• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2025年07月17日 イイね!

『F1/エフワン』

『F1/エフワン』午後から時間が空いたので三宮のシネコンへ。

トップガン マーヴェリックの制作チームが勢揃いした超娯楽大作をチョイス。
こないだウチのネ申サマを誘ったら、「レースの映画? しかもアホヅラブラピ? うーん、おひとりでドウソ。」って振られたんですよ。

ハミルトンやフェルスタッペンらトップレーサーも出演してたけど(角田くんも一瞬名前だけ出た)、たしかに女性にはわからんだろうな。

主人公ソニーの破天荒な戦術で弱小チームが破竹の快進撃をみせるなか、チャンネーにもてまくるうえ若いレーサーを育てあげるというね、、、もうオジの妄想を全部叶えてくれて全オレが泣きましたよ。ブラピありがとう笑笑
ポイントすら取ったことないチームがーとか、そのヤケドは軽すぎるやろーとか、多数ありますけど、2時間半でギューっとするしかないんだから。

『悪の法則』など度々共演してるハビエル・バルデムが若返ってて素敵でしたね。



GV評価額1300イェン



Posted at 2025/07/17 18:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | Movie | 音楽/映画/テレビ
2025年06月21日 イイね!

『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング 』

  『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング 』封切りから一月経過してレイトショーは程よくガラガラ。

深海に潜ったり、空中で大格闘したりと今作も頭空っぽで楽しめました。
劇場に向かう直前に前作デッドレコニングを観直してたので、ガブリエルやパリス、キトリッジとの確執がよく理解できて良かった。

ルーサーのありがたいお言葉とか、大統領と息子さんのくだりとかは、ちょいと鼻につきましたが、イーサン走りは健在だったしファイナルと言わずまだまだ延長戦やってほしいな。
Posted at 2025/06/22 10:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Movie | 音楽/映画/テレビ
2024年07月17日 イイね!

『FERRARI』

『FERRARI』出張のスキマ時間に小倉のシネコンへ。

エンツォの伝記の一部を切り取った、というか、ディーノを亡くした後で、妻と愛人との間で苦悩する姿を描いた作品。
ミッレミリアの事故のシーンはまあまあエグい。

ペネロペクルスを久しぶりに見たら、煮詰めた濃口醤油みたいになってた。「悪の法則」で攫われて殺される役の彼女が好きだったワタシはちょっと寂しい笑

そんでもやはり、クルマの映画は映画館の大音響がイイ。
フェラーリもマセラティもアルファも、音は最高。
ただ、50年代とかのクラシケは全然わからない6輪たいれる世代。

あと、イタリア人の話なんだから全編イタリア語でやって欲しかったですね。英語を聴き取れるわけじゃないけど、どうせ字幕ならイタリア語の音感の方がアガるじゃないですか。


しかしねー、小倉のシネプレックス。
水曜サービスDAY¥1300で、昼間なのでガラガラなのは良かったけど、カビ臭くて場末感たっぷりなうえに、静かなシーンに隣から「キングダム大将軍の帰還」の重低音がゴーンゴーン響いて大いに興醒め。
金返せと思いましたです。


そんなこんなトータルでGV評価額850ィェン
Posted at 2024/07/17 21:41:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Movie | 音楽/映画/テレビ
2023年12月23日 イイね!

『首』

『首』封切り1ヶ月を経て1日1回上映に落ち着いた「首」を観てきました。
夕方の館内は十数人でゆったり笑


じゃんじゃん首を刎ねていく映画ですけど、現実感・グロ感は皆無。
なんなら痛みも感じない。


たけし流の歴史解釈で秀吉の天下取りがコミカルに描かれている。
北野組オールキャストで役者はみな素晴らしい。
加瀬亮さんの信長はアウトレイジのインテリヤクザとも違う凄みでどえりゃーえがった。

まあ、「ラストシーンのオチがやりたかっただけじゃん・・」という感想でしたけど、結局は首(=メンツ)にこだわらないヤツが天下を獲るって意味なのかな。


興行的には大ヒットとはいえないようですが、まだまだ撮って欲しい。




GV評価額1300円
Posted at 2023/12/24 12:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Movie | 音楽/映画/テレビ
2023年11月28日 イイね!

『PERFECT DAYS』

『PERFECT DAYS』年末封切り予定の映画。
ヴィム・ヴェンダース作品なんかロクに観たことないくせに役所広司さんがカンヌで最優秀男優賞獲ったんだってと聞いて、軽い気持ちで応募した試写会に当選。

仕事終わりに(終わってないけど)急ぎ駆けつけたら、地元マスコミの人たちと、暇なGGE&BBAで満席。





役所広司さん演じる平山は公衆トイレ清掃員。
場末のアパートでルーティンを守り続ける毎日。
そうか、このオトコの凄い過去が明かされていくんだろうなと思いますよね、普通の映画なら。

しかし、物語は起承転結の「起」が延々と続いて終盤へ。
「承」がちょっと入ったかと思ったら、ラストは役所広司の顔芸で終ー了ー。


まっっったく予備知識なしで観に行ったワタシ、「はぁ?????」。



それでも、舞台挨拶があると聞いて「役所広司に会えるんかのぉ」とホルホルしていたら、登壇されたのは共同脚本の高崎卓馬さんと仰る方でちょっとガッカリw
そらまあ役所さん、来ませんよね。

しかしながら、この高崎さんのトークショーが素晴らしくて、なぜトイレが題材になったか、巨匠ヴェンダースをどうやって口説いたかから始まり、平山が住むスカイツリーが見える下町のアパートはどうやって探したのか、木漏れ日という単語は英語には無いこと、そして平山がなぜ木漏れ日の写真を撮るのか、、、などなどわかりやすく解説してくださいました。

高崎さん 「犯人が見つかったり、起承転結がはっきりしているような映画も良いですが、そう何度も見直しませんよね。この作品は何度でも味わってほしいのです。なので皆さん3回は観てくださいね(笑)」

即物的な価値観しか持ち合わせていないワタシなんかだと、たぶんお金払っては観ない類の作品だったけど、フィクションなのにドキュメンタリーであり、絵画のようにタイミングによって感じ方が変化する芸術作品なんだということがようやく理解できまして、高崎さんの解説コミコミで大満足。


あとは、ルー・リードやアニマルズ、パティ・スミス、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドなど、平山がずっと聴いてきた音楽が渋かったですね。
なかでも石川さゆりさんfeat.あがた森魚さんの「朝日楼」は最高。


メディア用の非売品パンフと、平山愛飲のBOSSカフェオレのお土産つき。
試写会イイね(笑)



GV評価額1800イェン
Posted at 2023/11/29 18:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Movie | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「日本代表さんWC2026出場決定。ポイチさんおめでとうございます。バーレーンさんも守備がしっかりした好チームでしたが、クボくんさんレベチでしたね。」
何シテル?   03/20 21:35
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
67 891011 12
131415 16 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation