• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

プント エンブレム交換 & 入院

156ではDIYをあきらめてしまったヘタレなワタシですが、プントのエンブレム交換は簡単でした。(左:旧 右:新)

ボンネット裏からネジ1個はずすだけ。アルファもそうしてくれれば良いのに(^^;)
我が家に来た時からすでに退色してシオシオだったのでイタ雑で購入しておいたエンブレムでリフレッシュ。
気持ち良いです。


その後、156とプントの2台でのんびりドライブしたのちに、



主治医IGNISさんに到着。


プントは車検、156は12ヶ月点検のため1週間ほど入院の予定です。


156はまたまたまたまたエアバック警告灯が点灯しており(T_T)、根治手術予定。
プントはブレーキパット交換とかドアのパッキン破れ(↓)の交換や、エアコン排水の室内への逆流問題(これはプントの持病みたいですね)への対策をお願いしました。



いくら掛かるか・・・恐怖っ!www
Posted at 2008/08/31 13:41:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | Fiat Punto HGT Abarth | クルマ
2008年08月28日 イイね!

プントがコーティングから帰ってきたですよ

プントがコーティングから帰ってきたですよウチの黄プン、1月の納車時にサービスでコーティングをしてもらってるはずなんですが、イマイチ水はじきも悪いし洗車キズも目立ってきたため、コーティングに出しました。

昨年156のエステをお願いした主治医関係のショップでビカビカにと思ってたのですが、職場の方の身内の板金屋さんから「安うしたげるけぇ、ウチでやらせてや」とオファーがありそちらにオマカセしました。

2泊3日で、こびりついて取れなかったムシの汁wから細かい擦り傷まですっかり綺麗にしてもらい、10代の肌を取り戻して帰ってきました(はぁと)




ただ、ひとつ問題点が・・・。

先日駐車場で左リアフェンダーにドアパンチを受け、付着していた塗料は綺麗に除去されたのですが、残念ながらよ~く見ると微妙に凹んでるんですよね~orz
写真では表現できない、よ~く見ないとわからないくらいのわずかなラインの乱れなんですけど。

乗ってればキズなんて付くものだから気にしないことにしようかとか、やっぱりきっちり治してやるほうが良いかとか・・・ね。

悩みちうデス。(-_-)ウーム
Posted at 2008/08/28 17:46:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | Fiat Punto HGT Abarth | クルマ
2008年08月17日 イイね!

プント プチプチモディファイ その3 ~フューエルキャップキーの作成編~

プント プチプチモディファイ その3 ~フューエルキャップキーの作成編~最近のクルマでは国産・輸入車問わずあまりお目にかかれないかもしれないですが、プントは給油時にいちいちイグニッションスイッチからキーを抜いてガスキャップを解錠する必要があります。
(156は室内レバーでガスキャップを解錠するタイプ)

別にそのままでも良いのですが、キーホルダーやら他の鍵やらでジャラジャラになった状態で給油するとボディーに当たってキズをつけそうだし、万が一ガソリンがかかってイモビライザーのチップやリモコンキーがオジャンになってはイヤなので、納車直後からガスキャップ専用のキーが欲しいと思ってました。
(プントの給油口は変なカタチしており、給油にもコツが要るのでガソリンこぼしやすいんですよね。。。)


ただ、ディーラーでイモビ対応のスペアキーを作るとフィアットは登録料込みで1.2~1.5諭吉くらい!(アルファは2諭吉!!)
それならイタ雑でニューパンダ用のフューエルキャップを購入すると言う手もあるのですが、値段が微妙にお高い上にキーを紛失してしまうとどうにもならなくなります。

ワタシの場合、イモビ対応は不要でガスキャップだけ開けられればよいのですが、その辺のホームセンターやカー用品店ではフィアットのスペアキー作成は全く対応できないみたいで、ほぼあきらめてました(T_T)


が、先日ネットをフラフラしてたところ、素晴らしいお店を見つけましたよ(^_^)v
KEYSMITH巧さんです。

問い合わせへの対応も超迅速で、イモビのコードカードと免許証のコピーをファックスするだけでキーカットのうえ即日発送して下さいました。

メール便送料込み1965円で問い合わせの翌日にはガスキャップキーが手元に!
「SILCA ITALY」の刻印に意味もなく萌え(笑)

`98年以降のフィアット・アルファはイモビキーのコピーが不可能とのことで、残念ながらエンジンスタート用のスペアキーはやはりディーラーにお願いするしか無いようですが、145や155はスペアキーの作成が可能なようですし、その他の車種に関しても幅広く対応していらっしゃいます。

キー関係でお困りの方、とりあえず一度お問い合わせしてみてはいかがでしょうか?





それから、前回のプチプチモディファイで報告したドリンクホルダーは使い物になりませんでしたので(汗)、設置場所をドアグリップ部に変更しました。

フォトギャラも修正。
Posted at 2008/08/18 14:06:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | Fiat Punto HGT Abarth | クルマ
2008年08月03日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!ロッソ147さんが応募してらっしゃるのを見て・・・ワタシも便乗。
ムルの狼さんはモンローのショック当てておられたし・・・ワシにも頂戴w!!!

156はプロミューのパッドに替えてますがダスト・制動力とも満足なレベル。
今回はプントで応募します。純正はメチャメチャダストが多くて、せっかく気に入ってるホイールが真っ黒です(T_T)


■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)
FIAT PUNTO HGT ABARTH、2003年式、188A6、7500㎞

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
純正

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
純正

■年間の走行距離を教えてください。
10,000~15,000km

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?
ダスト大杉!
ハードブレーキングしたことないwので制動力には特に不満はありませんが、ちょっとカックンブレーキ気味です。

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)
Sport type M
F 271 1549
R 265 1678

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップにお願いします。

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?
あります。

■ディクセルは知っていましたか?
知ってますが購入したことはありません。

■ディクセルのイメージを教えてください。
マジメなメーカーかな。


※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2008/08/03 11:51:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | Fiat Punto HGT Abarth | タイアップ企画用
2008年07月08日 イイね!

イタ雑サマーセールちう

イタ雑サマーセールちうラテン車乗りにはおなじみのイタリア自動車雑貨店さんとFLATOUTさん、共に毎年7月はセール期間(全品10%オフ)ですね。

イタ雑さんでは前々から入手しようと思っていたプント用のフロントエンブレム、ニューアバルトエンブレムのホイールセンターキャップ、ドアエッジモール、おまけにアルファ純正Tシャツを。


FLATOUTさんでは156用にアンテナのアングルスペーサーとステッカーをポチりました。

いつもつい無駄遣いしてしまいますが、今回も物欲を抑えるのに苦労したっス(^^;)

Posted at 2008/07/08 17:18:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | Fiat Punto HGT Abarth | クルマ

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17 1819 20 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation