• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

プント タイヤローテ

プント タイヤローテ 随分暖かくなり、もう雪も降らんだろうってことで夏タイヤに入れ替えました。

自分でやろうと思い、十字レンチと車載ジャッキを準備したまでは良かったものの、ボルトがメチャメチャ硬くて一本目から回せず・・・(>_<)
昨日のフットサルで膝や踵をまたまた痛めてしまっていることもありテンションガタ落ち(-_-)

やっぱりワタシも充電式のインパクトレンチ買おう(^^;)


今日のところは即座にあきらめていつものガソスタへ直行w
15分ほどで作業完了、2100円。

12月に22140㎞で冬靴に履き替えてから現在オドは24921㎞。
2カ月チョイで2781㎞の走行でした。
冬の間はほとんどプントばかり乗ってるんですが、意外と少ないな。

冬タイヤ&ホイールにこびりついた憎き塩カルを綺麗に洗い流して、おしまい。

赤蠍、来冬もヨロシクw
ブログ一覧 | Fiat Punto HGT Abarth | クルマ
Posted at 2010/02/28 18:22:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

道の駅
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 18:25
本日、私も4回ジャッキアップしました・・・
疲れますね(笑)
コメントへの返答
2010年3月1日 13:07
HAKAさんのはホイールがデカイから大変だったでしょ。
お疲れ様でした。

ワタシは後部座席へ積み降ろししただけです(^_^;)
2010年2月28日 18:39
交換お疲れ様です。

私は、スキーに行く事etcも考えて、3月いっぱいは、冬用タイヤで過ごそうかなと考えています。
でも、気持ちは、早く夏用に戻したいです(-_-;)
コメントへの返答
2010年3月1日 13:09
昨年は自分で交換したんですが、今回はいきなり日和ってしまいましたw

こちらのスキー場は軒並みクローズで、もうシーズン終了間近です(>_<)
子供をもう一回連れて行ってやりたかったんですが。
夏タイヤはやはり気持ち良いですね。
2010年2月28日 20:36
気持ちは伝わりましたw

4月上旬の新潟遠征に行くかも知れないので、ウチはもうしばらく冬タイヤにしておきます。
コメントへの返答
2010年3月1日 13:10
気持ちにカラダがついて行かないのが哀しいですwww

ビッグスワンですね。
もうしばらくスタッドレスに活躍してもらいましょう!
2010年2月28日 20:52
スタッドレス、憧れますw

ノーマルに履かせれば、雪遊び出来ますね^^
コメントへの返答
2010年3月1日 13:12
「晴れの国」では不要品でしょうね。
こちらでは沿岸部でもたまに積もることもあり、面倒臭いですが毎年交換してます。

正月の豪雪の時、圧雪路でモンテごっこしたのは楽しかったですよ♪
2010年2月28日 20:52
来週あたり大雪の予感がしてきた・・・w
コメントへの返答
2010年3月1日 13:14
・・・(汗)

数年前の開幕戦で瓦斯とやった時、BAが吹雪いてたのを思い出しました。
今週末大丈夫かなw
2010年2月28日 21:08
タイヤ交換乙ですた。

暑さ寒さも彼岸まで・・・とはいいますがもう大丈夫でしょうね。

ワタシは長野へ行って交換しなくてはいけないので4月に入ってから行います。

3月中は向こうがまだヤバいのです。


コメントへの返答
2010年3月1日 13:15
タイヤの運搬だけで既に腰が痛くなりました。
ダメだこりゃw

奥様のご実家に預けていらっしゃるんでしたよね。
信州だと3月はまだまだ冬なんでしょうね。
2010年2月28日 21:51
とりあえずもう雪の心配もなさそうですね?

黄プン、まだ走行距離が2万5千弱ってのがスゴイですねww
コメントへの返答
2010年3月1日 13:17
た、多分大丈夫かと・・・

FPMの時に雪が降らないことを祈ってますw

ウチに来てから2年で2万3千㎞しか走っていないので、もっと走らせてやらなければいけませんね(^_^;)
2010年2月28日 22:05
タイヤ交換ごくろうさまです。

もうやっちゃいましたか!
アチキはいつしようかと思案中・・・

それでも本日はとっても暖かかったので、
スタッドレスのまま梅を求めて徘徊しておりました。

どちらにしてもNEWお靴を準備しないと(汗)
コメントへの返答
2010年3月1日 13:19
暖かい日が続くとスタッドレスで走ってるのがもったいないような気がしましてね。

ちょうど時間が空いたのでチャッチャと換えるか~   と思ったらボルトが回らず断念w
カッコワル~

へびちゃん号、タイヤ交換の時期ですか?
何をチョイスされるか楽しみにしてますね。
2010年3月1日 0:29
なにせ週末が忙しく、タイヤ交換するヒマがありません (>_<)ヽ
1ヶ月以上ウィークエンドに家にいないって、ちょっと怖かったりもします。

しかし、今シーズンをあきらめるわけにはいかず、もうちょっとスタッドレスを履かせたままでいます。
ロードノイズに目をつぶれば乗り心地はノーマルより良かったりして・・・
コメントへの返答
2010年3月1日 13:21
わははは。
スキー場の経営に乗り出されたらいかがでしょう?
一石二鳥かとw

乗り心地は確かにスタッドレスの方が当たりが柔らかくて良いですよね。
燃費は落ちますが(^_^;)
2010年3月1日 9:52
ムリをしなさんな・・・トシなんだからwww

まあ、自分でやるのが楽しいんだろうけどね〜♪

って・・・ホントにもう降らんの???

コメントへの返答
2010年3月1日 13:23
トシだねぇ~。
最近サッカーやテニスすると必ず翌日は歩行に支障がw

タイヤ交換くらい自分でやらんといかんのですが・・・

ふ、降らんでしょ!?(汗)
週末BA行けなかったら泣くw
2010年3月1日 16:02
30㎝以上の長いハンドルのレンチだったら、あまり力は要りませんよ。
でも締めるときに、うかつに力を入れ過ぎるとボルトを舐めたり折ることになります。
それでもタイヤを持つ腰はツライですけど・・

まだ降るでしょ?( ̄◇ ̄;)ユキ・・
コメントへの返答
2010年3月1日 16:55
確かに十字レンチだと力が入りにくいですね。いわっさん仕様の長尺欲しいです。

それともインパクトとトルクレンチ両方買うか!
しかしインパクトもボルト舐めることが多いみたいですね(>_<)


雪はもう降らん!・・・と信じてます(汗)
2010年3月2日 23:12
あら~ガレージみらくるに御一報いただければ・・・

今年はもう、雪は大丈夫ですかね。
私はいつも心配しすぎて交換が遅くなりますw
コメントへの返答
2010年3月3日 11:54
ガレージみらくるへは近いうちにマジで伺いたいと思っております<(_ _)>
クルマのオイルと人間のオイル(アルコホル)注入お願いしたいなw

天気予報によりますと来週もう一度寒くなるようですね(汗)
でも、もう冬タイヤ規制になるほどじゃないのでは・・・と楽観的に構えてます(^_^;)
2010年3月3日 8:27
おもっきり雪が降りますように(-人-)
コメントへの返答
2010年3月3日 11:56
寺○町だけに局地的豪雪が降りますようにw


ちょうど行ってる時に降るのは困るけど・・・さすがにもうダイジョブでしょ。

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation