• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

2012 J1第30節 G大阪×広島

2012 J1第30節 G大阪×広島 ポジテブな勝ち点1…かな?

エンドーさんに綺麗に股抜き先制ゴル喰らったのが痛かった。

ここ数試合、前半の運動量が少なすぎるわ。

カズのゴルで追いつくのが精一杯。

レアンドロは良く押さえてたんだけどね。

ただ追いつかれてのドローと追いついてのドローでは、後者の方が勢いはつきますね。


3戦勝ち無しでも首位キープ。
風が吹いてるんじゃないのぉー(長音記号1)!?(無理矢理w)

次のホーム札幌戦は絶対勝ちましょう!
慢心せず、今日の試合終了間際のようなテンションでね。



40分並んで食べたタコ焼き、期待より美味かったスウッシッシ
ブログ一覧 | Sanfrecce 2012 | スポーツ
Posted at 2012/10/27 17:32:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2012年10月27日 18:42
乙でした。
前半から後半の失点まではやられっ放しだったから、引き分けでまぁヨシと思います。

が、逆転したかった・・

まだ首位なので、これからも続けて頑張りましょう!

それにしてもくたびれたねぇ(汗)

コメントへの返答
2012年10月28日 10:18
日帰りは疲れるw
しかも予想外に暑かったしね。

まあ、スタへのアクセスってやっぱ大事だと思いましたわ。
大都会大阪でもなかなか捌けない。あのバス待ちで疲れましたよね。
やっぱり新スタは市民球場跡地以外には考えられないなぁ。

ゲーム内容の感想は一言、「硬い」だわね。
ワタシもゲーム中、特に先制されてからは緊張で空嘔きが止まりませんでしたから(笑)
プレッシャーを楽しむなんてできない。だけど終盤戦でこんな体験ができるのは実に幸せ。カントク・選手達・クラブスタッフに感謝です。

次、絶対勝ちませう!
2012年10月27日 23:37
タコ焼きに40分並ぶなんて凄い執念を感じました
コメントへの返答
2012年10月28日 10:22
万博は数回行ってますが、相変わらずアウェイ側のスタグルメは貧弱(´Д`)

「画像はイメージです」と高らかに宣言してある残念焼きそば(笑)か、タコ焼きしか選択肢が無かったんですよぉ~
2012年10月28日 5:51
いよいよ残り4試合。セレッソ戦であわよくばと思っていましたが,どうやら最終節までもつれそうですね。本当に胃が痛くなりそうですが,こんな痛みなら大歓迎です。
コメントへの返答
2012年10月28日 10:24
勝ち点5差つけた時はホーム最終戦で$%#なんて妄想もありましたが、やはり最後までもつれますね。
たぶん仙台も負けないんで、ウチも第四コーナー立ち上がってからもう一度スパートかけないといけませんね。
2012年10月28日 12:14
お疲れさまでした♪

「くくる」のたこ焼き美味しいデスよね
昨日もワル兄さん達が結果みてGVさんに電話してましたw
コメントへの返答
2012年10月28日 18:14
お疲れ様です!

「くるる」だと思ってました(^_^;)
ゴル裏真下の売店はあまりにショボ過ぎるので、再入場ゲートから外に出たんですがくくるしか近くに無い・・・もっとスタ食ガンバれ。

直電頂いたときは新幹線を運転中でしたから出られませんでしたw
2012年10月28日 14:25
お疲れさまでした。

ワタシは万博って1回(ACLガンバレッズ戦)しか行ってないのですが、売店で買った弁当はまぁまぁでした。スタが予想以上にしょぼいのに驚きましたけどね。

皆さん、茨木ルートですか?スタジアムからのバスの乗らせ方は埼スタが一番でしょう。

コメントへの返答
2012年10月28日 18:21
お疲れ様です!

万博は施設そのものが古いですもんね。
誰もプロサッカーをやるなんて発想の無い時代の設計。
早く専スタ建ててくれって(オマイラに言われたく無ぇ デスね)

昨日は諸般の事情で茨木ルート。行きは普通の路線バスに乗ったのですが、鳥のぬいぐるみだらけのもの凄い真っ赤な人(SV氏の領域)が居て大阪の懐の深さを感じましたw

帰りのバスの捌き方は埼スタ方式がスマートですよね。
ウチもマネしてるんですが、まだイマイチ浸透していません。
2012年10月28日 20:31
遠征おつかれでした。やっぱり楽にはいけないですなー。しかし石原最初から使ってほしいね。あと石川先発、後半ミカのほうが相手はいやなんじゃないかなー。まあ結果論ですが(^^)
コメントへの返答
2012年10月29日 19:57
obさんが公務でお疲れのなか、サボって参戦ごめんなさいw

ワタシとしてはこのガンバ戦が一番厳しい(万博での相性や今のお互いの立場、戦力)と考えていましたので、勝ち点1は及第点だろうと思っています。次を勝ってこそですけどね。

石原の投入はホントに遅い。
ゲーム中何度もベンチを見てしまいましたよ。
ミカと石川の使い分けも難しいところですね。
2012年10月28日 20:54
内容考えると良く追いついた!!と思えたので、周りの結果もあり、まだ運はありそうですね。
しかし、もう少しなんとかビシッとしたいですよね。
色々とあるのでしょうけれども。
そんな私もテレビ観戦ですら、試合終わったらグッタリしちゃってますし(苦笑)
でも、こういう気持ちで応援できる状況は素晴らしいですよね。

石川、石原、山岸。
今回、試合の流れをうまく変えられたような気がしたので、残り4試合、何かもうひと仕事、大きいの期待したいですね(^^)
コメントへの返答
2012年10月29日 20:03
最終的にはシュート数上回ってるし、家長も「勝っても負けてもおかしくなかった」とコメントしてますね。
石川が出てきたときには「遂に大仕事する時か」と思いましたが、その時はもう少し先のようです(^^;)
優勝するチームってのはこういう試合で劇的な逆転勝ちするもんじゃないかなと思いますが、凡人の予想を超えるところがウチらしい戦いかたかななんて思ったりして。

山岸、良かったですよ。
長いブランクのあとでいきなりあのパフォーマンスはなかなか出来ないんじゃないかな。
清水の成長で出番が減るかと思いましたけど、やはり清水に無いものを山岸は持っていますね。(もちろん逆も言えますが)
2012年10月28日 21:15
おつかれさまでした

よく追いつきました

あと、4戦、1試合1試合大事に

頑張りましょう

We fight together!
コメントへの返答
2012年10月29日 20:05
ゲーム中の励ましの直メ、終了後のねぎらいの直メ、ありがとうございましたw

YMN氏も早くから並んでくれました。
そしてバクスタに居るときの倍は声出してました。

残りのゲームも粘り強く。
一戦必勝ですな!
2012年10月28日 22:21
スカパー!出演お疲れ様でした

○×△どっと混むのあたりです() (録画参照)


くくるのたこ焼き、BA出張営業の時食べましたが、待たされましたねえ
普段食べられない本場のだけに、大行列! 長蛇の列を裁くほうもてんやわんやで・・・


本音を言うと勝ちたかったところですが、勝点差・得失点差そのままで残り試合1つ消化できたのは
よかったですね
 
次こそ勝たせましょう ホームで勝たないとねやっぱり 劇場もご無沙汰だし




コメントへの返答
2012年10月29日 20:11
↑にも書きましたが、ガンバ戦が一番の障壁だと思ってました。
負けなかったことが何より大きいです。

ズビロさんに感謝しつつ帰途につきました。
追いつかれてドローより追いついてドローの方が絶対勢いつきます。

しかし仰るとおりホームでの敗戦が多いのが今季のウチの悪いところ。

残りのホーム二試合は勝ちゲームの雰囲気を作っていきましょう。
2012年10月29日 22:49
くくるのたこ焼き食べた事ないわぁw

引き分け&加地の離脱でやはり駄目ぽいな・・・
コメントへの返答
2012年10月31日 8:26
お会いできず残念でした。
テゥーモさんが参戦できなかった分、勝ち点1が転がってきたんでしょう。

くくるは「たぶん地元の人は食べないんだろうねぇ」と話してたんですよw

確かに加地さんが交代してからリズムがこちらに移ったような印象でしたね。
最終節は残留の後押しします。

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation