• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

運動会 `11

運動会 `11 土曜日は子供達の運動会。

前日からの場所取りバトルに完勝したツマのお陰でゴル裏最前列かぶりつきでの応援でございました(^_^;)

猫娘はイケメン男子とデッカイパンツにくるまれてワタシには見せたことのない笑顔・・・

オトーサン的には微妙に寂しいw



問題は小猿クン

ナンダこの覇気のない目標設定( ̄◇ ̄;)


走りの方は頑張ってましたが、やはり勝ちたい気持ちが足りないヤツは勝てません。

ま、親も親なんでねぇ(;´д` )


午前中は日がさして暑いくらいだったのに、弁当を頬張っている途中から雨がポツポツ・・・


次第に本降りになりまして、「進行を一部変更して○年生と○年生の競技のみを行います」とアナウンス。

もうウチの二匹の出番は無さそうってことで、ワタシは重たい荷物を抱えて帰宅。

でも、帰ってきた子供達によると結局雨の中全競技やったとのこと。 見たかったのにぃ(>_<)

ま、学校側も大変だろうし天候に文句言ってもしゃあないですね。



で、夕方からあるところを訪問。 ここで突発事故が発生・・・(汗)



帰りに塩屋天然温泉ほの湯楽々園でゆっくりお風呂につかって疲れを癒やし、

すっかり気が大きくなったワタクシ、プレミアムモルツ2杯&鳥唐&穴子飯で大満足とあいなりました。
ブログ一覧 | Family | 暮らし/家族
Posted at 2011/10/30 17:36:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2011年10月30日 17:54
ぼくのわたしの”めあて”←ここのせいで小猿くんの気合がそがれたんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2011年10月31日 20:19
ワタシも「めあて」に引っかかりました。
日本語として正しいのでしょうか?
大丈夫かウチの学校www
2011年10月30日 17:57
なにやらシブイ敷き物でつね
コメントへの返答
2011年10月31日 20:20
Coca Cola ZEROスポンサードゲームの配布グッズなので、あと数枚ウチに在庫がゴザイマス。

お気に入っていただいたようですので近日ご送付いたします。是非埼スタの入場待機列でご使用くださいw
2011年10月30日 19:20
プレミアムモルツの祝杯×2

=

「へ」×2 ご成約記念ですか?(^o^)
コメントへの返答
2011年10月31日 20:21
散財の罪悪感は酒でまぎらわすしかアリマセンw
2011年10月30日 19:45
前日からの場所取りバトルというのが凄い・・・
うちもそうなるのだろうか?

「アンタいつも夜中早朝とクルマでウロウロしてんだから行って来なさい」
とか言われそう(^-^;
コメントへの返答
2011年10月31日 20:25
ウチは新興住宅地なのでマンモス校なんですよ。前日、シート張りの数時間前から並んだそうです。でも、来年はもうやめよかなと。

子煩悩なiidenさんのことだから奥様に言われなくともポールポジションゲットしそうですねw

あ、例のブツ、オーダーさせて頂きました。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
2011年10月30日 21:30
ウチの子供たちの小学校は、場所取りは抽選です。
いつも若い番号が当たらず、いい場所取れず・・・orz

ん、楽々園。懐かしいひびき。
広電ショッピングセンターの時代ですオイラが居たのは(古っ)

温泉施設の地図を見ると・・・
マダムジョイは駐車場とパットゴルフだったような?

グーグルアースで見ると、楽々園駅に駅ビルあるし(空き地と自転車置場だったような?)
随分変わりましたね。
コメントへの返答
2011年10月31日 20:31
ウチは完全実力主義w
でも色々と裏技使う人が居て、毎年問題になるようです。
抽選の方がストレスが無くて良いかも。

広電ショッピングセンターには我が家も週末になるとお出かけしてましたよ。
2階の端にあったうどん屋で食事するのがデフォでしたw
お猿さんとも会ってたかもしれませんね。
パットパットゴルフも中学生の頃良く行ったな~(トオイメ)

楽々園、昔の面影は2号線沿いにはまだまだありますけど、海側がさらに埋め立てられて住宅地になったりでかなり変わってますよ。
2011年10月30日 22:14
GVさんところは子供と一緒にお弁当食べられるんですね。うちの娘のガッコウは親と一緒に食べられない仕様なんで嫁さん当然ながら弁当作らず7・11の弁当でした(笑)

それにしても突発事故…ポチっちゃいましたか?
コメントへの返答
2011年10月31日 20:34
運動会って、お昼に両親と弁当食べるのも子供にとっては大きなイベントなのに・・・
セジオ小は土日に休めない親御さんが多いのでしょうかね。
セブンの弁当はワタシも好きですがw

突発事故の件はもうしばらく引っ張りましょうかw
2011年10月30日 23:15
小猿君の目標、サンフレの事書いたんじゃ?カマタマも同様の目標なんで。
コメントへの返答
2011年10月31日 20:37
ホント、「ACL圏かい!」って突っ込みましたよw

カマタマは今年はしんどくなったけど、来季に期待ですね!
2011年10月31日 0:09
何だか、今日はごっつおうだらけだなぁ。
運動会のうたってなんだ?
コメントへの返答
2011年10月31日 20:40
ワタシも協力したんですよ。

「エビフライを真っ直ぐに揚げるコツを調べてこい」 と言われたので、隠し包丁の入れ方をネットで調べましたw

運動会の歌は・・・カメラのセッティングに必死で聞いてませんでした(^_^;)
2011年10月31日 15:46
因みにオイラが小学生の時の目標設定は
「べべじゃなかったらイイ!」でした!www
コメントへの返答
2011年10月31日 20:43
「一番になる」と書いて欲しいけど、自分はどうだったかと思い返すとやっぱり「べべ以外ならオケー」だったような気がしますわ(;´д` )
2011年10月31日 22:32
>オトーサン的には微妙に寂しいw
あぁ、僕も5.6年後ぐらいには経験するんでしょうか?
その感覚... 先輩!(笑)

お弁当は、奥様お手製??
美人で料理上手♪GVさん幸せですね~


コメントへの返答
2011年11月1日 20:10
DOLCEさんだったら「ぬおお! ゆ、許さン!」とグラウンドに乱入しかねませんなw
娘の笑顔は宝物ですね。

弁当は5時起きで作って頂きました。
ワタシも協力したんですよ!
・・・ってシツコイ。(↑↑のコメ返)

お嬢様の美少女ぶりからDOLCE奥様の美貌をいつも推察しております。憎いw
2011年11月1日 23:15
2階の端のうどん屋!!!

懐かしい~

確か、ホームセンター的なモノを売っている建物と食品館とを結ぶ渡り廊下みたいになっている所のたもとにあったヤツですよね。

ウチもよく利用しました・・・

凄っ、27,8年ぶりくらいの記憶・・・(爆)
コメントへの返答
2011年11月3日 6:54
わはははははは!

こんなところで楽々園ショッピングセンターネタで盛り上がるとわwww

そうそう、建て増しで建物の高さが違うので渡り廊下に微妙に傾斜がついてましたよね!

あとは1階の本屋とスポーツ用品店がワタシの回遊コースでした(^^;)

いつか是非楽々園ネタで呑みましょう♪
サポーロ出張作りますw
2011年11月2日 9:36
ほほえましいですねぇ!
子どもの成長には本当に驚かされます。

"夕方から訪問"の方は奥様方からは理解され難いでしょうが、よーく分かりますよ!
車バカの親父達の成長の無さにも、本当に驚かされます。

もとい!自分達が日本の自動車社会を引っ張っている、と言う誇りで、貫き通しましょう!
コメントへの返答
2011年11月3日 7:01
Depp家もあっという間ですよ!
泣き虫で甘えん坊だった坊主ですが、最近は反抗期で憎たらしい口答えばかりです(汗)

夕方のD訪問は、ツマの方からも「いっぺん見にいっとく?」と有難いお言葉をいただいておりました。今回はあくまで同意のうえなのです(笑)
車馬鹿の無成長ぶりというところには返す言葉はございませんがw

地元マツダを応援しなければならないのにイタフラばかり買ってしまい日本経済には申し訳ないですが(大げさ)、乗れるうちに好きなのに乗るんだもん♪

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation