• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

プント オイル交換 25052km

プント オイル交換 25052km 「ま~た時々オイルのランプが点くのよ・・・」

「ん? また減ってるのか。 そういえばオイル交換しばらくしてないね。 しかし今からイグニスさん行くと神戸戦ライブで見られんし」


で、いつもお世話になってるABでテケトーに見繕いました。

以前Mobilのスタンドでガソリン入れてたころにしつこく勧められてたのですが、今回初めてモービル1を入れてみました。

なかなかスムーズで良いじゃない♪



エアコンガスが抜けきってて昨秋は暑さで参ったのでガス充填もお願いしたのですが、ガスそのものは適合したものの残念ながらABにある充填用工具がFIATに合わないということで入れてもらえませんでした(;´д` )

Dさんまで行かなきゃダメかな・・・
間欠ワイパーびびりの件(グリスが悪くて電力が足りないらしい)も含めて近いうちに行くことにします。
ブログ一覧 | Fiat Punto HGT Abarth | クルマ
Posted at 2010/03/15 19:30:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年3月15日 20:10
『高速道路を多用する方に!』

遠征フラグが立ちましたね♪
コメントへの返答
2010年3月15日 22:07
うふふ♪

早速明日w

そして21日も(^^)
2010年3月15日 21:18
ここでこそ、例の名言を使うとこだったんじゃない?
奥様『ま~た時々オイルのランプが点くのよ・・・』
GVタソ『一人で行ってこいや』
奥様『○%$”)%’(#』
GVタソ『女房は~』

おーっ、かっちょえ~パチパチパチ
ブラボーッ パチパチパチ
コメントへの返答
2010年3月15日 22:11
ウチの偽エンスー奥様にオイル交換を頼むと、サラダ油・・・は入れないまでも「エコカー用」とか「ディーゼル用」のオイルを誇らしげに入れて帰ってきそうなのでお願いできません(^_^;)


で、ロッソさん「女房は~」使ってみてもらえましたか?w
2010年3月15日 21:43
> ロッソ147tiさま

オトロシイコトヲ・・・

次が・・・

奥様『取り替えられるのはどっちか考えてみれば〜?』

だったらどうするんすか?
コメントへの返答
2010年3月15日 22:13
アナタタチ、ヒトのコメ欄で人生相談するのはほどほどにしておいて下さいw

そろそろ次のお言葉を考えなければいけませんな~

↑結構その気か!(爆)
2010年3月15日 21:50
コレで遠征は安心ですねww

ABでは¥3980ぐらいのオイルしか買ったことがないので、これは相当良さそう^^
コメントへの返答
2010年3月15日 22:16
来週に向けて奮発しましたよw

まあNUTEC入れるより安いですが、交換後の第一印象は悪くありませんでした。
しばらく使ってみて印象が変わるかどうか楽しみです。

ワタシもABではAgipの安いヤツが好みだったんですが、在庫切れでしたorz
2010年3月15日 21:56
>SVさま

GVタソは漢です

奥様にそんなことは言わせませんって

きっと


タブン....


あっ、そろそろウチのプロフ画像を元に戻さないと
コメントへの返答
2010年3月15日 22:19
いや、ウチのツマなら即座にそう返ってくるのが想像できます。

想像しただけで恐怖でオ○ッコ滲みができてしまいました。

責任とってプロフィ画像のユニを発売して下さい。
2010年3月15日 23:17
路線修正しましょうか。w

モービル1は100%化学合成油だけど値段もそこそこいいで、カムリに乗っていたときにはこれをずっと指名買いしてました。
入れたて時のスムーズさがなかなかいいんですよ。
CMでもやってましたけど、寒くても硬くならないですから冬季でも安心して使えます。
コメントへの返答
2010年3月15日 23:28
ありがとうございますw

入れたて時のスムースさ、確かに体感できました!
やはりワタシの感覚は間違ってなかったのかとちょっと安心です(笑)

お値段的にもリーズナブルですし、主治医のとこまでNUTEC入れに行けない時にはこれから是非採用したいと思います♪
2010年3月16日 0:05
うふっ、同じご予算ですわw
http://item.rakuten.co.jp/dim-3/nutec-015/
ここで買うと20本来ると見せかけて、
20Lのペール缶が来ます(体験談)w

ただ最近GVさんに触発されて、嫁と一緒にオイルの銘柄も替えたい気分ですw
コメントへの返答
2010年3月16日 8:37
おりょ、NUTECのZZ-02がこの値段とは安い!
ほとんど値引き販売してるとこ見たことないですが、大丈夫なんでしょうか(イラン世話w)

ガレージみらくるのようにオイル交換ポンプを導入したらワタシも利用します。

触発ってw
オイルの銘柄や携帯をコロコロ変える男は女性から信用されませんよ(爆)
2010年3月16日 10:54
145に入れてました~♪軽くなった感じがしましたが、オイル漏れしたので堅めのヤツに替えました~
コメントへの返答
2010年3月16日 17:09
5W-40より堅めってことは10W-50くらいですか?
セレニアレーシングがそのくらいだったような記憶が(定かではありませんが)あるのですが、アルファ・フィアット系にはちょっと堅いくらいのオイルの方が良いんでしょうかね。
2010年3月16日 21:02
モービル1のドライビングエクセレンスはメルセデスで入れてましたが、一缶6千円ぐらいした覚えが…。
この辺のグレードなら間違いないですね~!
コメントへの返答
2010年3月17日 19:04
ウチのプントはオイル消費が結構激しいのですがtsさんとこの子はいかがですか?

ワタシは半年&5000キロで換えてるのですが(今回は6000キロ近く乗ってしまいました)、もっと安いオイルを3ヶ月ごとに換える方がエンジンにとっては良いのかな~? なんてちょっと考えてます。

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation