
お久しブリーフ(寒)
年末は事故に遭ったり、年明けから法事が二件続いたり、さらにお仕事がいきなりレッドゾーンに入りっぱなしでブルグどころじゃない毎日( ̄□ ̄;)
今週末も拘束なのですが、あんまりサボると書きたいことが溜まりすぎて更新できなくなっちゃうのでPCの前に。
実質初ブルグはやはりサンフレネタで参りましょう。
ただ、いくらナイキ様が「勢いを加速せよ」と煽ってくださっても、経営破綻寸前で99%減資を断行した広島ですからそれほど景気の良い話があるわけはなく・・・
チュン君のサウザンプトン移籍が決定してしまったり。

ずっと広島でプレーを続けるタイプの選手ではないと理解できていたし、出て行っても仕方ないと思っていましたが。
海外移籍だと違約金が発生しない契約だったなんてねぇ・・・ またもゼロ円移籍orz
どんだけお人好しっつうか、甘い経営方針なのだ。
選手の夢に協力するのは良いが、クラブが無くなってしまっては元も子もないだろうが
そして、あんまり触れたくないけれど、ケジメとしてやっぱりこのヒトのことも書いておきましょう。

たった一年でドイツから尻尾巻いて帰って来たあげく、あろうことか今季は↑コレとは違う赤いユニ着てしまうとか。
ケルンにゼロ円移籍するときには涙ながらに広島愛を語り、たまに帰国した際にはサンフレの練習やゲーム後の劇場にまで参加しておきながらの今回の選択には開いた口がふさがりませんわ。
そりゃいろんな事情があろうし、悩んだ末の決断かもしれないけれど、
コッチだっていろんな思いがあるんじゃ。
「
かまして来いや!」と送り出したワシらの気持ちを踏みにじったという事実は消えません。
嘘つき二枚舌野郎に認定。
3月10日の開幕カードはBAでレッズ戦だって?
今年の日程君はプロレスが良くわかってるぜ( ̄∩ ̄#
まあ、もうウチの選手じゃないヒトの話はこれっくらいにして、厳しい財務情勢のなかチームに残ってくれた主力達と新米監督ポイチ氏をしっかりサポートしていかなきゃイカンですね。
新加入は大宮から石原、新潟から千葉、流経大出身の増田、韓国U-22代表のファン・ソッコ、韓国U-18代表のイ・デホンの5人。
新人の3人は良くわからないけど、石原と千葉はクレバーな良い選手。地味だけど悪くない補強だ。
2012モデルのユニは来週末から予約開始。

「カ、カ、カタカナ~!???」 なんて言っちゃダメw
ダサカッコイイじゃないですか(^^;)
今年は何番を買おうかのぅ

クラブ創立20周年のスローガン、やっぱり「死守!」は無かったね(笑)
というわけで、遅くなりましたが今年もよろしくお願い致します!
Posted at 2012/01/15 12:53:40 | |
トラックバック(0) |
Sanfrecce 2012 | スポーツ