• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2022年05月05日 イイね!

江田島旅行

江田島旅行GWに旅行することなんて久しくなかったワタクシですが、弟が両親を連れて江田島に行くというので急遽便乗させてもらいました。

足はレンタカーのシエンタ君。
十分広いし燃費も良いけど、輩系のクルマからはガンガン割り込みかけられて笑っちゃいます。
まあのんびり行きます。


音戸の墓にお参りしたのち、到着したのは江田島荘
ローカルTVでも特集されてた昨年7月に開業したばかりのちょっと高級なお宿。

以前子供と海水浴に訪れたヒューマンビーチ長瀬隣接のシーサイド温泉のうみを改築して、駐車場だったところに綺麗なホテルができていました。

せっかくなので海岸沿いを10kジョグ。


夕食はフレンチ、朝食は和食。

どちらも料理は最高。

お風呂もシーサイド温泉時代よりキレイで気持ちよく、湯上がりにビーチサイドでのんびりできてロケーション最高。


ただ、スタッフの接客は敬語・丁寧語の使い方がトレーニングされていないし、キャバクラのような香水プンプンの若い子が居たりでお値段にそぐわない高級感のなさがちょっと残念でした。


帰りにだし道楽本社に立ち寄ってお土産買って終了です。


何十年ぶりに両親と弟と4人でゆっくり過ごせたのは良かった。
父と弟のいびきでよく眠れませんでしたが(笑)
Posted at 2022/05/05 14:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Family | 旅行/地域
2020年07月23日 イイね!

墓参り2020

墓参り2020暑くなる前に墓掃除。

子供たちは忙しくて付き合ってくれませんので夫婦でGo
今年はTTで毎年の定点写真。

呉の山中にある墓地で墓石をガシガシ磨き、雑草を抜いて汗ダク。

そのまま音戸大橋のたもとにあるお寺に向かいます。
この写真はお寺の境内からの音戸の瀬戸。

音戸の墓は冷房が効いてて助かります^^;


帰りにこれまた毎年のアレイからすこじまで潜水艦見物。


この近辺、観光と思しき家族連れやカップルさんが多くてビックリ。
きっとGoToキャンペーン()でおいでになったんですね。
一昨年の墓参りブログでは「呉に行ったげて~」て書きましたけど、やはり人の往来が増えるのはあまり望ましくないのかなあ。
Posted at 2020/07/24 13:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | Family | 暮らし/家族
2018年08月08日 イイね!

夏休み2018京都

夏休み2018京都毎年夏休みはアウェイ遠征に家族を巻き込むワタクシです。

ただ今年は諸々の事情でちょうど良いアウェイ戦が無い。
去年みたく横浜や神宮でカーブってのもヤキウに興味のない猫娘さんから即却下。

北海道で海鮮喰わせろという息子さんの要求はお金がないので却下。


じゃあ京都で寺巡りしたいというなんちゃって歴女のネ申さまのご意向が採択されて行先決定。

ただワタシは観光地巡りが大の苦手でして、新幹線とホテルの手配だけで後はネ申さまに丸投げです。
しかも異常な猛暑真っ盛りでグダグダなツアーになること必至。


まずは初日の6日、京都に着いたら即亀岡に向かいます。


サンガの新スタの視察!


・・・に来たわけじゃありません。


駅近なのは良いけど物凄い田舎に造るんだね(汗)


衝撃的な風情の商工会ビルの脇を抜けて、


保津川川下りのスタート地点に到着です。


船頭さん達の軽快なトークと櫂さばきで船は進みますが、、、あ、暑い!

このあたりも先日の西日本豪雨の際には大変だったそうですが、あれからほとんど雨が降らず今は水量不足で普段の倍近く時間がかかり(約2時間)、おまけに多分何百回も同じこと言ってんだろうなという感じの客イジリにもうグッタリ(>_<)

渡月橋で下船後は嵐山周辺を散策する予定を変更して、


ホテルで休憩。

お宿はインターゲート京都四条新町。
広くて清潔、朝食美味しい良いホテルでしたね。フロントの女性で1ミリも笑顔を見せてくれない方にはビビりましたが^^;

夕食は京都在住のネ申さまのお友達オススメのかぼちゃのたねさん。

ハモや鰻が美味かった〜


2日目は息子さんリクエストで鉄道博物館。

ワタシは鉄分ゼロな人間なので全く萌えません・・・

同じく鉄分ゼロ(女子ですしね)、鉄道博物館ではひたすら読書で時間を潰していた猫娘さんから「河原町で買い物したい」とのご要望。

マルイの8階で食べた冷やしラーメンが思いのほか美味かった。

織田信長終焉の地とか二条城とかちょっと行ってみたかったけど暑いのでやめてホテルで休憩。

夕食はまたご友人に教えてもらった鳥せゑさん。

1966年創業、味はまあまあかな^^; レバーは美味。
息子さん娘さんはとっととホテルに帰ってしまったのでネ申さまとワインバーで二次会して終了。京都は路地裏に面白そうな店がたくさんあってイイね!


で、8日最終日。
銀閣寺と三十三間堂だけは行っときたいとのネ申さまのご要望でまずは銀閣寺。

義政さん、渋いね。・・・以上(笑)

バスが激混みでネ申さま以外のメンバーは既に疲れてしまい、三十三間堂をパス。若干ご気分を害された様子のネ申さまスマソ。

夕方の新幹線までミッションインポシブルで繋いで予想通りのグダグダツアー終了です。

ワタシは悪くない。暑すぎるのが悪いのです。
Posted at 2018/08/08 21:35:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | Family | 旅行/地域
2016年02月13日 イイね!

本日の愛車

本日の愛車久しぶりにデロリアンに乗ってきました∑(゚Д゚)









明日も引き続き修行。


一枚2.6ユキッチもするロイヤルパスとやらを買わされて泣ける〜!w
Posted at 2016/02/13 20:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | Family | 旅行/地域
2015年01月26日 イイね!

カキ&オコ

カキ&オコ今日は気分の良いことがあったので、早く帰宅して近所のお好み焼き屋で乾杯!

お好みウマー!

で、ようやくカキも解禁(笑)

Posted at 2015/01/26 22:09:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | Family | 暮らし/家族

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation