• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

2009 J1第30節 川崎×広島

2009 J1第30節 川崎×広島7-0  orz orz orz

いや~、いくら退場者を出したとは言え、取られも取られたり。
気持ちよく負けましたな~

ま、今年はいろんなクラブ記録作ってるから、こんな記録もエエんじゃない?

勝ち点3がどうしても欲しい一戦、先制されて10人になって、それでも攻めに出たのは間違ってなかったと思います。


後半30分過ぎからは殺戮ショーになっちゃったけど、逆に吹っ切れるってもんだわw




・・・と精一杯強がってみますた(T_T)
Posted at 2009/10/26 12:59:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2009 | スポーツ
2009年10月17日 イイね!

2009 J1第29節 広島×G大阪

2009 J1第29節 広島×G大阪やってもうたぁ~ふらふら

まあね、ゲームそのものはガンバのゲームでしたよ。
ただ前半2-0でリードしておいてドローってのは悔しいデス。

結果は仕方ないと思うけど、「勝ちに行く!」という気持の見えないMPVの消極的な采配と「引き分けで良い」と言うムードを見せていた一部の選手には失望したな。

本気でタイトル・ACLを狙ってるなら…ねふらふら
Posted at 2009/10/17 16:58:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2009 | スポーツ
2009年10月11日 イイね!

第89回 天皇杯2回戦 広島×ジャパンサッカーカレッジ(新潟)

第89回 天皇杯2回戦 広島×ジャパンサッカーカレッジ(新潟)多分6年ぶりくらいに広島スタジアム(現コカコーラスタジアム)に行きました。

今日は折角なのでバクスタでテレビ的に観戦。

広スタのスタンドはキックやトラップ、動き方も良く見えて参考になります。(参考になってもできるわけではないが・・・)


ゲームの方は5-0、アマ相手の練習試合レベルなのであまり言及すべきことも無いですが、Jでは致命傷になりそうなミスを何発か見せてくれた森脇、槙野、佐藤昭には土曜日のリーグ戦(ガンバ)までにしっかりアゲて頂きたく存じます。
(あ、森脇は次節有給か。。。)

チュンソンは待望の広島初得点こそならなかったものの、動きの質も良く、球際も強かったしポストも安定してたと思います。
中盤に下がりすぎなような感じもしましたけど、あれが彼の持ち味なんでしょう。
そろそろ爆発するんじゃないかな。


ジャパンサッカーカレッジでは若い選手に混じって元レイソルの宇野沢が頑張ってたのにはビックリしました。


31日の3回戦から本番。鳥栖に対して今日のような試合の入りではアップセット起こされちゃうよ~!
Posted at 2009/10/11 23:58:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2009 | スポーツ
2009年10月03日 イイね!

2009 J1第28節 清水×広島

2009 J1第28節 清水×広島久々の寿人弾で先制しながら前半終了間際に岡崎のマークを外して追いつかれ1-1のドロー。

あの一瞬だけフッと集中が途切れた(>_<)

直前のプレーで清水にFK与えた村上のレフリングには若干問題あったと思うけど、それを言っても仕方ないですな。


ゲーム内容としては正直お互い勝ち点1が妥当なところ。
日本平で清水と引き分けなら70点ってとこですかね。


しっかし全員コンディション悪いな~。
暑さであと一歩が走れないうえにアタマも疲れてる様子で雑なミスが目立ちました。
ミカのクロスの合わなさは・・・どげんかせんといかんねorz

ここ3試合で勝ち点2・・・失速気味ではあるけど、今日はとにかく俺たちの和幸が元気にピッチに帰ってきてくれたことが一番の収穫です!
Posted at 2009/10/03 16:46:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2009 | スポーツ
2009年09月26日 イイね!

2009 J1第27節 広島×新潟

2009 J1第27節 広島&#215;新潟1-2、痛恨の敗北orz

ホームゲーム400点めの得点者当てクイズは当てたんだけどなぁー(長音記号1)(脱力)

新潟は2回しかなかったチャンスを2度モノにした。

ウチは圧倒的に押し込んでいたように見えて、実は術中にはまってしまったという感じでした。

崩しきる前にもっとシュートを撃ちたかったですが、まあ結果論か。


今日のところは新潟ナイスゲーム!泣き顔
Posted at 2009/09/26 21:55:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2009 | スポーツ

プロフィール

「MJに何もさせない尚弥を堪能」
何シテル?   09/14 21:07
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation