• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

2012 J1第2節 清水×広島

2012 J1第2節 清水×広島 前節勝利できたのは気迫で相手を上回ったから。

今日のゲームも時間帯によっては清水を自陣に釘付けにしてはいたけど、最終的に勝ち点には繋がらず。
立ち上がりの気迫の差が最後まで響いたと言えるのではないでしょうか。

ビハインドのなか誰一人あきらめることなく闘っていたのは伝わってきましたが、常に全員が100%以上の集中力で立ち向かわないとJ1で上に行くのは難しいなと感じた次第。

でも全く悲観する必要はない。
「チーム」を信じて今のサッカーを続けていくことですね。

千葉ちゃん移籍初ゴルおめ!




いや~、今日は強制労働日で午後はずっと密室に閉じ込められていたため先ほど遅い夕食をとりながらこのゲームの録画とJリーグタイムを見たのです。

どの試合も悪天候を吹き飛ばす熱い内容ばかりでイイね!でした。
Posted at 2012/03/18 00:35:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2012 | スポーツ
2012年03月10日 イイね!

2012 J1第1節 広島×浦和

2012 J1第1節 広島×浦和「帰って来て欲しいですか~?クン」のおかげで気合いが入りました。

後半開始早々、綺麗な崩しから石原のシュートのこぼれを開幕オトコ寿人が押し込んだ虎の子の一点を全員で守り切って初戦勝利。

このゲームに今シーズンの全てがかかっていたと言っても言い過ぎでは無かっただけに実に嬉しいですな手(チョキ)

カズの足に磁石がついてるのをMPVも再確認したことでしょう。

ウッシッシウッシッシ
Posted at 2012/03/10 17:32:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2012 | スポーツ
2012年03月03日 イイね!

COUNTDOWN 

COUNTDOWN 寄り道の理由は練習見学。

最近はなかなか吉田までは行けないのでたまにBAで練習してくれると有難いです。

スタンドには50~60人くらいのサポ。

今日はイベントが控えており練習後のファンサは無しと告知されていたので、どちらかというと若い人よりも年季の入った人生の先輩が多かったような気がしますw



エースは相変わらずの安定感。



俺たちの誇りが楽しそうにプレーしていて安心。

フランサ風ヘッドバンド似合うね。


周作の声がガンガンスタンドにこだましてました。



モリワキも元気そう。





ナカジ、ツバサが別メニュー。
浩司とミカの姿が見えなかったが・・・(練習後半に到着したので詳しくはわかりません)



10対10のハーフコートマッチのあと、セットプレーの練習もしてたぞ(去年まで$#&%ったよね)。



ポイチ監督、自信持って頑張ろう。

サポートするぜ!
Posted at 2012/03/03 23:10:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2012 | スポーツ
2012年02月26日 イイね!

新ユニ到着

新ユニ到着予約していた新ユニがデケタとの知らせでV-POINT(オヒサルショップ)へ。

近くで見ると今年のデザインはなかなかカッコよろし。

先日、「カタカナはちょっと・・・」と言っていた出入り業者さんにも買わせましたw




同時に昨シーズンのDVDも受け取り。

シーズンDVDってずっと買ってるけどいまだに2008シーズンのものすら見てません( ̄◇ ̄;)
`94シーズンのは見るんですけどね(笑)



ユニのナンバリングは1●番。

見ていて感謝の気持ちが伝わるオトコに感謝を込めて。
Posted at 2012/02/26 22:23:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2012 | スポーツ
2012年01月15日 イイね!

勢いを加速せよ↑↑↑

勢いを加速せよ↑↑↑お久しブリーフ(寒)

年末は事故に遭ったり、年明けから法事が二件続いたり、さらにお仕事がいきなりレッドゾーンに入りっぱなしでブルグどころじゃない毎日( ̄□ ̄;)

今週末も拘束なのですが、あんまりサボると書きたいことが溜まりすぎて更新できなくなっちゃうのでPCの前に。

実質初ブルグはやはりサンフレネタで参りましょう。



ただ、いくらナイキ様が「勢いを加速せよ」と煽ってくださっても、経営破綻寸前で99%減資を断行した広島ですからそれほど景気の良い話があるわけはなく・・・


チュン君のサウザンプトン移籍が決定してしまったり。

ずっと広島でプレーを続けるタイプの選手ではないと理解できていたし、出て行っても仕方ないと思っていましたが。

海外移籍だと違約金が発生しない契約だったなんてねぇ・・・ またもゼロ円移籍orz
どんだけお人好しっつうか、甘い経営方針なのだ。
選手の夢に協力するのは良いが、クラブが無くなってしまっては元も子もないだろうが


そして、あんまり触れたくないけれど、ケジメとしてやっぱりこのヒトのことも書いておきましょう。

たった一年でドイツから尻尾巻いて帰って来たあげく、あろうことか今季は↑コレとは違う赤いユニ着てしまうとか。

ケルンにゼロ円移籍するときには涙ながらに広島愛を語り、たまに帰国した際にはサンフレの練習やゲーム後の劇場にまで参加しておきながらの今回の選択には開いた口がふさがりませんわ。

そりゃいろんな事情があろうし、悩んだ末の決断かもしれないけれど、コッチだっていろんな思いがあるんじゃ。
かまして来いや!」と送り出したワシらの気持ちを踏みにじったという事実は消えません。
嘘つき二枚舌野郎に認定。



3月10日の開幕カードはBAでレッズ戦だって?
今年の日程君はプロレスが良くわかってるぜ( ̄∩ ̄#




まあ、もうウチの選手じゃないヒトの話はこれっくらいにして、厳しい財務情勢のなかチームに残ってくれた主力達と新米監督ポイチ氏をしっかりサポートしていかなきゃイカンですね。


新加入は大宮から石原、新潟から千葉、流経大出身の増田、韓国U-22代表のファン・ソッコ、韓国U-18代表のイ・デホンの5人。
新人の3人は良くわからないけど、石原と千葉はクレバーな良い選手。地味だけど悪くない補強だ。



2012モデルのユニは来週末から予約開始。

「カ、カ、カタカナ~!???」 なんて言っちゃダメw

ダサカッコイイじゃないですか(^^;)
今年は何番を買おうかのぅ

  
クラブ創立20周年のスローガン、やっぱり「死守!」は無かったね(笑)




というわけで、遅くなりましたが今年もよろしくお願い致します!
Posted at 2012/01/15 12:53:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2012 | スポーツ

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation