• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月25日

続・ようやく変更(^^;)

続・ようやく変更(^^;) なんとも締まらないブログタイトルですがw

ま、ヒトのブログタイトルなんて誰も気にしちゃいませんよね(^^;)


2007/2月 「Grande Viola 156」でブルグ開設。
2008/1月 HGTアバルト購入で「蛇と蠍と・・・熊 !?」へ。
2011/10月 HGT→MiToにハコガエで蛇二台合わせて「ROSSO + BLU = VIOLA !」
2012/1月 156からピカソにハコガエ、受難デビューでしたが「ラテンモードでドップリ」 漬かります。

これからも皆様ご贔屓にお願い致しますm(_ _)m



で、画伯が帰ってきてから嬉しくて毎日通勤で乗ってますが、セミオートマって楽なようで意外と気を遣います。
車庫入れでリバース半クラ多用するような状況だとスロットルコントロールが難しい。
しかも停車したあと、ガレージ内が焦げ臭いんですけどこれってEGSミッションからの匂いでしょうかね?


ま、そのうちDさんに診てもらおうと思いますが、年末の第1回納車(笑)の際担当サンからは「ピカソは1ヶ月点検とかありません。 次回点検は1年後です。」 と言われてます。

そんなんでホントに大丈夫かシトロ(爆)



関係ないけどこないだ某ショッピングモール内のヴィレッジヴァンガードに迷入して思わず無駄遣い。

ビバンダムの灰皿。


ワタシはタバコ吸わないのでキーや時計を入れておきます。


ガレージで遊ぼうと思って激安のダーツボードも。
巨大な電子音が鳴り響いて近所迷惑なうえに、デジタル表示が小さすぎてオサンには見えません(;´д` )


オフ会で使えるかと思って買ったトリコのプレート。


あ、ちょっと前に久々に買ったガレージライフ誌の付録もあったのでした。

装着してるの忘れて走り出して紛失するか、ぱとかーに止められるのがオチですね(; ̄□ ̄
ブログ一覧 | PC | クルマ
Posted at 2012/01/25 20:44:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2012年1月25日 20:55
タイトルいいじゃないですか~
ドップリ楽しんじゃいましょう♪

それにしてもピカソの運転席は開放感が
ありそうですね~
コメントへの返答
2012年1月27日 16:45
なかなかエエのが思いつかなくて、えいやっとやっつけでつけてしまいました(^^;)
ドップリ楽しみます!

画伯号は視点が高すぎず低すぎずでスゴク運転が楽です(^^)
2012年1月25日 21:26
タイトルとてもイイと思います!
気持ちが明るくなりますよ。

自分は…
ishikarigawaのブログ
これではまずいと思い
     ↓
悩んだ挙句が
ishikarigawaのalfaromeo
イマジネーションのかけらも無いタイトルで…

コメントへの返答
2012年1月27日 16:51
ご記憶でしょうか、随分前に横浜の関内にラテンモードというイタ雑的なお店がありまして出張のたびにお邪魔していたのですが、ある日突然(7-8年前かな?)夜逃げ同然で店をたたまれてました(汗)
ワタシも失踪なんてことのないよう気をつけますw

ishikarigawaさんのブログタイトル考えましょう。

「石狩川にドップリ」・・・はマズイか。
水没しちゃいますね(^^;)
2012年1月25日 21:28
新しいタイトル、決まりましたね。

ガレージライフ、充実してますね~!
一度お邪魔したいです。

最近は激寒で、ガレージに籠ったり、夜ゴソゴソする気にもなりません。(>_<)
コメントへの返答
2012年1月27日 16:55
画伯が入院したり、公私とも忙しかったりで気分が乗らず先送りにしておりましたが、ようやくアップデートいたしました。
ラテン仲間として今後ともヨロシクお願いいたします。

ワタシもガレージよっちゃんにお邪魔してみたいです。

しかしホント、ここんとこガレージ内でも気温0℃とかですからホッカイロを全身に貼り付けないと作業できませんね(^^;)
2012年1月25日 21:52
ワタクシのブログタイトル、タロウにケチを付けられたことがあります。
『赤いの大好き』って何のひねりも無いし全部ひらがなだしって...
ひらがなじゃないのに

全部ひらがな『あかとあお』はタロウのブログでしたwww
コメントへの返答
2012年1月27日 17:00
うはははっははは!

また酔っぱらって暴言吐いたんですねw
タロウちゃんらしいオチで最高に笑わせて頂きました。
「あかとあお」って最初瓦斯サポかと思いましたw

ロッソさんは一生ロッソなマッキーナしか買えませんね~(^^)
2012年1月25日 22:06
せっかくなので、ガレージ用にピカソの絵をゲトとか!

ノリだけで購入! これぞラテンモードじゃないかと(笑)

コメントへの返答
2012年1月27日 17:02
ピカソの絵画なんてポスターですら買えませんよぉ・・・

・・・と、言いつつ先程また無駄なガレージグッズをポチってしまいました。

う~む、ラテンモード(続くw)
2012年1月25日 22:08
サンチェくんがいたのでホッとしますた・・・
コメントへの返答
2012年1月27日 17:05
ツボに嵌って大笑いしてしまいました(≧∇≦)

前回のヘッダー画にも同じツッコミを頂いた記憶がありますw
2012年1月25日 22:10
やっぱり、新しい車は胸おどりますよね~!

ピカソのいいところを見つけまくっちゃってくださいね~!
コメントへの返答
2012年1月27日 17:14
ハンドリングも想像以上に良いですし、装備も充実してます。
良い買い物しました。

しかしfanさんの新愛機の魅力は鉄板ですね。やっぱりワタシもV6復帰したい(^^)
2012年1月25日 23:08
復活おめでとうございます!
直るの早かったですね。
実はうちのゴルフも自損で入院中なのですが…
1つの専用パーツやらが今だに納期未定で、かれこれ3ヶ月です(苦笑)
走行に問題ない部分ですので、近々一度引き取りにいってきます。

久々の再会は、楽しさ倍増ですよね♪
コレからたっぷり楽しんで下さい(^^)
コメントへの返答
2012年1月27日 17:17
ありがとうございます!
逢えない時間が愛を育てました(C)ゴーヒロミ

あらら、ゴルフちゃんも入院中でしたか。
普通のゴルフならすぐなんでしょうけれどR32となるとパーツが無いんですね~。

シトロエンもパーツの供給にはかなり不安があったのですが、今回はパーツ発注後すぐ入荷したようでラッキーでした。
欠品だとやはり1-2ヶ月待ちになってしまうようです。
2012年1月25日 23:13
ほわぁ~っとしてますが、意外とベタな感じの
タイトルに落ち着きましたネw
コメントへの返答
2012年1月27日 17:19
前回はデビさんに「ワカリニクイ!」とお叱りを受けましたので(笑)

ベタベタでスンマソンwww
2012年1月25日 23:38
そうそう、このさいだから、リストウォッチもラテンにね。
コメントへの返答
2012年1月27日 17:21
おおっ、画伯の退院祝いにアニキからパネライをプレゼントしていただけるってことですね!?w
2012年1月26日 7:16
タイトル、間違いなしですね♪

なかなかいないのでは?イタフラ両方乗られる方は?

うちも明日、やっとです・・・・・・・長かったな~。
コメントへの返答
2012年1月27日 17:27
ドップリにしようかマッタリにしようか、はたまたズッポシにしようか・・・小一時間悩みましたw

イタフラ多台体制な方、みらくるまんさんがワタシの中では先駆者です。七輪大王、最近ブログはお休みされてますが。

おお、今頃初ドラですかな?
おめでとうございます!
2012年1月26日 11:41
僕は千キロだか一ヶ月だかで点検ありましたよ。
五年前ですが( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年1月27日 17:29
5年間で飛躍的に信頼性が上がったということですね、シトロエン。
Dさんが一番ラテンモードだなぁwww
2012年1月26日 12:36
アルファのセレも同じく、車庫入れがすんごくしにくいです。
半クラがないんで。
じわっと踏むとキケンなので「ぶん、ぶぶんっ」って柄悪い車庫入れになります(汗)
コメントへの返答
2012年1月27日 17:31
アルファのセレ、シトロの6EGS、ともにシングルクラッチのセミオートマなので、車庫入れとか渋滞ではどうしてもギクシャクしてしまいますね。

コレをいかに手なずけるか、ゲーム感覚で楽しみましょう♪

あと、柄が悪いのはセレのせいでは無いような・・・ニゲロ~www
2012年1月26日 13:00
画伯おかえりなさいませ^^
そして180度路線が変わったような?タイトル変更おめでとうございます♪

「焦げ臭い」匂いかなり気になりますね。うちのMiToがその症状(実際には匂い+煙)で2回入院しましたから^^;まあ構造が全然違うんで関係ないと思いますが…(不安を煽ってますねwwスミマセン)

いずれにしても一度Dに相談ですね。しかし「1ヶ月点検無し」ってどんだけ強気なんでしょうか?そんなに強気なほどの信頼性をシトロエンが確保したという話は聞いたことないんですけど(笑)
コメントへの返答
2012年1月27日 17:37
ありがとうございます!
タイトルは「よ~くMiToけや・・・シトロもどろじゃけどな」にしようかと思いましたが、セジオさんのパクリになりそうなので遠慮しましたw

走行後はかなり臭うんですが、コレがこのクルマにとっては普通なのか、なんともまだ判断できないところです。
煙が出だしたら気をつけろってことですね。
わかりました(爆)

ミトちゃんはメンテナンスプログラムがついてて初回点検・オイル交換無料でしたでしょ?
電装過多なピカソの方がむしろ手厚く診てほしいんですけどね(^^;)
2012年1月26日 16:58
サンチェくんがいればタイトルがどう変わってもダイジョーブwww

セミオートマってポルトガルでレンタカー借りた時にエライストレスだったので、トラウマになっとります(汗)・・・

でも「1ヶ月点検とかありません」には萌えた!
コメントへの返答
2012年1月27日 17:40
サンチェ君は不滅。
みんカラはクルマのSNSだけど、ウチのブログは大半がサンフレ絡みですからw

ポルトガルで乗ったのは何だったのかな?
VW系だったら完成度はかなり高いみたいだから、やはりラテン車だったのでしょうか。

「1ヶ月点検とかありません」 キリッ
「次回ピカソでお会いするのは1年後ってことも良くあります」 エッヘン

ま、その2日後にはぶつけられて入院しましたがw
2012年1月26日 17:27
新車なのに1ヵ月点検ないとか
さすがラテン(笑)

まぁでもオイル交換の時にリフトアップして
見てくれるんでしょ
と思いたい
コメントへの返答
2012年1月27日 17:43
マジで「ええ~っ!」と大きな声で聞き返してしまいましたw
先進のラテン車ですね(^^;)

あまり触らない方が壊れにくいのかもしれません(笑)
Dさんに来なくて良いって言うんなら、主治医ショップにお願いしようと思います。
2012年1月26日 18:28
あれ?オッパイプルンプルンのGIFがヘッダーに貼ってあるって聞いたのにw

ドップリがグッタリになりませぬように。
コメントへの返答
2012年1月27日 17:46
プルンプルンGIFのヘッダー良いですね!
ついでにプロフィ画もアヘアヘってなるようにしたいので、まずはアカさんのブルグでやり方教えてくださいw

グッタリとか縁起でもないこと言わないw
心配度が25ポイントアップしました( ̄◇ ̄;)
2012年1月28日 11:58
実際にV6を乗ってみるとこんなにいいものかと驚きましたw
こうなったらGrande銀行(奥様)から融資してもらい3台目いっちゃいますかw
コメントへの返答
2012年1月30日 18:08
まさにF様要らず?
って、ワタシF様乗ったことないんですけどね(^^;)
とにかく気兼ねなく音・走り・雰囲気を楽しめるという点ではモダンアルファのV6モデルは最高ですよね。

そのうちワタシも復活するかもw

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation