• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

2013 J1第16節 広島×C大阪

2013 J1第16節 広島×C大阪ピンクの8番と紫の11番、お互いのエースをガッチリ抑えあう展開。

桜さんもさすがリーグ3位の守備力。

周作の安定感から負けるイメージはありませんでしたが、ロスタイム3分アオのミドルが大きく外れた時点で正直スコアレスドローを覚悟しましたわ^^;


それがなんの!


ラストプレーで野津田が力強く持ち上がり、思い切り良く放ったシュートのこぼれを洋次郎が押し込んでサヨナラ勝ち!



この流れは…

アル。

アルでしょ。




アカン、連覇してまうwww



アフターYOKOGAWAでキモチ良くなってしまい、一年ぶりの妄想がgrgrしてますスミマセン|Σ(・□・;)


Posted at 2013/07/14 00:48:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2013 | スポーツ
2013年07月10日 イイね!

2013 J1第15節 広島×川崎

2013 J1第15節 広島×川崎今日はどうしてもこの人に点獲ってもらって勝とうと思い11番で参戦。

はたして。



!!!





寿! 寿! 寿!

からのソッコロコロゴルw


10年連続二桁ゴールをハットで飾る。

まさに千両役者! これぞエース!


まあインタブーでポイチさんが不満気だったように内容的には決して盤石ではないけれど、好調フロンターレに2-0から追い付かれる嫌な流れをもう一度自分らに引き寄せて勝ち切ったんだから今日は100点でしょ。


ワシらのエースのゴラッソと千葉ちゃんのDJポリス(笑)を噛み締めながらビオラなお酒で祝杯上げてます♪
Posted at 2013/07/10 23:14:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2013 | スポーツ
2013年07月06日 イイね!

2013 J1第14節 FC東京×広島

2013 J1第14節 FC東京×広島ロスタイム4分、ラストプレーで美しいFKを放り込んで劇的勝利!

ゲームは支配しながら決定力に欠け、ドロー濃厚な状況だっただけにこの勝ちはデカイぜぇ

しかしナビQFで清水が退場してなかったら、交代投入の選択肢はヒョンジンでは無かったと思われ。

「今日結果出さないと来週からはベンチにも入れないぞ。」ってヒョンジンには声掛けたんですよ( ̄▽ ̄)


流れをグッと引き寄せて、ホーム連戦でバチーっと行こう!
Posted at 2013/07/06 20:42:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2013 | スポーツ
2013年06月30日 イイね!

2013 ナビスコ準々決勝 第2戦 柏×広島

 2013 ナビスコ準々決勝 第2戦 柏×広島寿人のスーパーゴールで先制するもあと一点がァァァ・・・・・

2戦トータル2-2、アウェーゴール1-2で敗退。


このゲームに関してはほぼプラン通りに進めることができた。

にもかかわらず勝ち抜けできなかったってことはグジグジ言わずに柏の強さを素直に認めるしかないってことですわ。

差は大きくは無かったと思うけど、冷静に考えるとトータルで柏が勝者としてふさわしかったと思う。




悔しい。




この無念はリーグで晴らそうず!
Posted at 2013/06/30 21:11:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2013 | スポーツ
2013年06月23日 イイね!

2013 ナビスコ準々決勝 第1戦 広島×柏

 2013 ナビスコ準々決勝 第1戦 広島×柏今夜はワタシ怒ってます。

中断明け初戦、万全の準備をして臨んだのではないのか?
公式HPに『タイトル獲る、絶対!』とぶち上げつつのあの中途半端な慎重サカーはナンダ?
北海道キャンプで大学生やJ2相手に大勝して課題を忘れたか?

柏には昨年から徹底してリトリートされて、カウンターでやられてばかりじゃないか。
中断前の最後のゲームでやった時から進歩が感じられなかった。

自分らのサカーで上回るのが最終目標ではあるけれど、広島対策に対する対策ってものもエッセンスとして散りばめないと。


2010年に決勝まで行ったときもQFの1st legは落としてるんだけども、今日のサカーで来週2-0で勝てるイメージは全く湧かない。
優等生のサカーじゃダメ、ガムシャラに狩りに行け!


来週は参戦できませぬ故、現地の方何卒宜しくお願い奉り候m(__)m
Posted at 2013/06/23 22:36:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2013 | スポーツ

プロフィール

「MJに何もさせない尚弥を堪能」
何シテル?   09/14 21:07
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation