• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2023年02月06日 イイね!

ガレージセール2023開催中!

ガレージセール2023開催中!熟女号の遺品を整理いたしました。

GV商店ヤホオク支店でガレージセール開催中。

アウディTT 8N のグッズを中心にガラクタから掘り出し物まで多数取り揃えてお待ちしております。

どうぞよろしくおねがいいたしますm(_ _)m
Posted at 2023/02/06 22:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi TT | クルマ
2022年12月27日 イイね!

さらば熟女号

さらば熟女号もう一つの大きな問題は黒レオくんとの入れ替えで熟女号とトロワさんのどちらとサヨナラするか。

ネ申サマ 「そんなもんボロっちいTT一択でしょ」

GV 「ぐぬぬ」

トロワさんは速いし燃費もイイし当分壊れない。意外と勇ましい音も珍しい色もかわいいケツも大好きなのだ。
熟女号は車検整備したばかりで絶好調。ボロだけど憧れの熟女。とにかくケツが大好きなのだ(本日2度め)。

つまりどっちも大好きなので決められなくて困ったのです。



GV 「えっと、3台体制わわわ・・・」

ネ申サマ 「無駄遣いの極みィ##」


優柔不断なワタクシ、他人の評価に委ねることに致しまして、高く売れる方を売るというシンプルな結論で思考を停止。
買取サイトに2台を登録・・・・した瞬間に電話が鳴りますね。凄い儲かるんだろうなぁ。


結局ビッグモーター、ネクステージ、オートバックスといった大手に加えて地場の買取業者さん3社、合計6社から手があがりまして2部制で大見積もり大会を開催。

ビッグモーターは過去の愛車売却時にもしゃしゃり出てきたわりにオハナシにならない額しか提示しなかったのでダメだろうなと思ってましたが、今回も6社の中で唯一名刺を渡してこないばかりか名前も名乗らないという舐めた態度。しかも後日連絡しますと言ったきり見積もり金額を伝えてこないというスーパー舐めプで大草原。
会社の方針として全部顔を突っ込むことになってるんだろうけど、ニッチな輸入車物件はどうせ買取る気ないんだしお互い時間の無駄だから売れ筋の国産だけにしときなさいって。

そんな毒吐きは置いときまして、結果的には査定士さんが最も丁寧でしっかりしていたオートバックスがDS3に45ユキッチ、TTに18ユキッチを提示して優勝。

トロワさん(9歳5.8万キロ)は5年前に152ユキッチ、熟女号(21歳8.3万キロ)は2年前に65ユキッチ(車両本体価格)でウチに来たわけで、それなりに走ってることを考えると頑張ってくださった方でしょうか。しかも、もう一声お願いしたらDS3なら勝ち点1追加で最終的にシトロエンディーラーでの査定より全然高く買い取ってくれるとのお返事。
ビバ自動後退!

前述のルールに則り、熟女号が売れ残った形になってしまいましたが(笑)、いいんです!
価値を認められてないのは悲しいけれど、初代TTは自動車文化遺産なのです。
DS3はおそらく今後も値段が下がり続けるけど、TTはたぶんここからあまり下がらないからいつ売っても一緒なのです。


と、ココロを決めたわけですが、、、、、、


12月中旬以降の2度にわたる降雪でスタッドレス化したトロワさんのユーティリティ性に、もう何度目かわからないくらいココロ変わりしまして。


いつまで経っても決まらないので、いいかげんココらで宣言するしかない。


GV 「オートバックスさん、DS3じゃなくてTTの方を買い取ってください(涙)」

ネ申サマ 「DS3の方が運転楽だし助かるわぁ♡」



1分の1プラモ感覚で楽しんできた諸々の後付けグッズを取り外し、最後のお世話。



初めて会ったときと同じ観音新町の広島陸運局でお別れ。

ああ、やっぱりこのケツ最高だぁ・・・(寂)

お付き合い2年半で75325→84132km。ほとんどガレージで眠ってたしコロナで遠出もしなかったけど、その辺走るだけで楽しかった!
熟女号、次も大事にして貰ってね。


年明けには中古車市場に出ると思いますので、ご興味がある方はアンテナ立てておいてください。
これほどのコンディションのFF/5MTはなかなかみつからないと思いますですよーーー
Posted at 2022/12/29 07:34:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | Audi TT | クルマ
2021年08月14日 イイね!

熟女号フォグランプ問題ついに解決?迷宮入り?

熟女号フォグランプ問題ついに解決?迷宮入り?全国的に悪天候で大変ですね。広島も県北では大きな被害が出ております。

そんなわけで今日はJリーグ神戸戦が中止でエディスタ行けない、大雨でランニングできない、我が家のお庭も水没して芝の手入れもできない、、、と、無い無い尽くしなもんですからガレージで熟女号のお世話などなど。

で、治ったと思ってたのに先月の定期点検でダメ出しされたフォグランプ不灯問題に取り組むことにしましたが、意に反してポジション・ローでは普通にフォグが点灯します。
結局バルブを全てハロゲンに戻してもLED化したときと同じでハイビーム時にのみフォグが消灯します。

つまりハイビーム点灯時にフォグランプが消灯するのが最初からの仕様だったのではないかと結論付けました。(オーナーズマニュアルには記載がありません)

もしそうだとすると、~~~点検の際にその場で確認しなかったワタシが悪いのですが~~~、熟女号のウインカーレバー兼パッシングレバーは前後が浅くて甘く、気づかずにハイビームに入っていることがありますから、ディーラーさんはその状態でフォグスイッチを入れてフォグが点かないと判定されたのかもしれません。 ・・・って、ディーラーさんがそんな点検ミスするかな?

ちなみに保安基準上は同時点灯できる前照灯は6灯までとなっているようで、トロワさん(DS3)ではハイビームにしてもフォグは点灯したままでした。


8N乗りの皆様の愛車ではいかがででしょうか? ぜひ教えてくださいませ。



Posted at 2021/08/14 16:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi TT | クルマ
2021年06月13日 イイね!

熟女号フォグランプ点灯

熟女号フォグランプ点灯以前のブログで「どうしてもフォグランプが点かない・・・涙」とお悩み相談した件ですが、実に単純な理由というかワタクシのおバカ整備のせいだったということが判明し、あっけなく解消いたしました。

整備手帳

その節は皆様アドバイスいただきありがとうございました!
Posted at 2021/06/13 13:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi TT | クルマ
2021年02月07日 イイね!

洗車&キリ番

洗車&キリ番1月の雪でドロドロになったトロワさんを洗うついでに2ヶ月ぶりくらいに熟女号を洗車。
毎日の通勤はDS3だし雨の日には極力乗らず(ネ申サマはお構いなく買い物に乗っていきますがw)、インナーガレージ保管のシルバーなのであまり汚れは目立ちませんでしたが、ブリスでスキンケアしてあげて♪どーもほるんりんくる♪。

その後ガソリン入れて職場ドライブしてる最中に77777に到達しました。
半年前に嫁いできてから2500kmほど。チョイ乗りオンリーで燃費9-10km/Lはそう悪くないな。
これからも過保護に介護したいとオモイマス!
Posted at 2021/02/07 13:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi TT | クルマ

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation