• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

『八日目の蝉』

『八日目の蝉』こないだの「悪人」ブログへ読書家のTiger7氏から「八日目の蝉読んでみて」とコメントを頂き、読み始めたところハマってしまい、まだ読み終わって無いのに先に映画を観てしまいました(^^;)

まあ月曜メンズデーで1000円だったのもあるんですがw

で、感想はと言えば、一人で行ってたんで涙をこらえるのにちょっと苦労しましたわ。


とにかく「業」の一言。


井上真央、永作博美、森口瑤子、小池栄子、他、女優陣全員の表現力に感嘆。

田中哲司、劇団ひとりが演ずるオトコのだらしなさにもかなり胸が苦(ry


タイトルの「八日目の蝉」の解釈が変化していく様が心に染みてくる演出で、珍しくエンディングテーマ曲(中島美嘉)が終わるまで席を立ちませんでした。

映画館で観る価値のある作品だと思いますよ。
Posted at 2011/05/03 00:31:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | Movie | 音楽/映画/テレビ
2011年02月07日 イイね!

『ゆれる』

『ゆれる』・・・想い

そりゃZARDか(ドベタ乙)



最近何か面白くなくて先週末は悶々鬱々と引きこもり。

どこにも行かずひたすら黙って洗車や庭の草むしり。



その後借りてきたDVDを二本見て終わりました。



まずは「ゆれる」

5年前の作品をいまさら。
話題になったのでご覧になった方もおられるでしょう。
見てるこっちの心もグラングランと揺れました。

オダギリジョーの身勝手さが我が事のように切ないし、香川照之のキモ演技にもゾクっときます。
自分にも弟がいるのですが確かに兄弟って大人になると一線引くところがあるんだよな・・・

ブレーク直前の真木ようこの化粧っ気のない田舎オンナっぷりもイイ。



もう一本は「パッセンジャーズ」

最初の30分くらいは「ナンジャコリャ 失敗したな・・・」と思ってましたけど長い伏線のあとはぐっと引き込まれて面白かった。
でも結局死に方について考えさせられてまた悶々とすることになりましたが(-_-;)

アン・ハサウェイってラックスのCMの人だったんだね。


この二本、美女を見るだけでもなかなかのオススメ作・・・結局ソコか( ̄ー ̄?)
Posted at 2011/02/07 22:49:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | Movie | 音楽/映画/テレビ
2009年08月11日 イイね!

『BOLT』

『BOLT』こないだ暇つぶしに那覇のシネコンで見たディズニー映画です。

WALL・E/ウォーリーと同様、子供と一緒に見るには最適な内容と時間配分。
なかなか凝ったCGでオトナも充分楽しめました。

ラストでウチの猫娘が横で号泣してるのを見てワタシまでジンワリと目頭を熱くしたのは秘密ですw






もし、ご覧になる予定がある方は↓のトレイラーを見てしまうと面白さが半減すると思いますのでご注意を。
(なら貼るなってのw)





吹き替え版の声優陣、聞き覚えのある主人公ボルトの声は誰だろうと思ってましたが、佐々木蔵之介さんでした。共演の江角マキコさんやキャイーン天野ひろゆきさんもさすがに上手いな(^^)
Posted at 2009/08/11 23:18:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | Movie | 音楽/映画/テレビ
2009年07月25日 イイね!

『ノウイング』

『ノウイング』悪天候のためお山でのキャンプが中止に(>_<)

暇を持て余した子供達は、義妹から頂いた映画の招待券でポケモンを見に行くことに。

これまでも再々付き合わされている嫁はポケモン映画でも完全について行けるのですが、ワタシはちょっと遠慮させてもらいまして・・・



同じシネコン内で同時間にやってる映画は、と。




ノウイング」? 何?

「ウイングの盧(廷潤)」なら知っとるが・・・(^^;)
そのまま英語で書かんからわかりにくいのだよ!


ニコラス刑事出演作なら大ハズレは無いだろうと、1800円払って観てきました。


感想は・・・ウ~ン。
SFXは迫力あったなw


ネタバレしちゃうのでアレなんですが、「何故に白人だけ?」と微妙なレイシズムを感じてしまったり。
(↑被害妄想?)
やっぱりアメリカ映画なんですよね。
「死」とか「運命」とか「家族」とか、ちょっと考えましたけど、すぐ忘れました(爆)


まあ、超久々にゆっくりと映画館の大画面と音響を堪能してリラックスできたのでヨシとします(^^)


Posted at 2009/07/26 23:41:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | Movie | 音楽/映画/テレビ
2008年04月18日 イイね!

『大いなる陰謀』

『大いなる陰謀』少し早めに松江に到着、会議までちょうど良く時間が空きましたので映画館へ。
本日封切りの「大いなる陰謀」を観ました。

主演トム・クルーズ、メリル・ストリープ、ロバート・レッドフォード。
まぁ、そうそうたる顔ぶれですね。

で内容も期待してたのですが、ひとことで言うとレッドフォード監督の伝えたいことを表現するには90分では短すぎるかな…と。

「無関心」が問題なのはアメリカも日本も同じなのはわかりましたが、もう少しじっくりしっかり見たいテーマでした。

あと、邦題はイケテないです。原題通りの「Lions for Lambs」の方が良かったな~。
これはご覧になればお解りいただけると思います。
Posted at 2008/04/18 18:50:29 | コメント(2) | トラックバック(1) | Movie | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「日本代表さんWC2026出場決定。ポイチさんおめでとうございます。バーレーンさんも守備がしっかりした好チームでしたが、クボくんさんレベチでしたね。」
何シテル?   03/20 21:35
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
67 891011 12
131415 16 171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation