• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月14日

シューズを新調

シューズを新調 覚え書きブログです。
スンマソン(^^;)

蹴り初めだった12日の練習でフットサルシューズを新調しました。

右のプーマ・ヴィスポⅡが2年以上履いてかなりくたびれてきたので、ちょっと前に激安購入しておいたディアドラ・マキシマスIDをおろしました。



ローマの王子様、トッティの2006-2007シーズンモデルです(^^)

新年初練習、派手なシューズでやる気マンマン。イメージトレーニングもFリーグ観戦でバッチリだったんですが・・・年末年始の暴飲暴食がたたってメチャメチャ身体が重く、ニューウェポンの性能を生かすことはできませんでした(>_<)



トッティと言えばこんな本もありました。

こんなファンタジスタになりたいものです。



そんなわけで、それほどトッティのファンってわけでもないけど(ォィ、これも何かの縁(意味不明)なのでプロフィ画像を元祖王子様に(^^;)

ブログ一覧 | Futsal | スポーツ
Posted at 2009/01/14 19:23:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年1月14日 19:48
マツダがスポンサーなんですねぇ~!?<ローマ帝国

シューズは激しいカラーで熱いプレーを!!w
コメントへの返答
2009年1月14日 23:27
胸スポに食いついてくれる方がいらっしゃると思ってました(^^)

マツダは2002~2005くらいまでローマのスポンサーしてました(今はやめちゃってます)。
本社じゃなくて、欧州法人のお金みたいですけどね。当時、「ローマに金払うくらいならワシらのクラブにお金恵んくれや~!」とつぶやく紫なヒトが多かったです(^^;)


ワタシはプレーじゃなくシューズだけ目立ってました(T_T)
2009年1月14日 20:17
本の顔『The ラテン』って顔してますね^^
コメントへの返答
2009年1月14日 23:28
あまねサン、こんな感じでしたよね!?w
2009年1月14日 22:17
ディアドラ、テニスシューズが有名なんでしょうか?意外と使ってる人多いですね!
カジュアルシューズはないんでしょうかねぇ、気になります。(イタ靴ですよね)

いつも靴のセレクションがイケてますねー
コメントへの返答
2009年1月14日 23:37
ディアドラって元はイタリアの登山靴のメーカーだったらしいです。
今はカジュアル系や安全靴wまで出してたと思います。
デザインが好きでテニスのシューズやウエアは10年以上ずっとディアドラ使ってます。

基本、形から入るタイプwなのですが、今回のシューズも日本仕様のラストを作ってくれてまして大変気に入りました(^^)
2009年1月14日 23:00
ローマはマツダがスポンサーだったんですね。そういえばマツダも広島でしたよね。
高校の倫理社会の授業でマツダが「matsuda」じゃなくて「mazuda」である理由をトクトクと話していた先生がいました。ん~肝心な理由を思い出せない!
すいません・・・またサッカーネタから外れてしまいました(>_<)ヽ
コメントへの返答
2009年1月14日 23:43
いつもサッカーネタばかりにお付き合い頂き有難うございます(^^;)
感謝です<(_ _)>

マツダの英語表記は古代の神様のお名前かなんかに掛けてあるんじゃなかったでしたっけね?

と書いたところで、「神々の遊び」のモンスターエンジンを思い出してしまいました(笑)
動画サイトへ行ってきます(^^)/
2009年1月14日 23:29
おっ、玉田と同じカラーですね♪
 *トッティですね(^▽^;)
私もテニスシューズはディアドラです

コメントへの返答
2009年1月14日 23:49
玉田は派手なスパイク似合いますね。
去年はナイキのオレンジ履いてる選手多かったですよね。
ウチの平繁も履いてたな~、ケガしたけど(平繁、ご存じですか?)

ワタシがディアドラ好きなのは、久保タツにサプライしてるからってのもあるのだと言うことに気がつきました(^^)
テニスでは何たってクエルテン!(引退したけどw)
2009年1月15日 0:38
詳しくないので間違ってるかもしれませんが、W杯の時地元で試合があったんですが、街中に出没して大騒ぎになったことがありました!


その後、何も関係のないショップにサインが飾ってありました(笑
コメントへの返答
2009年1月15日 8:47
イタリアが試合したといえばdisさんの地元は鹿島なのですね?
あの当時のフィーバー懐かしいですね(笑)
日本中が浮かれてました(^^;)

今もトッティのサインは飾られて・・・ないでしょうね(笑)
2009年1月15日 20:51
FIAT乗りはユーベじゃ・・・
コメントへの返答
2009年1月16日 0:19
ハッ! マズィ・・・
アニェッリに怒られるw

でも広島からだとトリノもローマも同じくらいの距離ですから似たようなもんですわ(^^;)

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation