• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月12日

デジカメ新調 ~きみまろズームってw~

デジカメ新調 ~きみまろズームってw~ WTCCの時の写真があまりにショボイのが悲しくてついにデジカメ新調を決心。

当初「オレもデジイチ買うか~!?」と一人盛り上がっては見たものの、ズボラーなワタクシの場合恐らくデジイチ買っても喜んで使うのは最初だけ。
持ち運びが面倒になって結局コンデジしか使わねぇだろう・・・と判断しました。


で、コンデジの中からズーム能力に絞ってコイツを選択。
910万画素は今や大したことありませんが、コンデジ最高の光学10倍「新・きみまろズーム」のパナソニックLUMIX TZ5です。
つや消しの黒は指紋も付きにくくて良い感じ。

購入前に価格comで調べたら、実勢24000円くらい。ただずっと品薄で色によってはかなり待たされるみたいでした。
ところが近所のカメラのキタムラさんに行ってみたら2GのSDつけて25800円で即納。
一応5年保証もついてくるしで即決してしまいました。
メインスポンサーのデオデオで購入せずサンフレッチェには申し訳ない気持ちで一杯です(^^;)

4年前に買った左のLUMIX DMC-FX7は当時としては最高クラスの500万画素(笑)で結構感動した記憶がありますが、この世界も日進月歩ですね。
TZ5は3倍ズームのFX-7より一回り大きくてずっしり重いのは致し方ないところでしょうか。






え~と、
「チミチミィ、写真はカメラじゃないよ。腕とセンスだよ。w」
とか
「きみまろズームで何をズームするつもり?w」
というツッコミ・クレームはご購入後48時間までの受付となっておりますm(_ _)m


ブログ一覧 | Purchase | ショッピング
Posted at 2008/11/12 22:38:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

これじゃない(その2)
naguuさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年11月12日 22:49
へえ~、きみまろズームでももうこんな安いんですね。
コンデジもそろそろ新調したいです、僕も。
デジイチは、職業柄よく使いません?ウチだけか(笑)職業柄、マニュアルフォーカスとマクロ撮影に特化していることに、自分でカメラを買ってから気づきました・・・

変なものズームしたら、ダメですよ!!(←一応、つっこみ)
コメントへの返答
2008年11月13日 22:42
お返事遅くなりましたm(_ _)m
朝から10時間缶詰仕事でした(>_<)

デジイチは職場にありますね~。
でもワタシはあんまり使わない(使えないw)です。
記録は動画が主体で、そいつを編集することが多いですね。
マクロ撮影はヒト任せです(汗)

変なモノ・・・ズムしたいです(^^;)
2008年11月12日 22:49
僕もデジイチ購入を検討中なんですが、冒頭の「デカくて使わない~~」の所に激しく同意で少しためらっています(笑)
コメントへの返答
2008年11月13日 22:44
写真が趣味な方なら断然デジイチなんでしょうけどね~。

ワタシの場合はせいぜい子供の運動会くらいしか出番がなさそうなので、今回ので充分かもしれません。

でも、そのうち「デジイチ買った!」ってブログあげてたらスミマセン(笑)
2008年11月12日 22:50
こんばんは。

いいですね~

実はうちのデジカメも調子が悪く(バッテリーが駄目です)
買い替えを検討中です。

今のところ、ニコンのコンデジが一押しです。

今週末辺り見に行こうかな~
コメントへの返答
2008年11月13日 22:47
バッテリーは2-3個買い換えましたが、ヤフオクの安いヤツはダメですね(^^;)

ニコンのコンデジ、ワタシも目がいきました。

きみまろとはちょっと違う雰囲気(>_<)
クールで格好いいですね。
2008年11月12日 23:12
これにしようか、次のTZ-7(たぶん)にしようか悩みちう
スタジアムだと10倍ズームは強力そうですよね
コメントへの返答
2008年11月13日 22:48
おっと、ロッソさんもきみまろに目を付けておられましたか!

こないだの西が丘でオシムさんを撮れなかったのも購入のきっかけでした(笑)
2008年11月12日 23:15
FX7は確か「あゆ」でしたよね?
どこで、どうすると「きみまろ」に変わってしまうんでしょうか(^∇^)アハハ!
私も当時、購入にさい最後まで "Leica"の名前欲しさに悩みました
コメントへの返答
2008年11月13日 22:50
そうそう。あゆでした。
手ぶれ補正出たてのころですね。

お店のPOPがきみまろさんだったので、ちょっと引いてしまいました(笑)

「Leica」のマークは「ABARTH」と一緒で雰囲気モノですが嬉しいです。
2008年11月12日 23:45
私も最後まで悩んだ機種です。

10倍ズームが魅力的でしたよ~。

コメントへの返答
2008年11月13日 22:52
あ、fanさんの以前のブログにありましたね、コンデジネタ。

比較対象にされたのこの機種でしたっけ?

重いですが、今回はズーム機能を最優先してみました。
2008年11月13日 0:04
10倍ズームだと、レースにサッカーに活躍しそうですね。

なんて普通に書いてみる(笑)。

結構、キタムラも安いんですね。
コメントへの返答
2008年11月13日 22:55
あとは子供の行事にも活躍してくれそうです。

と、普通に返してみましたw

キタムラはなかなか実力ありますよ。
悪いけどデオデオでは買えなかったです。なんたって1諭吉違うんスよ!
2008年11月13日 0:36
うちのは前モデルのTZ3黒です。

ほとんど同じですけど・・・w

ポケットに忍ばせるにはちょいと重すぎなのが難ですけどね。
コメントへの返答
2008年11月13日 22:58
おおっ! テゥーモさん、先輩っすね!

さすがパナソニックガンバ大阪。


デジカメってあんまりポケットに入れないことありません?
ワタシの場合、カバンの中がほとんどなので重さはあまり気にしてないんですが、大丈夫でしょ!?
2008年11月13日 1:37
コンデジはPCで見るだけだから、未だにMINOLTAのを使ってますよ(笑)。
一眼レフはデジタルじゃなくて銀塩なら5台もあります。
中古の安さにつられて買っていったら、いつの間にか増えてました(爆)。
コメントへの返答
2008年11月13日 23:00
MINOLTAといえばDIMAGEでしたっけ?
かなり売れましたよね、アレも。

銀塩カメラも凝りだすとDeepな世界らしいですね。
中古が安いのはたけや~ぶさんにはうってつけなんですね!
2008年11月13日 7:03
へ~え。
意外と安いですね。
私もズーム欲しいです。
今のは接写には強いんですがね…

参考にさせて頂きます。

ところで、C5どこで見ます(笑)
コメントへの返答
2008年11月13日 23:02
そうなんですよ。
この機能でこの価格は、前回購入したときのコト考えるとビックリでした。
テレビもそうですが、デジカメも安くなったものですね。

C5、マジ話ですよ。
いらっしゃいませ~(^^)/
2008年11月13日 7:26
やっぱりズームですか・・・
それも確か10倍!

何をズームするんでしょう(笑)

実は我が家もきみまろズーム(ブラック)です。
カブリマシタ。

少し大きいのが欠点ですが、コンデジとしてはいい奴ですね。
我が家では奥様専用機デス。
コメントへの返答
2008年11月13日 23:03
あら~、roman家もご愛用でしたか!

きみまろは人気商品らしいですね。

このブラックはなかなか良いですよね。

romanさんは何をズームしてらっしゃいます!?w
2008年11月13日 8:56
ナイス判断!
僕もデジイチは最初いろいろ遊んだけど、結局インテリアというか“持ってるってだけ”(^^;)
レンズを揃えないと楽しめないので、コンデジを駆使してます。

コメントへの返答
2008年11月13日 23:06
あ、やっぱりぃ?
そういっていただけると安心しますね。

どうせキムタクみたくカッコ良くとれないしね。
デカいカメラバッグに重たいレンズ詰めてどっこいしょ・・・ってのは絶対ワタシにはムリなので。
2008年11月13日 14:36
いいですねー、ズーム(私のは出来ませんっ)

さっきニュースに載ってたんですけど、お尻撮っても、犯罪らしいです!
コメントへの返答
2008年11月13日 23:08
ま、実はワタクシ、ブログ用の写真ってほとんどが携帯で撮った写真つかってるんですけどね(笑)

お尻フェチには痛いニュースですね。
クルマのお尻だけにしときましょうか(^^;)
2008年11月13日 17:38
チョwwwww

Violaさんとシンクロですやん^^;
コメントへの返答
2008年11月13日 23:10
うほほほ~!

バチっとカブりましたな~www


どっちがエロ格好いい写真撮るか、勝負しましょ(^_^)v
2008年11月13日 17:53
コソコソ‥

まだ48時間経ってないでつね‥

で、、「きみまろズームで何をズームするつもりでつか?」
コメントへの返答
2008年11月13日 23:11
もちろん今度すすきの行ったときに、モンクレーの中身を・・・(笑)

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17 1819 20 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation