• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

タイヤローテで腰が湿布まみれな件

タイヤローテで腰が湿布まみれな件日曜は自宅待機の刑でしたので、ガレージにこもってメンテナンス大会。

いきなりはクルマには触りません。

まずホコリや落ち葉を箒でお掃除。

「レレレのレー♪」

次に家族4台分の自転車に空気を入れます。

「春になったらチャリンコでBA行くもんね~♪」

しかしワタシのドッペルギャンガーが4ヶ月放置してる間にパンクしているのに気づき凹みますorz


気を取り直してMiToのパルティーレを外し


純正18インチに

重いけどカッコイイ。
乗り味もシャキッとしますね。


続いてピカソに移ります。

スタッドレスで納車されたウチのピカソ、純正夏タイヤ(ミシュランRRMACY HP 215/55/16) は納車時にOZ アドレナリーナ7J-16 ET25に組み替えて頂き保管しておりました。


まずはブリスで簡単にコーティング。

いつもやってるのですが、ブレーキダストが少しでも落ちやすく・・・なるのか( ̄ー ̄?).....??

ちなみにこのPRIMACYはピカソと同じスペインっ子でした。


OZ アドレナリーナは専用ハブリング、19mmボルト付きでした。



リアのエアサスを解除してからジャッキアップ。


外したタイヤを測ってみると、

OZ(16Inch)+PRIMACY=19.2kg
純正Managua(16Inch)+X-ICE2=19.1kg

OZは重いのかと思ってましたがほぼ同等でした。

ちなみにMiToは、
パルティーレ(17Inch)+ICE Control=17.0kg
純正(18Inch)+P-zero nero=21.1kg



天気はあまり良くなかったけど、あんまりドロドロなので2台まとめて洗車。



↑の18インチのMiToに比べるとかなりドーナツっぽいですが、ノーマルタイヤ勿体無いしピカソはインチアップしてペラペラのタイヤ履かせたりツライチにしたりというクルマじゃないと思ってるのでオケーです。



あとは外したスタッドレス8本をひたすら洗浄・・・


もの凄いダスト汚れでガレージのコンクリが真っ黒に(;´д` )
やっぱパッド交換しよっかなぁ~

遺跡発掘作業のごとくダストを落として刻印をチェックしてみたところ、純正16インチManaguaはATS製、Made in Polandでした。
MiToの純正もポーランド製だったと思いますが、ポーランドって欧州ではホイールの産地なのでしょうか。


とっぷり日が暮れてようやく終了。

アルファフラッグに続いてシトロのフラッグも買ってしまいました(^_^;)



「いや~今日は疲れたけどやり切ったぜぃ」

・・・と思っていたら深夜になって呼び出され、結局職場で月曜日を迎えることに( ̄◇ ̄;)

腰に湿布を貼りまくって頑張りましたとも、ええ。。。

Posted at 2012/03/19 18:19:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | Citroen C4 Picasso | クルマ
2012年03月03日 イイね!

KIRIBAN

KIRIBAN
納車2ヶ月(実質1ヶ月w)にしてThousand kilometersに到達しました。

午前中職場に行った帰りに乗り込んだらちょうど「999」






なので信号で「1000」になるようにゆっくり走行。



今日は今シーズン最後のスキーに行こうと思っていたのですが、猫娘が風邪をひいたようで微熱があるのでキャンセル。


なのでそのままビッグアーチに寄り道。

洗車してないのでドロドロです(^^;)
Posted at 2012/03/03 22:38:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | Citroen C4 Picasso | クルマ
2012年02月13日 イイね!

週末あれこれ

週末あれこれ先週土曜日は後輩の起業祝いで九州上陸。

JR大分駅に到着。

時間があったので大友宗麟の像をじっくり観察。

昔は歴史なんてあんまり興味なかったんですが、最近は「このまま何も知らずに死んでエエのか」という遅れてきた知識欲が少しばかり涌いておりますw


夜は美味しい九州の肴と酒で、3次会まで盛り上がり非常に良いストレス発散になりました。
(最近ストレス発散ばかりしていますが・・・)


宿泊したのは法華クラブ大分。

あまり期待してなかったのですが、スタッフの対応、お部屋の清潔度とも好印象。
温泉ではないものの展望大浴場まで付いております。
じゃらんのポイント使って4600円。飲み屋街の真ん中にあるしコスパ最高っす。


朝食も品数豊富。二日酔においしいジュースが効きます。

匂いに釣られて朝カレーしてしまいました(^^;)


トリニータもガンバレ! と大分を後にします。

昼過ぎに広島に戻り、職場を見回りし駐車場に乗り捨てていたMiToを拾い帰宅。




帰っても休むことは自分スケジュール的に許されません。
2台を洗車です。




前回脚立の移動が面倒だったので、セノ・ビー のっぽ君を購入。

コレは軽いし、簡単に折りたためるし、とっても便利ですよ。


拭き取り作業の効率化のため、カリフォルニアジェルブレードも購入。

う~む、コレ、カリフォルニアだとビキニにホットパンツの尾根遺産が使ってるのでしょうかw
あっても良い。だけど無くても全然困らない(笑)


その後夜になってもガレージで作業は続きます。


ピカソにフットレストを装着し、



後部ドアのステッププロテクターを装着。

あ、カッティングシート貼っただけですけど、ナニカ?w




「は~っ、綺麗になってスッキリしたぁ」
と、ドンキ(笑)で買ったバルセロナのワインをがぶ飲み。

バルセロニスタというわけではないんですが、ついラベル買いしてしまったのです。



気分良く寝落ちし、今朝起きたところ・・・・・雪交じりの雨 ( ̄◇ ̄;)

一夜にして画伯はドロドロの姿に戻ってしまいましたorz
Posted at 2012/02/13 20:17:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | Citroen C4 Picasso | クルマ
2012年01月30日 イイね!

【Picasso】 初お出かけ&初洗車

【Picasso】 初お出かけ&初洗車土曜日の話ですが、ピカソで初のドライブへ。

目指すはユートピアサイオトスキー場。

いつものアサヒテングストンだと、圧雪路走る機会がありませんからw




期待通りスキー場近辺の路面はカリカリのアイスバーンでしたが、ミシュランX-ICEは高速走行から雪道まで安心でした。




お時間ありましたらフォトギャラもご覧ください。




翌日は初洗車。


覚悟はしてましたがデカイ・タカイで洗うの大変でした。

ルーフを含む広大なグラスエリアにガラコ塗り塗りしたら拭き取りがまた大変。


プチプチモディファイとしてeBayで買った送料込み399円のエアバルブキャップを装着して終了。
Posted at 2012/01/30 23:49:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | Citroen C4 Picasso | 旅行/地域
2012年01月23日 イイね!

狂気の画伯退院

狂気の画伯退院本日ピカソが退院致しました。

来たかと思ったらすぐ居なくなっちゃったので二度目の納車みたいなもんです。
Dさんまで引き取りに行ってくれたツマも、日産車に慣れてしまいピカソの動かし方がわからなかったとかwww

しかしなんだかんだで一ヶ月弱、長かったなぁ。
やっぱりこのツーショットが良いですわ。

ワタシはミトで仕事行ってたのでまだ乗ってないんですけどね(^^;)



痛々しかったお尻も綺麗に治ってます(当たり前w)




さあ、いい加減ブログタイトルとヘッダー画像を差し替えなければ(笑)
Posted at 2012/01/23 21:48:06 | コメント(23) | トラックバック(0) | Citroen C4 Picasso | クルマ

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17 1819 20 2122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation