• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2022年02月21日 イイね!

『さがす』

『さがす』夏休み3日目。
ドライブマイカーの上映前予告編で面白そうだった片山慎三監督の「さがす」鑑賞にサロンシネマ月曜メンズデイへ。

「お父ちゃんな、指名手配中の連続殺人犯見たんや。捕まえたら300万もらえるで」
とつぶやくさえない西成のオッサンがあまりにもハマってる佐藤二朗さんにシリアルキラー役の清水尋也さんのヤバい目つきが良かった。

ラストシーン、娘役の伊東蒼さんに「さがしだされて」エンドロールに至るのですが、スマホの中身をみてすべてを知ってしまったうえであそこまで引っ張るってことは結局娘は通報せずに父親の犯罪を隠し続けたという意味なのか、「お迎えやで」というセリフがそのままの意味なのか、長く余韻を楽しめる作品でした。

GV評価額1500イェン。








映画終わりは八丁堀の中華そばちからで優しい味のラーメンランチ。
寄り道せず帰宅して読書。
Posted at 2022/02/21 15:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Movie | 音楽/映画/テレビ
2022年01月31日 イイね!

『ドライブ・マイ・カー』

『ドライブ・マイ・カー』本日夏休み2日め(!?)でした。

先日ネ申サマから「TTのヒーターが全然効かなくて凍え死ぬわよ!」とクレームが入りまして、言われてみれば水温が70℃以上に上がらない。停車すると90℃になることもあるんで全開のままじゃないみたいだけどこれはサーモスタットだよね。ワタシのスキルではDIYできないよね。ということでアウディ広島さんにお願い。

昼前に入庫して、そのまま市電に乗って紙屋町。
中央公園の新スタ建設現場を視察しに・・・行きましたけどまだ土を掘り返してるだけでした(笑)

お腹すかせるために月曜でガラガラのエディオン本店やらサンフレッチェVポイントやら東急ハンズやらを何も買わないのに練り歩き、お昼は銀山町「俺の豚骨 橋本」。


初訪だったのでベーシックな「白」。大蒜がガツんと効いてて美味し。


強制的に替え玉がついてくるシステムはなかなか面白い。





で、14時から本題の八丁座「ドライブマイカー」鑑賞。


WOWOWで観ればイイかなと思ってスルーしてたんですけど、ほら、いろいろ賞取ってなんだか2段ロケット状態になってるもんで、そうなると俄然観たくなっちゃうミーハー男。


感想は・・・

「う~ん、3時間は長い!」
途中岡田君の長ゼリフの語りのところでちょっと意識が遠くなりながら最後まで頑張りましたが、言いたいことの答えは教えないよオマエラ自分で考えなってところが村上春樹原作らしいなって感じでしょうか。エロシーンもなんだかセッキョー臭いんんだよなあ。(ハルキストの方すみません)

サーブ900ターボが懐かしカッコよかったのと、広島ロケが大半を占めてる作品で、見たことある風景というか我が家のごくごく近くまで西島秀俊さんが来てたんだ!という部分ではちょっとアガりましたw
GV評価額1200イェン。



夕方アウディ広島さんまで市電で帰りまして、部品取り寄せになるってことで代車のA3セダンをお借りして帰りました。そりゃ8Nのサーモなんか在庫してないですよね。

A3、静かでイイクルマだけど、所有するならこれじゃなくてもイイかな。


そんな強制有給休暇の過ごし方でございました。
Posted at 2022/01/31 21:43:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | Movie | 音楽/映画/テレビ
2021年08月29日 イイね!

『孤狼の血 LEVEL2』

『孤狼の血 LEVEL2』広島もコロナ緊急事態宣言中じゃがこの映画だきゃあ不要不急いうわけにゃあいかんで行きましたわ。
封切1週後じゃったが結構な客の入りじゃったわ。

今回は原作には描かれていない完全映画オリジナルストーリーいうことで若干の心配はあったんじゃが、さすが白石組よのう。杞憂じゃったわい。
孤狼の血」と「狂犬の眼」の谷間、日岡が県北の駐在所に飛ばされる直前の話をうまいこと原作を補完しながら仕立てた面白い脚本じゃった。

前作よりもエンタメ成分がやや多めでのう。
狂暴すぎて誰にも手に負えん上林役の鈴木亮平がもうド迫力でぶち怖かったわ。
GV評価額1800円じゃ。
あんたらも早う観にいきんさいよ。


おまけでの、入場プレゼントでプロ野球カードみたいなもん貰うたんよ。

わし的には吉田エンタープライズの社長がツボじゃったけえ当たりじゃわ。

前作の「おらぁ〜っ!(全裸)」に続いて音尾琢真最高!

Posted at 2021/08/29 20:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Movie | 音楽/映画/テレビ
2021年02月28日 イイね!

『聖なる犯罪者』

『聖なる犯罪者』1年ぶりに映画館に行きました。
メガネの田中本店とパルコに用(iPhoneのバッテリー交換)がありコロナ禍で初めて市内中心部に行ったのでこちらも久しぶりのサロンシネマ。

少年院を出た主人公がニセ司祭として田舎の教会にもぐりこみ、コミュニティーの問題を真剣に考えていくなかで地域のありように変化を与えるとともに自らも変化していくお話。

宗教がからんでいるのとポーランド映画らしい暗さのため万人受けはしないでしょうけど、主人公がニセ司祭の間は「人を傷つけていない」こととラストシーンの対比が鮮烈で記憶に残る作品でした。

やっぱり映画館はイイ。
GV評価額1600円。


Posted at 2021/02/28 18:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Movie | 音楽/映画/テレビ
2020年01月19日 イイね!

『パラサイト半地下の家族』

『パラサイト半地下の家族』韓国という国には思うところはありますが、韓国映画は面白い。

同じパルムドール受賞で似たような「格差」を扱った作品ですが、万引き家族よりもドキドキ感は上でした。
お父さん役のソン・ガンホの目の演技が凄かった。


2日続けて映画観に行けて大満足。
GV評価額1600円。
Posted at 2020/01/19 22:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Movie | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「日本代表さんWC2026出場決定。ポイチさんおめでとうございます。バーレーンさんも守備がしっかりした好チームでしたが、クボくんさんレベチでしたね。」
何シテル?   03/20 21:35
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
67 891011 12
131415 16 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation