• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2009年12月14日 イイね!

203CR マッドフラップ装着

203CR マッドフラップ装着今朝、レースに出る夢を見ました。

クルマは何故かAE86パンダトレノです。

そしてサベルトの4点式を締め上げてました。


「4点式はガチガチに身体が拘束されて苦しいの~
レーサーは辛いの~ ムニャムニャ」
 と思いながらバトル。



で、トイレに行きたくなり目が覚めたら・・・





冬用の厚手シーツにがんじがらめになり、そのシーツを敷き布団に留めるために四隅に付いてるゴム製のバンドをハーネスのように両肩に通してる自分がいました(爆)


立ち上がるとマントのようにシーツが垂れ下がり・・・ハウ( ̄ー ̄?).....??



いえね、レースに臨む前には遅刻しそうになってこれまた何故かピットからグリッドまでを自転車で爆走したのですよ(もうメチャクチャ)



なので本題、今日のブログは自転車ネタ(無理矢理かw)
先日購入したドッペルギャンガーに泥よけを装着しました。


純正は前後で5000円以上するので、密林でキャプテンスタッグ・エアロフェンダーセット1846円を購入。


フロント、リアとも簡単に取り付けでき、仕上がりも純正と言ってもわからないくらいで大満足。



アリゾナイエロー×ブルームイエロー、プントとのコラボもバッチリです(^^)



例によってベタベタステッカーチューン。
203CR `ASSETTO CORSE`

駐輪場には2台のなんちゃってアバルトなチャリが並んでおります(^^;)
Posted at 2009/12/14 21:13:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | Bicycle | 趣味
2009年11月10日 イイね!

DOPPELGANGER / ドッペルギャンガー 203CR 到着!

DOPPELGANGER / ドッペルギャンガー 203CR 到着!以前購入した大陸性の6800円チャリは完全に息子に取りあげられてしまいました(汗)

アバルト仕様の大陸号は折りたたみが簡単でなかなか重宝してましたので、もう一台輪行可能な軽量モデルを物色していたところドッペルギャンガーを発見。

軽量アルミボディーでサビにも強そうです(大陸号はすでにサビだらけw)



一番売れてるとおぼしきジャイアンツっぽい「202blackmax」にほぼ決めかけてたんですが、



阪神っぽい・・・つか、レイソルっぽい「203CR(Club Racer)」も捨てがたい。

ブルホーンハンドルがカッコ良し。


ただ、定価で1諭吉以上、実勢価格で5英世ほど高い・・・
う~ん・・・と悩んでいたところ、両者を同じ値段でを売ってる素敵なお店を発見。
「最終特価!」に釣られてあわててポチっ(^^;)
送料と端数はポイントを使って18000円でデッカイ箱が届きましたw


溶接跡やデカールの微妙なズレはさすがに「チャイニーズクオリティ」を感じさせますが、アルミフレーム11.6kgでこのお値段なら大満足です。

スポークが1本だけ黄色に塗ってあるのにニヤリ


昨夜組み立てて近所を走ってみましたが、20インチとはいえ結構スピードも出ますしかなりエエ感じ(^_^)v
こいつもアバルト仕様にステッカーチューンしてやろうと思います(^^)
ネットを徘徊するとブレーキやディレイラーなどをモディファイしてる方も多数で楽しめそう。


嬉しくて職場のサイクル野郎に話したところ「じゃあ今度ツーリングありますから行きましょう!」と自転車部に加入させられました(汗)
みんなGIOSとかLOUIS GARNEAUとかGIANTとかの高級ブランド自転車持ってるんですが、18000円(定価は47000円ですっ!w)の折りたたみで参戦して良いものかどうかが目下の悩みであります(笑)
Posted at 2009/11/10 19:35:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | Bicycle | スポーツ
2009年06月08日 イイね!

アバルトチューンw

アバルトチューンw15年使った愛用のママチャリがついに走行不能になりました。

ごく近所への買い物や公園行きくらいしか使わないし、一応屋根付きの駐輪場はあるものの基本雨ざらしで放置なので高価なチャリは不要。

←そこで楽天で安っい大陸製チャリを購入しました。


16インチ、折りたたみ、3段変速付き、12kgと軽量。
お値段何と6800円!+送料2000円-ポイント割引800円=8000円で注文の翌日には届きました。

早速室内で開梱したところ、明らかに塗料から有毒なガスを発生!(笑)

変速機はもちろん信頼の「SHIMANO」製・・・であるハズはなく「SINGUAI」製で、基本的に変速を受け付けてくれません。
ギアチェンジすると、ガシャガシャと不協和音を奏でながら元の段に自動変速します! これぞ究極のオートマ・・・(爆)

やっぱり大陸クオリティじゃの~w(゚o゚)w

土曜日には早速子供達と公園に行ってきましたが、子供車からも置いて行かれるくらい遅い(哀)

でも、全然問題ありません。
以前の自転車通勤してた時代なら、ちょっと良い自転車買ってたと思うんですが今のワタシにはベストマッチw


余ってたアバルトのステッカー貼って「コスメチューン」しましたw


正直気に入った!
しばらく使って問題なければ嫁用にもう一台買おうかなと(笑)



ベタですがやっぱりこのPVはサイコーです(*^_^*)
Posted at 2009/06/08 18:45:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | Bicycle | ショッピング

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17 1819 20 2122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation