• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月13日

愛と黄プンの旅立ち

愛と黄プンの旅立ち またまたテケトーなタイトルですみません。
今日WOWOWで放送してたもんだから(^_^;)

で、突然ですが(・・・でもないか?)HGTを降りることになりました。

2007年末に2000㎞走行のバリモンを見つけて一目惚れ。
2008年1月に納車以来我が家の主力機として3年8ヶ月、現在のオドは約44000㎞。

今でもその小粋なスタイルにはZOKKON命(ラブ)←(C)薬丸先生w
このデザインは唯一無二、全く飽きません。

ただ持病のタイミングバリエーターからのガラガラ音、ツインスパークと似たような構造とは思えないもっさりしたエンジンフィール、発進時のしゃくり感、・・・などのネガな部分にややストレスが溜まっていたのも事実。
また、距離的&経年的にそろそろタイベル交換、クラッチ交換などの重整備が入ってくる時期でもあります。

フルノーマルで大事に乗ってきましたから、キッチリとリフレッシュ作業を加えればまだまだ楽しめるところなんでしょうけれど・・・

8月の下旬にハブ周りからの回転音が気になりだしたことが決定打となり、手放すことに致しました。

屋根付き駐車場保管でしたのでブルームイエローの色あせもほとんど無く、ボディの状態は8年落ちとしてはまずまずかと思います。
そのまま廃車なんてことにならず、是非次のオーナーに可愛がってもらえるよう祈ってます。




先日kitosさんからお譲り頂いたトップ画のガンメタホイール新品タイヤトゥルッコ製フットレストなどの取り外し作業を感慨深く行いました。
(その他スタッドレスタイヤホイールなどみん友さんでご希望の方がいらっしゃいましたらお友達価格でお譲りさせて頂きますのでメッセください・・・って188系プントオーナーさんも随分減りましたね^^;)


ブログ一覧 | Fiat Punto HGT Abarth | クルマ
Posted at 2011/09/13 22:49:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年9月13日 23:14
なんとまぁ・・・
またFIATオーナーが減るとは^^;

ポジティブに考えると次期車が気になったりしますけどねw
コメントへの返答
2011年9月15日 17:53
まだまだ乗る気だったんですけどね(^_^;)


次期車は・・・うふふふふ~♪
2011年9月13日 23:51
あら・・・・

降りちゃうんですか!?

次期車、気になります。

アバウト→アバルトなんて・・・・ 期待してます。
コメントへの返答
2011年9月15日 17:56
もう一年車検が残ってますし、ほんの一ヶ月前までは156の方がツマからリストラ対象に挙げられていたのですが(^_^;)

このアバウトのスタイリングは最高に気に入っていただけに寂しいです。

蠍500CでよっちゃんさんとオソロもEですね♪
2011年9月13日 23:56
出逢いがあれば別れもあるってことですな。
逆もまた然り。

次は《》の予感w

黄プン一度拝見させて頂きたかったです。

購入された茨城のお店、いつの間にか無くなっちゃいましたね…
あのES30見ておきたかった…
コメントへの返答
2011年9月15日 18:01
別れも出会いも突然にやってきますね。


《》のRS、試乗で好印象でしたねぇ・・・♪

156は乗って頂きましたけど、黄プンではお目にかかってなかったですね。

東日本自動車Cさん、楽しいショップだったのに消えてしまって残念です。
あまりに品揃えがヘンタイに走りすぎたのでしょうか。。。
SRさん、SZ早ぅ買いなはれ!w
2011年9月14日 0:17
っで
次はな~に?
コメントへの返答
2011年9月15日 18:02
うふふふ~♪
これで188プント2台目見つけてたらちょっと面白いんでしょうけどw
2011年9月14日 0:25
クルマ降りる時の決断って、自分でも驚くほど急だったり、あっけなかったりするもんですよね…。
ま、色々考えられた結論とは思いますが…。

で、皆さんと同じ質問で恐縮ですが、次は⁇

チンクアバルト?
Mito⁇
ゲルマンに戻ってA1???

A,Bセグメントは愉しいクルマが大いにありますからね〜(^_-)
コメントへの返答
2011年9月15日 18:08
そうそう、仰るとおりです。
ウチの場合、ワタシは未練がましい方でHGT手放すのが寂しいのですが、ツマはあっさりでした(^_^;)

次期車、鋭いとこですね。
家族用にワゴンやミニバンも候補に挙がってましたが。
2011年9月14日 0:26
こういうのもタイミングですよね~
ただ、ガンメタホイールが似合っていただけにチト残念ですが・・・
ウチのプントも最後はACコンプレッサーが瀕死だったようで^^;
そのまま乗っていたら10諭吉の出費だったと思うと(汗)

次期車はカングー?しかも限定物のクルールあたりに逝ってほしいな~って^^
実はワタスが欲しいのですww

コメントへの返答
2011年9月15日 18:13
そうなんですよね~。
しかし黄プンにガンメタ桜ホイールはヤバイくらい似合います。
kitosさんがもっと早く156swに乗り換えられてたら・・・(爆)

ウチのHGTもエアコンだ、ワイパーだ、となんだかんだで結構な整備費かけてます。
でもプントは楽しいクルマでしたね。

カングーも次期主力戦闘機の有力候補♪
2011年9月14日 1:54
ほんと別れは辛いね・・・
この型オレも大好きやし・・・
きっとまたどこかで元気に走り回ってくれるはずです。

コメントへの返答
2011年9月15日 18:17
なるサン、お久しぶり。
われわれが乗ってるのは単なる下駄じゃなくて愛着のあるマッキーナだから別れは寂しいよね。フォトギャラ見たらいろんなトコ行った思い出が蘇りますわ。
是非次のオーナーに可愛がって貰って欲しいです。
2011年9月14日 6:57
え!箱換えですか?

もしや、あの白い8Cスパイダーでは??

コメントへの返答
2011年9月15日 18:18
8Cスパ、頭金の捻出にも四苦八苦でしたわ(汗)
2011年9月14日 7:14
プント君、お疲れ様でした。 

ま~別れにはいろいろありますからね・・・・新しい出会いを楽しみましょう。
コメントへの返答
2011年9月15日 18:21
4年弱でしたが凄く楽しいクルマでした。
乗り込む前にスタイル見ただけで気分をアゲてくれました。
色もヨカッタ・・・(>_<)

事故で廃車とかじゃないので、元気でやれよ~ って感じですね。
2011年9月14日 8:02
WOWOW最後まで見てしまいました(汗)

黄プンお疲れ様でした。

GV家の次期主力戦闘機はいったい何?
コメントへの返答
2011年9月15日 18:24
泣けましたか?w 名作ですもんね(^_^;)

黄プン君、IGNISさんでしっかり診てもらってたおかげで大きなトラブル無く責務を果たしてくれました。

ウチの本当の主力はお爺さんになった156ッス・・・とりあえず
2011年9月14日 8:04
オサンと最初に出会った時のマシーンなんで人一倍さみしいwww
コメントへの返答
2011年9月15日 18:29
そうですわ。あの妙見山でのおっちゃんやアカさん、団の皆さんとの出会いが始まりだもんね。

黄プン、水揚げしたってえな旦那ハンw
2011年9月14日 8:27
そうですか・・・

別れあれば出会いあり。

もう後継車は決まってるんでしょうが、おーみん家の二台目はワタシも欲しい。
コメントへの返答
2011年9月15日 18:31
156の延命が決定したのが救いと言いますか(^_^;)
2台とも昔から惚れてたクルマなんで手放すイメージがなかなか涌かず苦労しました。

後継はうふふふふ~です。
よ○こさん号、ナイスな選択でしたよね・・・
2011年9月14日 9:05
このスタイルほんとにかっこいい♪
まだまだどこかで元気に走って欲しいですね。
黄プンお疲れ様!!
コメントへの返答
2011年9月15日 18:34
手前味噌ながらデザインはホントに最高だと思います。
エンジンをシャオさんと同じTSに載せ換えて、足をワンオフで煮詰めれば・・・一生手放せなくなっちゃいます(^_^;)
次のオーナーに可愛がって貰えますように。。。
2011年9月14日 9:13
それ、奥ちゃまの足車ではなかったのですか?あれ、違った?
コメントへの返答
2011年9月15日 18:38
もともとはそういう約束で購入したのですが、機動性の良さゆえに最近はワタシの通勤快速になっておりました。

156は完全に趣味車になっておりましたが、最近排気系を純正に戻したら 「何コレ! 運転しやすいじゃないの!」 と怒られましたw
2011年9月14日 13:20
え~もう降りちゃうんですか!?
と まったく人のことは言えない私が言ってます(笑)

出会いがあれば別れがありますね…

次期愛車は屋根が開いたりするやつでしょうか??ネタ引っ張ってくださいw
コメントへの返答
2011年9月15日 18:41
曲がりなりにも2回車検通してますから~!
セジオさん、次のクルマは何?(爆)

>屋根が開いたりするヤツ

ギクっ! こないだロドスタで味しめたの覚えておられましたか(^_^;)
2011年9月14日 13:21
ツインゴゴルディーニですね(´・_・`)

個人的に大好きなクルマなので、本音はヨメさんのビッツRSから乗り換えたい(^_^;)
コメントへの返答
2011年9月15日 18:42
ゴルゴ様ね、あれお買い得なんですよね。

奥様にと言わず、テリさん買っちゃいなYO!

2011年9月14日 15:15
次はアバルトと見た♪
コメントへの返答
2011年9月15日 18:43
やはりブログタイトルは守らなければ・・・デスネw
2011年9月14日 21:49
失礼します。m(__)m

また一人、プント乗りがいなくなってしまうのは、寂しい限りです。

まさか、後に続けという事なのか?w(・O・)w
コメントへの返答
2011年9月15日 18:46
ご無沙汰しております。

188プントは室内が広く、走りも楽しい。それでいて中古車は激安という優良ラテン車の代表格ですね。

って、続きますの?
2011年9月15日 1:05
プントは今でも乗りたいですねー
いいクルマです。

156より、よく会ってたなぁ、、


さて、みんなと同じく次が気になります。
コメントへの返答
2011年9月15日 18:48
テンチョのゴールドプントも味がありましたよね。
今どうしてるのかしら。

そうそう。テンチョとお会いする時はフィアット系の集まりが多かったのでほとんどHGTでしたね。

次は↑で当てられました。
8Cスパですよw
2011年9月15日 6:08
はじめてフィアット車を意識したのがディーラーさんの店頭にあったGrande Violaさんのと同じ黄色なプントでした。

今見てもとてもカッコイイです(^-^)。
コメントへの返答
2011年9月15日 18:51
このプントはWRC(正確にはJWRC)でも大活躍した名車なのです。誰も名車なんて言ってくれず、HGTアバルトは「コスメティックチューン」といつも虐められてきましたが(笑)

イタ車らしい元気なクルマですよね。
2011年9月15日 8:26
げっ・・・

黄色のチビちゃん
いなくなっちゃうの

きれいな黄色で大好きでした
コメントへの返答
2011年9月15日 18:54
そうなのです。良い色でした。

良かったら明日お米と引き替えにお持ち帰り頂いてもw
K1家のガレージなら置くとこあるでしょ。

そういえばLBはもう仕上がったん?
2011年9月15日 23:16
先日ホイールを新調されていたので、ビックリしました。
綺麗な黄色にガンメタホイール、カッコ良かったのですが、お目に掛かれず残念です。

次期車はオープンカーですかね~(笑)
コメントへの返答
2011年9月16日 17:50
タイヤも新品で気分一新したところだったのですが・・・いろいろ考えた末に好条件のオファーを頂きまして決めてしまいました(^_^;)
気に入ってたんですけどね~。


8Cスパイダーで通勤も悪くないなぁ(笑)
2011年9月16日 17:31
プント君、約4年間お疲れ様でした!
44,000kmやのに、結構ガタピシ来てるんですネ!?

次のオーナーに可愛がってもらうんやで~♪
コメントへの返答
2011年9月16日 17:54
走行距離こそ少ないですが、8年落ちの痛車なのでそこそこガタは来てるようです。

一目惚れして買った個体なのでいざお別れするとなるとちょっとおセンチな気分ですわ(T_T)

幸せに暮らして欲しいです(^_^)
2011年9月18日 2:30
いつかやってくるその日が来たんですね

「あばたもえくぼ」じゃなくなってくるとシンドイですね

次はフェラーリですか? ランチアですか?
コメントへの返答
2011年9月19日 12:48
「あばたもえくぼ」が「坊主憎けりゃ○×△」になっちゃうこともありますもんね。

プントはすでに引き合いがあるようで、しっかり整備されて次のオーナーさんに嫁いでゆくことでしょう。

次は御存知の通り赤いマセですwww

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation