• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

2011 J1第10節 広島×甲府

2011 J1第10節 広島×甲府 戦術がマイクのチーム相手に、そのマイクに先制ヘッド決められてちゃあ厳しい。

あの場面、マイクはクロスが入る前に中盤からDFの背後にナイスランしてましたから、そこは素直に素晴らしいと言わざるを得ませんが、それでも絶対見失っちゃいけない選手でしょ。

前半あったチャンスを決めてれば違った流れになったでしょうけど、ミカのゲットしたPKを寿人が決めて追いつくのが精一杯。
もう一本PKくれても良いプレーありましたが、今日は吉田寿光氏とバイオリズムが合わなかった(T_T)


ホームで甲府に対して(相性の問題は確かにあるとは言え)勝ちきれなかったのも痛いですが、青山・中島・水本と欠かせない中心選手をケガで一気に三人失ってしまったのはショッキング。
水本は頭蓋骨骨折、急性硬膜外血腫で手術を受けたようだし、アオの膝は古傷だけに長期離脱を覚悟しなければならんでしょう。

次節は0-2をひっくり返して超上げ潮の鞠・・・。
いきなり試練ですが、こんな時だからこそ下向かずに絶対勝たせましょう。
ブログ一覧 | Sanfrecce 2011 | スポーツ
Posted at 2011/05/08 00:50:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

嫁さんと行く、東海北陸一周ご朱印帳 ...
マゼラン工房さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年5月8日 1:19
こんばんは。

失点の場面、どうもああいう形が多い印象ですよね。
もう少しケアを考えないと…
Twitterやブログ上では、色々な意味で酷い試合だったとなっていますが、ホームとはいえ負けなかったコトは成長かなと感じました。

しかし、3選手の負傷は心配ですし、チームとしても痛いですね。
それぞれキーマンなだけに。

でも、今のチームなら、なんだか一団となってやってくれそうな気がしています。
楽観的かもしれませんが^^;
コメントへの返答
2011年5月8日 9:23
あの場面全員がクロスを上げる選手しか見てなくてファーでドスンでしたね。
マイクの動きを褒めるべきかもしれませんが、あれだけ戦前からケアしてたにしてはお粗末でした。ゲームプランが崩れてしまいましたね。

ただ以前ならズルズル負けてしまった可能性が高い流れでしたし、勝ち点1を拾ったのはおっしゃるように成長の証ととらえましょう。
失点後はしっかりケアして良いゲームしてましたからね。
寿人の調子が下降線のように見えたのはちょっと心配ですが。

離脱者が出始めましたが、こういう時に次々と日替わりでヒーローが出るチームじゃなければとてもタイトルなんて言ってられませんね。
頑張って応援しましょう!
2011年5月8日 9:39
せっかくいい流れだったのに怪我人3人も出ましたか・・・選手層は薄そうなので厳しいですね。。。 鞠は助っ人抜きならJ最強かも・・
コメントへの返答
2011年5月9日 19:14
DFらしいDFは水本しか居ないMF祭りなチームなので痛い離脱です。彼はガンバを出た時のイメージはあまり良くなかったですが、能力は非常に高いですね。

鞠はやっつけます。
2011年5月8日 10:31
水本の怪我ってそんなに酷かったんですか!?

心配ですね
1日でも早い復帰を祈ります
コメントへの返答
2011年5月9日 19:17
前半競り合いで相手の肘が入ったらしく、立ち上がってプレーを続けていましたが後半吐き気が強くなってきたとか(滝汗)
一歩間違うと命にかかわるケガですから怖いですね。
既に欠かせない選手になっていますから、是非しっかり治して帰ってきて欲しいと思います。
2011年5月8日 11:10
勝ち負けは仕方ないけど、選手の怪我はイヤですね。
コメントへの返答
2011年5月9日 19:18
プレーできない選手の気持ちを思うと辛いですよね。
バックアップの選手の奮起を期待します。
2011年5月8日 18:29
>戦術がマイク ←ワロタ

身長194cmあるし、いずれはパパのいる赤シャチに移籍☆
コメントへの返答
2011年5月9日 19:20
電柱攻撃しか無いの解ってたのにやられたのが歯がゆいです(;´д` )
ただ中盤でのマイクへのハイボールは誰も競りに行かず、ひたすらセカンドボールだけを狙っていたのは笑えました。

ケネディとマイクのツインタワーはワールドクラスですねw
2011年5月11日 17:58
初めまして。
鹿児島で156TSに乗っているせんこうと申します。

月末に広島にサッカーを観に行くことになり、拝見させていただきました。
ビッグアーチに観戦に行くのは2回目で、楽しみです。

また寄らせてください~
コメントへの返答
2011年5月12日 21:27
せんこうさん、はじめまして!
コメントありがとうございます(^_^)

プロテオレッド、イイですね。
ワタシもこの色が欲しかったのですがP2ではカタログ落ちしており残念でした。

鹿児島からBAへ遠征とは素晴らしいです。
ウチの156の納車当時、慣らしと称して鴨池までサンフレッチェを追いかけて行ったことがありますが、当時広島サポは5人くらいしかおらず惨敗(T_T)、そしてそのまま降格してしまいました(2002年)。

月末と言いますと鹿島戦ですね。
せんこうさんはどちらのファンなのでしょう?
是非楽しんでお帰りくださいね♪

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation