• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2025年11月04日 イイね!

2025-26AFCチャンピオンズリーグエリート リーグステージ MD4 広島×江原

2025-26AFCチャンピオンズリーグエリート リーグステージ MD4 広島×江原ルヴァン決勝の余韻で試合忘れそうでしたが、中2日で韓国の強豪(たぶん)江原FCとのACLE。

負けるとグループ突破に暗雲がかかるーーーというなか、メンタルが充実してるのか意外とみんな動ける。

がっぷり四つ0-0 で後半に入り、撃っても撃っても外しまくってたムツキが相手パスミスをさらってシュート!  
は、また外れて、ジャメの前にこぼれてシュート!
も、外れて、悶絶してたら、ムツキの前にもっかいこぼれてシュート!
拒点返上歓喜のゴル。

あのやうな場面では、つい「あぁーっ・・・⤵︎」て言ってしまうんですけど、ガンバサポのように「うーーーっ!」の方が良いですね、サポ的には。

しかしこの日はフィジカルゴリゴリで荒ぶる江原さんだけが敵ではなかった。
2月のACL2でもトンデモ判定でお世話になったオージー女主審が、相変わらずド下手でファール基準がクラゲレベル。

ササショーが70分に2枚めイエロー貰って退場・・・
まああのタックルはイエローだと思うけど、それなら江原さんの肘打ち連打を放置すんのはどうなんだよ。

荒れ模様のAT含め残り25分をドン引きで守りきり、這々の体でウノゼロ。


終了後、引き上げるオージー女へのブーイングを自分らへのブーと勘違いした江原さんの助っ人外人がキレてたのはワロタ。
Posted at 2025/11/04 22:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2025 | スポーツ
2025年11月01日 イイね!

2025YBCルヴァンカップ 決勝 柏×広島

2025YBCルヴァンカップ 決勝 柏×広島ここんとこずっと塩分過多拒点力過剰なゲームを繰り返していた我が社でしたけど、変わるとすればタイトルが掛かったこのゲームしか無い!
つーか、変わってホスウィーーー!!!! と、思いながら新国立に向かいましたよ。

まあ、しかし、人生そんな簡単ではなく。
展開としては予想通りレイソルさんのポゼッションに対して粘り強いオールコートプレスで対抗する我が社。

いつもなら惜しいシュートが入らんなぁで終わるとこなのですが、中野のロングスローから荒木YAVAYヘッドで先制。
えっ!?

その後も(お互い)有効打が出せないなか、ゴール前FKをシュンキが生涯最高(当社推定)のキックで沈めて追加点。
えっ!!?


ATにまたまた中野のロングスローからのこぼれをジャメが天井に突き刺さして前半で3-0。
えっ!!!?


予想外と言えばそうかもだけど、入る時はこんなもん。
ディフェンスでめちゃくちゃ頑張ってたジャメが報われてヨカッタ^ ^

後半はとにかく時間を上手に使うことに注力。
反撃を天敵細谷さんの1点にとどめて3-1でタイムアップ。
3年ぶりのルヴァン制覇、飛び道具頼みのクソサカー大勝利でアリマス。

美しいサカー?そんなんイランかったんや!?
柏vs川崎のSFを「事実上の決勝」とか言ってた鄭大世さん、見てる?w

今日のお席をお世話してくださったトルガイ先生(と散髪屋さんとouterbanks師匠)に感謝!

アフターは大門の名店で在京の友人達と大祝勝会。


帰りは緑色車で一人二次会、飲んだくれてサイコーです^ ^
Posted at 2025/11/01 19:43:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2025 | スポーツ
2025年10月29日 イイね!

「残虐記」

「残虐記」自分は少女誘拐監禁事件の被害者だったという驚くべき手記を残して、作家が消えた。黒く汚れた男の爪、饐えた臭い、含んだ水の鉄錆の味。性と暴力の気配が満ちる密室で、少女が夜毎に育てた毒の夢と男の欲望とが交錯する。誰にも明かされない真実をめぐって少女に注がれた隠微な視線、幾重にも重なり合った虚構と現実。


定期的に摂取したくなる桐野成分。
20年以上前の作品でしたが、キレ味はこの頃の方がエグいかも。
監禁されたことのあるヒトにしか監禁は語れない、、、のであれば桐野さんも?
人間とは想像力の生き物であることを思い知らされる。オチも含めてなんとも言えないクレイジーで不思議な読後感あり。
Posted at 2025/10/30 09:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book, Magazine and Comic | 趣味
2025年10月25日 イイね!

2025 J1第35節 横浜M×広島

2025 J1第35節 横浜M×広島大迫のキックが喜田さんへプレゼントパスになり、植中さんにファインシュート決められて前半12分にあっさり失点。
あんなとこで自己満チャレンジパスを出すのが代表GKですか。

それよりも、解説の林陵平さんが指摘するウチの攻撃の課題が真っ当すぎて泣けた。
理不尽FWいないのに個人技アドリブ頼みの攻撃しかできないクソサッカーですな。


後半、中村草太と木下を入れてからようやく動きが出たけども、それくらいではどうにもならない安定の拒点力。
行き当たりばったり采配の最たるモノ、謎の荒木FWにはボールが全く入らず。

終盤にはPKまで献上して鞠さんの残留をアシスト。
これでオワタと思ったらCKからキニョーネスさんにヘッドでズドン。
それでも終わらずATにジュソンが膝やっちゃって担架。

もう、踏んだり蹴ったり、ドン底のチーム状態で迎える来週のルヴァンファイナルが心配すぎて最悪の週末〜〜〜涙




Posted at 2025/10/25 16:13:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月22日 イイね!

今週の愛車 408GT

今週の愛車 408GT諸事情により先週末から再入院となった黒レオくんの交代要員として、1800kmしか走ってない試乗車の408GTハイブリッドをお借りしてます。

まず、久しぶりの新車の香りにウットリ笑
308swより一回り大きなボディーは非常に剛性が高く、デコボコの路面でもミシリとも言いません。デッカイ19インチホイールの重さを感じさせないフラットな乗り心地も好ましい。(タイヤはMichelin e-Primacyでした)
車格(セグメント)がワンランク上であることを実感。

ハイブリッド車に乗りつけないので、回生ブレーキの感覚に違和感がありましたが慣れてしまえば問題なし。
通勤使用ではリッター18km以上と燃費も良好。ハイオクだけど。


惜しむらくは回したときの音が安っぽい。1.7トンに対して3気筒1.2LのPureTechエンジンなので仕方ないのですが。
パキパキでズングリなこのデザインも好き嫌いが分かれるところでしょうか。



担当営業さん 「こんなタイミングで恐縮ですけど、1週間ほど乗っていただいて408ぜひご検討くださいー」
ネ申サマ 「そうですねウフフ・・・」

いや、それよりも、乗り出し600エイッチ!・・・は、息子さんと娘さんが給料もらうようになる3.5年後まではムリだったよね(^^;
Posted at 2025/10/22 17:23:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | The other cars | クルマ

プロフィール

「MJに何もさせない尚弥を堪能」
何シテル?   09/14 21:07
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation