• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

2012 ナビスコカップ 予選グループA第5節 広島×仙台

2012 ナビスコカップ 予選グループA第5節 広島×仙台 多忙につき参戦断念。

深夜に録画を見ましたが・・・

戦評を記載するモチベーションを維持できません。

使えない選手がさらに明確になった、ただそれだけでした(眠いzzz)
Posted at 2012/06/07 18:01:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2012 | スポーツ
2012年05月26日 イイね!

2012 J1第13節 札幌×広島

2012 J1第13節 札幌×広島9年連続二桁得点。

こんな凄いエースと一緒の時を過ごせる幸せ。

今日の先制点も彼の素晴らしいチェイシングからのボール奪取をきっかけに、洋次郎の背中目パスでフリーになった彼が冷静に流し込んだ完璧な得点。

山岸がこれまた素晴らしいフリーランニングで2点目を取ってから、早く3点目を取れればもっと楽な展開になったのでしょうけれど一点返されてからちょっとバタバタ。

浩司のFKが壁の隙間をすり抜けて駄目押し。
久しぶりの心の底からの笑顔、おめでとう!&お帰り!


札幌の頑張りの前に内容的にはスコアほど圧倒したわけではないですが、結局はチーム全体のクオリティの差が結果に反映されたもので順当勝ちと言って差し支えないでしょうか。


厚別遠征のSVさん、今日もガラが悪くて素敵でした(爆)
お疲れ様!
Posted at 2012/05/26 19:51:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2012 | スポーツ
2012年05月19日 イイね!

2012 J1第12節 広島×神戸

2012 J1第12節 広島×神戸悔しい。

何がって、ライブで見れなかったこと。

結局昨日はOEDOで飲み過ぎてしまい撃沈。

今朝ホテルで新聞を開き、スポーツ欄を回避するつもりが一瞬目に飛び込んできたのが

「森脇 また○×%」

ぬわ~ しまった( ̄◇ ̄;)

おそらくロスタイムに森脇が点取ったんだろうと思いながら出張から帰宅したところ、子供の反応で結果をほぼ知ってしまう始末。なんとツメが甘いorz

しかし東京版読売新聞のスポーツ欄のトップを飾るとはさすが代表クオリチー(今回は落選しているが^^;)


ゲームの方は逆転に次ぐ逆転で大変劇的な結末ではありますが、ポイチさんがインタブーで語ったように本来なら前半で2-0か3-0にしてしまわなければならない内容。

神戸もプレスが良くかかる好チームになっており、もちろん決して楽な相手ではなかったですけど前からガンガン来られてちょっと守備がばたつきましたね。


ただ、逆転されたのを終盤で再度ひっくり返したのは、前節の反省がしっかり生きている証拠。

まさにリバウンドメンタリティーですた。


しっかり首位にくらいついて行きませう!
Posted at 2012/05/20 19:22:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2012 | スポーツ
2012年05月16日 イイね!

2012 ナビスコカップ 予選グループA第4節 C大阪×広島

2012 ナビスコカップ 予選グループA第4節 C大阪×広島 チームの底上げは確実に出来ている。

誰が出ても一定のクオリティーは表現できる。

つかむしろこないだの鞠戦はなんだったのってくらい面白いようにパスは廻ったし、シュート19本で決定機は5-6本あった。

それなのに結果がついてこないのはなかなか辛い。
入るときはボコスコ入るんだけどねぇ(´Д`)


なんでも無いところからブランキーニョの個人技で先制されるもソッコの突破&スルーパスからこぼれを寿人が押し込んで同点。

後半もいつ逆転してもおかしくない内容なのにロスタイムにPK取られて勝ち越され勝ち点0。

レフリーの岡部は前から大っ嫌い(そもそも顔が#%×)だけど、ヤツのせいで負けたわけじゃないもんね。


PK与えたナカジもパスが弱いのが気になったくらいでかなりフィットしてきてるみたいだし、石川やソッコが素晴らしいプレーを見せてくれたので悔しいけど悔しくない(?)


ま、ナビ予選突破はかなり厳しくなったけど、野津田の巨大な才能は開花間近ですよ奥さん。
Posted at 2012/05/16 22:07:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2012 | スポーツ
2012年05月12日 イイね!

2012 J1第11節 広島×横浜M

2012 J1第11節 広島×横浜M収穫はアオのスーパーロングシュート。

それ以外は全く見るべき点の無いゲーム。

前半6分で終わりかぁ。

鳥栖や新潟に負けた時のように引かれて引かれて一点を守りきられたわけじゃなくて、ポゼッションもできないしセカンドボールも拾えない。カウンター出そうにも動きが少なすぎてパスコースが無い。

何だ? どーしちゃったの?
こんなサカーをホームで披露しちゃダメだ。

石原や寿人が決定機をキッチリ決めてればという思いもあるけれど、どうみても今日は横浜に気迫で負けてたね。



次週、ホーム3連敗だけは許さじ!  

リバウンドメンタリティーってやつを見せてくれ。
Posted at 2012/05/12 17:59:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2012 | スポーツ

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17 1819 20 2122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation