• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2008年01月17日 イイね!

黄プント・アバルト契約 (^_^)v

黄プント・アバルト契約 (^_^)v以前から「気になってる」と公言してましたし、既に何人かの方にはバレバレですがセカンドカーとしてプントHGTアバルトを契約しました!

試乗させてもらって以来徐々に「欲しい熱」が高まり、プントの物件をネットで時々眺める毎日。
ついに何件か見積もり依頼してしまいました(こうなるともう止まらないですね)。

「クルマ? 156だけで充分ぢゃん!?」と言っていた奥さんも、黄プンには「あれ~っ! これカワイイね~。コレなら乗りたい!」と(^o^)

で12月某日、とある関東の中古車販売店で見つけました。
「2003年式HGTアバルト、フルノーマル。バリモン!」
ん!? マジ? ちょ~!?
って言うか、走行距離2000kmチョイってど~ゆ~こと!?


「怪しいクルマだな~」と思いつつ、一応問い合わせしてみたところ長期在庫車とかトラブルで走れなかった個体ではなく、単に前オーナーさんがほとんど乗らなかっただけで点検・整備は定期的に行われているということでした。


年式からするとかなり強気な値付けで、ヘタすると同年式の個体の倍近いお値段。
予算をかなりオーバーしてしまいますが、走行少なくコンディションの良い個体に巡りあえる可能性は時間の経過とともに低くなってくるんじゃないかと考えました。

また、今後黄プンを探すとなるとタマ数がそれほど豊富なクルマではないため、結局遠方の販売店からの購入になる可能性が高い。
どうせ現車確認できないならできるだけコンディションがよさそうなものを買う方が無難なのではないか・・・と。

この販売店、趣味性の高い輸入車メインで国産はGT-RとかAZ-1などの変態グルマ(←褒め言葉)を扱っていらっしゃいます。
担当営業氏もとてもしっかりした対応で、値引きや用品サービスでも頑張ってくれました(担当Iさん、有難うございました)。

実は私、ネットでクルマ買うのはおろか中古車買うのも初めてで、さらに遠方の販売店からの購入と不安な点も多々。
車庫証明の書類申請、初めて自分でやりました(^^;)

さらにHGTの情報を検索してると、なんと火が出て黒こげになっちゃうかもしれないよ~というものまで出てくる始末です(笑)

まあ、主治医IGNISさんも「他店で買ったものでももちろん診させてもらいますよ。」と言って下さってますし(IGNISさん、試乗までさせていただいたうえにアドバイス有難うございました)、156の担当ディーラー工場長さんにも報告(早速スペアキーをオーダー)。
楽観的に構えてます。

画像のラップに包まれた状態から、現在来週の納車に向けて整備中とのこと。
楽しみです~!
Posted at 2008/01/17 22:09:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | Fiat Punto HGT Abarth | クルマ
2007年12月02日 イイね!

フィアット プントHGTアバルト試乗

フィアット プントHGTアバルト試乗前夜は高校の同級生12人でオッサンばかりの忘年会。

いろんな職業・環境の奴らと飲むのは楽しいものです。
しゃれにならないエロ親父になってるヤツも数名(笑)。


ただ、2次会でクラブ(オヤジばかりですから、当然おねえたまが付く方です)に連れて行かれ、3諭吉飛んでいきました(T_T)

私はあまり飲み屋のおねいちゃんを口説くってのを楽しいと思える人ではないので
・・・帰りは虚無感(爆)。
でも、結構酔っぱらってたのでそれなりに楽しみましたけどね(←どっちやねん!)



え~、前置きが長くなって済みませんm(_ _)m

今日は二日酔のむくんだ顔で主治医IGNISさんに156を診てもらいに行きました。
何度か手痛いシフトミスをやった影響で、高負荷状態で4速にシフトするときに「ゴリッ」っていう異音がミッションからするもので。

「156のミッションは結構丈夫なんですが、やはり4速のシンクロを少し痛めてるようですね」と。

別段普段乗るは問題ないので、優しくシフト操作を行うことでミッションをいたわってあげるしかないようです。


で、ようやく今日のブログの本題。
このプントを試乗させてもらいました。

9万㎞オーバーの個体ですが、エンジンは絶好調。オーバーのデュアルマフラーからの排気音もイイ感じ。
このお尻もキュートですね。


内装はそこそこで、リアハッチからのカタカタ音が少し気になりますが、
「ほ、欲すうぃ~」


奥さん用に(実は自分が乗りたいだけ・・・)増車しようかな~ なんつって。
Posted at 2007/12/02 19:46:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | Fiat Punto HGT Abarth | クルマ

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17 1819 20 2122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation