• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

またまたおてまみ届いた

またまたおてまみ届いた先日に続いて「重要書類在中」ですとな?

ソニー製カーオーディオのリコール?

ミトはBOSCHだし、ピカソのヘッドユニットってソニーだったっけ?



で、開けてみると、ポルシェジャパン様との連名でした。

「純正カセットデッキの不具合(コンデンサー損傷)のため火災に至る恐れがあるんで無償で交換したげる。 すでに他機種に交換されている場合でも国土交通省に報告する必要があるのでディーラーに持ってきてね。」 だって。



ほ~、20年以上前のクルマののことを今頃わざわざ連絡してくれるん?

納車整備の際に1924さんからも指摘いただいたけど、そもそもこのリコールって1999年にリリースがあった案件

ウチにきたときにはもうカロッツェリアかなんかのCDデッキに交換されてたし。

しかもワシ、もう手放しとるしねw



現在、944くんは前オーナーのもとで登録抹消のうえ復活待機中。
つまり最後のオーナー情報だけが残っててワタシのところへ連絡が来たってことかな。


しかしPJがワタシみたいな泡沫オーナーを形だけとはいえ把握していたとは逆に恐ろしいね、個人情報的に。

・・・と徒然に思った次第でアリマス( ̄~ ̄;)ウーン・・・



Posted at 2014/03/20 19:08:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | Porsche 944S2 | クルマ
2013年09月01日 イイね!

ラストラン944

ラストラン944諸般の事情から944を手放すことになりまして本日がラストラン。

涙雨ってほど愛情注いであげられなかったけど、やはり別れは寂しいものですな。

一旦前オーナーのT2氏の元へ預けました。

ラストランフォトギャラ



不人気のFRポルシェだけど、独特の雰囲気には惹かれるものがありました。

やっぱリトラが世代的に刺さった。


またいつかポルシェ乗りになりたいな。

貴重な機会を与えてくれたT2氏に感謝!




ちなみにまだ次の嫁ぎ先は決まっていません。

ご興味がおありの方がいらっしゃいましたらメッセくださいね。

Posted at 2013/09/01 16:05:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | Porsche 944S2 | クルマ
2013年07月20日 イイね!

サンバイザー治したった

サンバイザー治したった
残念なことになっていた944のサンバイザーを治しました。

まあ、整備手帳にうpするほどのことではなく、ドライバー1本あれば小学生でもできますがwww





それから宮崎遠征の駄日記もフォトギャラ1-4にうpしてましたのでお暇なら見てよね♪

Posted at 2013/07/21 19:45:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | Porsche 944S2 | クルマ
2013年07月16日 イイね!

15万キロ突破!

15万キロ突破!今日から宮崎へ出張です。

10年くらい前に宮崎に行ったときにはまだ広島-宮崎に空路(コミューター)があったんですが、今は廃線となってしまい、福岡空港から飛ぶか鹿児島まで新幹線で行ってそこから2時間電車で戻るというルートしかありません。

どちらにせよ時間もお金もかかるってことで、そんならせっかくなので944でグランドツーリングしてやろうじゃないかと。

先日のTOHM行きの振動で運転席側のサンバイザーの留め具が経年劣化のため粉々に割れてしまい、荷造りテープで固定してますがw



壇ノ浦PAで関門大橋を眺めながら休憩。



平日の山陽道~九州道は交通量も少なく、おかしな運転するクルマも少なく、あまりストレスなく走ります。


その途中、熊本県の南部でついに944が15万キロを突破!

感無量・・・・・では全くありませんがw

ウチに来てから8ヶ月で2000㎞しか走ってないしね。


しかしまあ、過去のオーナーさん達の想いが受け継がれながら何らかの縁でワタシの手元にあるわけだよな~とかなんとか思いながら550㎞を6時間半ほどかけて走破。



宮崎といえば地鶏でしょってことで丸万本店で祝杯をあげて参りました。

ガッついたので写真はありません(笑)
Posted at 2013/07/17 00:02:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | Porsche 944S2 | クルマ
2013年06月30日 イイね!

プチプチソロツー

プチプチソロツーまあなんでしょう、全くクルマネタがありません。

昨夜は本社の社員総会(?)後の飲み会でスキモノなオサン達と楽しくクルマ談義。

ちょっと刺激を受けて今日は944を久々に動かそうと思ったらセルが回らず急速充電(; ̄ェ ̄)




職場の見回りついでに極楽寺山のクネクネ道を駆け上がり10年ぶりにアルカディアビレッジへ。

一時は休館に追い込まれていたようですが、今日は盛況の様子でした。


林道を抜けて湯来から沼田経由、途中良さげなイタリアンを発見しながらのんびりドライブを楽しみ帰宅しました。

吉山ビアンコ(画像はお店のHPから拝借)、今度行ってみよう!



バッテリー充電が目的のプチプチツーなので窓全開で走ってましたが、蒸し暑さに耐え切れず途中でエアコンON^^;
思いのほか944は冷房が効くことを確認できてこれからの夏本番に向けてプチ安堵したところであります。

Posted at 2013/06/30 16:04:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | Porsche 944S2 | クルマ

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation