• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

2012 J1第29節 広島×柏

2012 J1第29節 広島×柏前後半ともロスタイムに失点して痛恨の敗戦バッド(下向き矢印)

自分達の得意パターンをそのまんまレイソルにやられたわ。

寿人のコンディションはやはり悪かったね。

勝ち点3が必要なホームゲーム、石原投入のタイミングと人選は采配ミスだった。

まあすんなり獲れるほどタイトルってのは甘くないことを改めて思い出させて頂きました。

今夜はとことん落ちて、明日からまた頑張りましょう。


…と、言うわけでYOKOGAWA逝ってきますとっくり(おちょこ付き)
Posted at 2012/10/20 22:08:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2012 | スポーツ
2012年10月10日 イイね!

残り全部買(=勝)ったった!

残り全部買(=勝)ったった!と言うわけで今シーズンの残り6試合全戦参戦ケテーイ!

一番の鬼門は平日開催のホーム札幌戦だったりしますがw

しかしアレだね、神戸って商売っ気出し過ぎじゃね?

浦和、名古屋、G大阪、広島の4クラブとの対戦だけチケット料金高い(ex:ビジター2000イェン→3000イェン)ってどーよ? 三木谷( ̄∩ ̄#

あと、ローソンって何で発券手数料105円も取るわけ?

ま、いっか。


おそらくどのゲームも(広島にとっての)アウェイ席は完売必至。

参戦予定の方はお早めに確保されることをオススメします。



追伸:写真一番手前、10/20のホーム柏戦のサポーターズシートチケット大人用が一枚余っております(息子が先日キッズシティのサンフレブースにてキックターゲットでゲット!)。どなたか参戦される方がいらっしゃれば差し上げます。

↑お陰様で引き取り手が見つかりました(^^)
Posted at 2012/10/10 23:59:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2012 | スポーツ
2012年10月06日 イイね!

2012 J1第28節 横浜M×広島

2012 J1第28節 横浜M×広島小野がPK外してくれた時には「こりゃ優勝フラグ立ったデ!」と思ったのですが。

まあそうそう劇的な勝利なんて無いよね。

モリワキが居ればロスタイム弾もぎ取ったかもしれませんけど、塩谷もJ1初先発フル出場で良くやった。

貴重な勝ち点1ですよ。


まだまだ混戦は続きます。

いつもの通りいつものプレー、次もやるべきことを全員で!
Posted at 2012/10/06 16:44:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2012 | スポーツ
2012年09月29日 イイね!

2012 J1第27節 広島×鳥栖

2012 J1第27節 広島×鳥栖アウェイで負けたJ最少失点の難敵サガンを4-1で粉砕。

いゃ、(レフリーが)松尾じゃなくても勝ってたからね!

寿人、ハシェック越えオメ~!

清水のゴール前での落ち着きはスゲーすよ。




一戦必勝!

この流れを切らさず次も粘り強く闘いましょう手(チョキ)


さぁ、今からYOKOGAWAでアフター。
盛り上がりますビール黒ハートビール黒ハートビール黒ハートビールビール黒ハート
Posted at 2012/09/29 16:41:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2012 | スポーツ
2012年09月26日 イイね!

START FOR 夢スタジアム HIROSHIMA

START FOR 夢スタジアム HIROSHIMA現在サッカーJリーグディビジョン1で大健闘しておる我らのサンフレッチェ。

本拠地の広島ビッグアーチは20年の思い出の詰まった大切な場所であることは間違い無いのですが、各地にアウェイ遠征して感じるのはやはりサッカー専用スタジアムの臨場感は素晴らしいってこと。

いまやJ1のクラブでは専用スタジアムを本拠地としていないクラブの方が少数。
プロ野球は野球場でやるのに、何故プロサッカーを陸上競技場でやるのか?
端的に言うとそういうことです。
残念ながらBAはアクセスの問題も解決される可能性が低いですし。

紙屋町旧広島市民球場跡地、宇品出島地区、観音広島西飛行場跡地・・・などなどが候補地としては挙げられていますが、特に旧市民球場跡地はサッカー観戦に来たアウェイのサポーターの皆さんが、試合の前後に原爆ドームや資料館で平和について考えるチャンスが増えるでしょう。

そして試合終了後はそのままアフターに繰り出すワタシ達で飲食店は活性化しますって!←ココ重要w

なによりもサッカーは世界に繋がっているんです。

サンフレにとってはまだ夢物語ですが、J1で優勝し、アジアで勝ち進み、クラブワールドカップへ!(今年は日本開催なのでJ1で優勝すればCWCには出られます)

強いサンフレッチェを素晴らしい環境の専スタで応援し、世界のサッカーファンにヒロシマの名前をもっと知って欲しいではありませんか!


どこにどれだけの資金を注入して誰が作るのか、様々な問題の解決には時間がかかりそうですが、まずはとにかく専スタを作るという気運をもっともっと盛り上げなければ。


先日から「START FOR 夢スタジアム HIROSHIMA」と題して専用スタジアム建設を求める署名活動が始まっております。

幸いにもアウェイの試合会場で相手チームのサポーターの皆様が署名に協力してくださったり、浦和サポのRJ師匠もブログ、「広島のサッカースタジアム建設 オンライン署名が可能に!」で取り上げてくださっています。
ありがとうございますm(_ _)m

ワタシ達も試合会場では一族郎党揃って署名は済ませておりますが、目標にはまだまだ到達しておりません!

コチラの広島の公式HPからWEB署名が可能です。
     ↑クリック! m(_ _)m


こんな場末のブログからの微力な発信ですが少しでもチカラになりたい!

試合会場に来場できない広島サポーターの皆様、オンライン・オフライン問わずお友達の皆様、そして通りすがりの皆様、是非ともご協力のほどよろしくお願い致しますm(_ _)m






この記事は、広島のサッカースタジアム建設 オンライン署名が可能に!について書いています。
Posted at 2012/09/26 19:59:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2012 | スポーツ

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17 1819 20 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation