• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月02日

2010南アWC ラウンド16感想

2010南アWC ラウンド16感想 シュバインシュタイガーに 「どうした、そんなにビビってるのかい?w」 なんて言ってるこのオジサン、お願いだからコロッと負けないでね・・・(汗)


日本が敗退してしまってすっかり気が抜けてしまってますが、備忘録として決勝トーナメント一回戦の感想を記しておきたいと思います。




ウルグアイ 2-1 韓国

パブでギネスをがぶ飲みしながら見てた・・・ので、酔っぱらって内容は良くわからなかったw
スアレスって凄く良い選手だなとGLの時から思ってたのですが、アヤックスでオランダリーグ得点王なんですってね、ええな~。。。
韓国もチャンスはかなり作ってたように見えましたが、お疲れ様でした。


アメリカ 1-2(延長) ガーナ

アメリカはドノバンのロスタイム弾で劇的勝利を飾ったGL第3戦を除き全て先制を許してしまいました。
気持ちの強い好チームですが、さすがにトーナメントでは力尽きたという感じ。
ガーナはやはりギャンのチームですね。ギャンは顔が良いw


ドイツ 4-1 イングランド

イングランドのCBが二枚ともズタボロ。スピードは無いしラインコントロールはできないし。
世紀の誤審騒ぎはありましたが、アレが正しく認められていてもドイツの勝利は堅かったですよね。
ドイツの⑧エジルは昨季の広島の10番を二回り(当社比)ほどスケールアップした「走るファンタジスタ」ですな。


アルゼンチン 3-1 メキシコ

このゲームも誤審で壊れた・・・(-_-メ;)
メヒコはめげずに惜しいシュートが沢山撃ってましたが、結局メッシは止められず。
まあ、今大会はマラメッシの大会になる予定ですから。
ワタシとしてはメヒコ好きですけど今回も16強止まりで乙。


オランダ 2-1 スロバキア

オランダは安定してますね。
1-2本 相手CFWをフリーにして危ないシュート撃たれましたけど完勝でした。
ここまであまり強い相手と当たらず、力を温存できてるんでブラジウ戦はかなり期待できますね。


ブラジル 3-0 チリ

チリの攻撃サカーには期待が集まってましたが、警告累積でメンバーがかなり落ちていたのが響いてブラジルに軽くあしらわれてしまった。
ブラジルはボールを奪ったあとの攻撃にかける人数と上がっていくスピードがやっぱり凄い。
今大会のブラジルは昔のイメージと違って凄く無駄のない(遊び心のない?)試合運びをしますが、彼らにとっては準々決勝以降がホントのWCなんでしょうかね。


パラグアイ 0-0(PK5-3) 日本

パラグアイは強かった。でもそれほどコンディションが良いわけでもなさそうで、GL一位抜けのチームの中では勝てる可能性のあるチームだっただけに奇跡が起きて欲しかったですね。
しかしパラグアイもずっと一回戦の壁を破れずにいた国であり、だからこそ今回のベスト8進出は内容が良くなかったことなんて関係なく国中で喜びを爆発させているんでしょう。
2002の時にはイマイチ良くわかってなかったですが、今回挑んでみてWCちゅうのはそういう大会なんだなと改めて思いました。


スペイン 1-0 ポルトガル

日本戦の興奮と悔しさの中で引き続き徹夜で見てしまったのですが・・・ナイスゲーム!
見応えある攻防でした。
ポルトガルのDFの集中力が凄かった。それでもショートパスにこだわり続けて無理矢理こじ開けるスペインはもっとスゲー。
クリロナはレフリーにファールを思った通りに取ってもらえなくて徐々に集中力を失ったように見えました。
ま、ココはスペインが上がってくれないと面白くないですから。



さて、今晩から準々決勝。

オランダ×ブラジル
ウルグアイ×ガーナ
アルゼンチン×ドイツ
パラグアイ×スペイン

ホントの実力国同士の対戦ですね。
予想ゲームの戦績は皆さんいかがでしょうかw

あっという間に残すはあと8試合になってしまいましたが最後まで楽しませてもらいましょう!
ブログ一覧 | Football | スポーツ
Posted at 2010/07/02 18:55:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2010年7月2日 19:46
どこぞの評論に今回のワールドカップは堅守速攻がトレンド、なんて出ておりました。まぁトレンドなんていうことじゃなくて、急造の代表チームで負けない戦術ってのはカウンターですからね。

カウンターやるにしてもブラジウはやっぱスゲー。今晩のブラジウオランダ戦が楽しみ。

昔からワールドカップは準々決勝が面白い、と言われてますからね。今日明日は寝られないですな。
コメントへの返答
2010年7月3日 21:26
日本みたいな引きこもりは少数派でしょうけど、あのオランダだって基本はカウンターですもんね。
やはりWC本大会ともなると先制点だけは取られたくないというのがベースにありますから守り重視になるのは当然ですね。
その守りあいのレベルが高いのが面白いわけで。

と、言ってるうちにカウンターの切れ味ナンバーワンのブラジウがコロッと負けてしまいましたね(>_<)
スネイデルも「前半終わった時には負けると思った」と言ってましたが、まさかあんな逆転くらうようなナイーブなチームだったとは・・・

もう一つも超絶面白かったですし、今夜のアルヘン対ゲルマンも楽しみですね♪
2010年7月2日 23:05
個人的には、ドイツのサッカー、今回のW杯は、結構気に入ってしまっています。
なんだか、見ていてボールにも、人にも動きがあって、面白い!!と思いました。

W杯が始まる前までは、そんなイメージ無かったんですけれどね(苦笑)

日本は残念でしたが、各選手に世界が注目していただけているようですし、結果的には、良いW杯になったのかもしれませんね♪
コメントへの返答
2010年7月3日 21:28
ドイツはバラックが欠場したことがかえって良い方向に向いたんですかね。
海外リーグをつぶさに見ているわけではないので、エジルがあんな良い選手だとは知らなかったですし、おっしゃるようにドイツのサッカーのイメージが変わりました。

日本の選手にはどんどん海外からオファーが届くと良いですね。
2010年7月2日 23:47
ゆーしょーはアルゼンチン・ドイツの勝者ということで・・・
コメントへの返答
2010年7月3日 21:29
ワタスもアルヘンがドイツに勝てればそのままカップに手が届くんじゃないかと思ってマス!
2010年7月3日 0:09
もう寝てしまいますorz


日本のゴールキーパーはすでに、移籍するそうですね(早っ
コメントへの返答
2010年7月3日 21:31
ワタシも途中ウトウトしながら見てましたw
アナの「シュートー!!!」の大声のたびにビクッと目が覚まして・・・

川崎フロンターレは強いチームなので、是非ともどんどん良い選手が抜けてくれると嬉しいです(笑)

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation