。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 18:43:44
ALPINE DDL-RT17S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 22:18:42
フロント灯火類一式交換(のはずじゃなかった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 01:53:01

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1.8GLのFD1最終型(ATパドルシフト付き)、Pホワイトのシビックです。 2017 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
大学3年の冬に購入し、1年後に乗り換えの為売却。 途中中間パイプに穴が空いたらしく、その ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
PホワイトのGD1をちょこちょこいじりながら乗っています。 もう10年以上前の車なので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation