• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともっこりの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2025年5月18日

BLITZブローオフバルブ リターン化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
完成写真。
納車時からBLITZ SUPER SOUND BLOW OFF VALVE BRが大気開放で付けてあり、開放音を楽しんでおりましたが、これからディーラー&ショップ作業がいくつか待っているのでリターンキットを買ってリターン化しました。

アジャスト(調整弁)は調整せず、空気漏れやバックタービン音することなくちゃんとブーストかかりますので大丈夫なはず。
2
インタークーラー側のパイプは赤丸のボルトとホースを取り外し、片側から上に一時的にオフセットすればブローオフバルブの取り外しの邪魔にならないです。
3
リターンホースに繋ぐ部分は純正ブローオフバルブの一部を取り付けるのですが、リターンキットを取り付けるにあたって注意は赤丸部分のバルブとリターンを繋ぐ為のネジ。
すぐ舐めますのでちゃんとドライバーをセットしましょう。
ホース類はインマニには当たらなそうですが、別途取り外し可能な結束バンドで少し持ち上げてます。
4
ホース類の結束バンドは100均の物だと耐久性が心配だったので耐熱性が強いのを別途購入して付けました。
5
リターンキット 8000円
純正ブローオフバルブ 3000円
シリコンホース アップガレージで1m量り売り
6
大気開放より回転数が下がりにくくなってシフトアップがしやすく運転しやすくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリ交換

難易度:

東名 ターボサクションホース取り付け 2日目

難易度: ★★

旅行中の災難

難易度: ★★★

東名ターボサクションホース取り付け 1日目

難易度: ★★

エアフィルター 交換

難易度:

エアクリーナー、エアフロセンサー、インテークパイプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #シビック デッドニングキット スピーカー周辺 簡単モデル/2441 https://minkara.carview.co.jp/userid/2622457/car/2337208/9095170/parts.aspx
何シテル?   03/28 01:45
ともっこりです。 みんカラで皆さんの投稿を見ながら 情報収集で整備&カスタムしてます。 主に備忘録です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRB シフトリンゲージブッシュ マウント類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:00:07
スバル純正 ミッションマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:25:30
ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:21:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2024/07/07 89,518km〜 最初期のA型ですが良い状態の玉があったので乗 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
大学3年の冬に購入し、1年後に乗り換えの為売却。 途中中間パイプに穴が空いたらしく、その ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1.8GLのFD1最終型(ATパドルシフト付き)、Pホワイトのシビックです。 2017 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
PホワイトのGD1をちょこちょこいじりながら乗っています。 もう10年以上前の車なので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation