• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

「ボロボロになった人へ」

「ボロボロになった人へ」 こないだ地上波で放映された「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」を観て、オカンの遺書の朗読シーンで不覚にも涙を流してしまったGVです(^^;)

ウチの母親も昔は元気だったのに最近めっきり身体が弱くなってしまい、なんかベタベタなストーリーだったのに、つい重ねてしまいました。


で、何故か「東京タワー」は買わずに、前から読みたかったこの「ボロボロ」を購入。

出版社/著者からの内容紹介
これほど真っ当で誠実でありながら、刺激的・魅力的で、脱力しながらも笑い感動できていいのだろうか? 天才作家リリー・フランキーが、その才能を遺憾なく発揮した初めての小説、遂に刊行!

リリーさんの本は「誰もしらない名言集」などの、ちょっと逝っちゃってるエッセイが多い印象ですが、この短編集もナカナカw

読みはじめは「荒唐無稽だし読後に何も残らないんじゃないか・・・」と思ってましたが、読み終えてみると日常に潜むダークな願望や無意識のうちに心の中にしまっておくような感情を軽~く掻きむしられた気がします。

物事の切り口が普通と違うんでしょうね。普通に三枚おろししてたら味わえないさばき方とでも言いましょうか。



「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」も今さらですが読んでみようと思います。
ブログ一覧 | Book, Magazine and Comic | 日記
Posted at 2009/05/18 19:34:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ボロボロになった人へ リリー・フランキー From [ 六々さんへの手紙 ] 2009年8月1日 00:51
課題図書として、カバー付きで私の手元にやって来てから早2ヶ月、読み始めれば「あっ」と言う間に読めてしまったこの短篇の恋愛妄想小説集 『大麻農家の花嫁』(ぢょしにはコレしかオススメできません)、『死刑 ...
ボロボロになった人へ From [ 食う!!! 観る!! 走る! ] 2009年9月22日 15:09
お友達の@HIDeさんのブログを見て気になり、本屋で探してきちゃいましたw リリー・フランキーの作品って「東京タワー」くらいしか思いつかなかったのですが・・・小綺麗な印象? この<font styl ...
ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

三者会談
バーバンさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 20:42
「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」
あまり興味がなかったのですが、知り合いから「見なかったの?良かったのに~!!」と言われ、DVDでも借りようかと思っていたところでした。
うちの親も例に漏れず、歳を感じるようになってきました。・・・自分も四捨五入したら50才(おっとビックリ!)なんだから仕方ないですね。
コメントへの返答
2009年5月18日 23:30
ワタシも全然興味無かったんですよ。それがちょうど帰宅して食事しながらテレビつけたら始まりまして・・・「地上波、CM多すぎじゃ~!」と文句言いながらも見入ってしまいました。

母の日の直前の放映だったこともあって、いろいろと思うところがありました。
親孝行しないといけませんね(^^;)

是非DVDでご覧下さい。
ただ、前情報無しで観られた方が良かったかもしれません。本文で余計なこと書いてスミマセン<(_ _)>
2009年5月18日 21:01
今頃日焼け跡の肌がボロボロになってる人が来ましたw
コメントへの返答
2009年5月18日 23:31
お肌はボロボロでもハートはリフレッシュしてピッチピチでしょ、アカさんはw
ええのぅ~(^^)
2009年5月18日 21:21
感想文上手いですねー!文系じゃないんですか?w
コメントへの返答
2009年5月18日 23:33
えっ? 褒め殺しはヤメテ~(>_<)

確かに物理と数学の偏差値は異常に低かったですが(爆)
2009年5月18日 21:55
うちの母親はガンでお亡くなりになったのでガンやら白血病の類のドラマや映画見ると涙が溢れてしまいます・・・
コメントへの返答
2009年5月18日 23:41
そうなんですか・・・。
オカンの記憶っていつまでも消えないですよね。

映画見て涙が出ることなんて過去に記憶が無かったのですが・・・良い映画でした。
2009年5月18日 23:47
リリーさんのモノの捉え方がオモローですね♪
『ほぼ日』の対談を読み直すところから始めてみます
http://www.1101.com/lily_tokyo/2005-08-01.html
コメントへの返答
2009年5月19日 0:01
「さらに糸井重里」知りませんでした。
一気読みしちゃった(^^)

リリーさん自身がこの対談の中で「ボロボロ」を「荒唐無稽」って言っちゃってるしw

しかし「おさびし島」へ逝って、「最強伝説黒沢」が読みたくなりました(笑)
2009年5月18日 23:52
最近、小説を読んでません(汗)。
これでも文学青年だったのにw

ちなみに仕事では、小説を超越した人々に遭遇します(爆)。
コメントへの返答
2009年5月19日 0:08
「ボロボロ」はかなり軽いタッチの変態小説ですw

おそらくみらくるサンの管轄かと(爆


ワタシの所にもみらくるサンのところほどでは無いでしょうが、強烈なキャラのお客様(?)が多数いらっしゃいますw
2009年5月19日 0:47
最近「ボロボロ」ぎみでコメが遅めのヤツが来ましたよw

映画観てないんですが、松たか子が好きなんで、観ますw


コメントへの返答
2009年5月19日 8:55
お仕事が充実してるのは良いことです!
ボロボロになりすぎないよう頑張りましょう(^^;)

松たか子、悲しい顔が上手いですね。
あんな顔されたら・・・タマランナw
2009年5月20日 8:46
遅コメ失礼。

リリー・フランキーは昔から「宝島」なんかで書いてたので良く読んでました。
「東京タワー」はかなり特異な作品で、ダークな作風が割といつもの持ち味かも、です。
ワタシは本日急遽参戦決定し、土曜日の日帰りバス大分戦、日曜日の運動会とボロボロになりそうです(汗)

コメントへの返答
2009年5月20日 8:55
風貌からしてダーク系ですもんね(笑)
そんな人が私小説的な「東京タワー」出したところが面白いんでしょう。

ところで今日はサテの見本市になるとか・・・?
頑張って勝たせて来て下さい!
ワタシは急遽契約したスカパー!のフジチャンネルでボロボロのSVさんを探しますw
2009年5月20日 18:04
掘り起こしスーパー遅コメに比べれば。。。。(わらい、ケラケラ)

えー、少し前にレンタルDVDで見ました。
リリーさん、本名が...なんとなく親近感持てる気がして好きです(笑)
んー、親孝行しなきゃ。とこんなの見たら焦っちゃいます。

この手の邦画の良さが解りだしたのが、オっサンになってから。
記憶に残りにくいハリウッド映画から完全にシフトしました。

ワタシもスカパ!フジ3点セット、ナビスコ月間に合わせて契約しました。

コメントへの返答
2009年5月20日 18:50
ワタシはハリウッドもの大好きですけど、邦画には邦画の良さがありますね。
ただ最近の邦画はテレビかDVDで見れば充分かな~と思えてしまいます。

映画館で観たいなと思わせる作品はほとんどない。この点は「東京タワー」も残念ながら一緒です。

・・・と言いつつ映画館で観てたらあたり憚らず号泣してたかもしれませんが。

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation