• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

2013 J1第9節 広島×柏

 2013 J1第9節 広島×柏ACLのため延期されていた9節。

ウチら的には不調の柏相手にホームでスコアレスドローは痛恨事ですが、客観的には妥当な結果だったかなぁ。

押し込む時間は長かったもののあとひと工夫が足りず、そもそもシュート6本しか打ってないし。

70分頃からはなかなか得点機が生まれないことでウチの方が焦っているように見えました。


洋次郎は決定機にもシュート撃たないことを相手に読まれてるね。石原に出した決定的パスがシュートブロックに遭ったのがそれを表している。
そこが俺らの10番の持ち味ちゃあ持ち味なんですが、ゴール前ではもっとギラギラしてないと相手も引っかかってくれないよ。


まあしかしTJのクボタツ的キャノンシュートが入ってたら負けてたかもだし(黒須婆GJ)。
流石に柏もガタガタと三連敗するほど甘くないか。


これで首位と勝ち点8差、追撃には痛いドローですが切り替えて次じゃ次!


・・・って、6月は代表で中断やないかw



ナビQFの日程を忘れていて仕事入れてしまった(汗

相手はどこでもエエけど、1st legの6/23はアウェイでお願いしたい・・・



Posted at 2013/05/29 22:26:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2013 | スポーツ
2013年05月25日 イイね!

2013 J1第13節 湘南×広島

2013 J1第13節 湘南×広島ワンタッチ5連続の美しい洋次郎弾とミカ様のパスゴールで完勝。

現時点での力の差をまざまざと見せつけて前半で勝負を決めてしまった。

湘南の選手達がちょっと絶望的な顔してやってたのがコチラ的には気持ち良し。


ただ暑さのせいか、後半はプレーが雑になり無用なボールロストが増えたのは反省点でしょうか。

贅沢言えばキリが無いけどね。


水曜の柏戦も勝って気持ち良く中断に入りましょう!
Posted at 2013/05/25 23:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2013 | スポーツ
2013年05月18日 イイね!

2013 J1第12節 広島×甲府

2013 J1第12節 広島×甲府結果は5-1、初夏のクマフェスでしたが、前半は正直gdgdでしたね。

甲府のチェックが厳しく、なかなか前を向けなかった。

開始早々簡単にサイドを抉られて失点したときは、甲府との相性の悪さを思い出してどよ〜んとなりましたが、次のプレーで寿人がバーに当てながらもねじ込んでくれてなんとかエディスタ全体が落ちつきました。

その後もなかなかシュートまで行けない展開のなか、前半終了間際に攻撃参加した水本がミドルを決めて逆転。

この時点で負ける要素はかなり低くはなりましたが、後半は前節伝説の誤診をやらかしたサトーさんが、またまた主役の座を死守すべく甲府にレッド&PKの死刑宣告。
退場喰らった松橋はちょっと可哀想だったけど、まあしゃぁないかの〜

結局はチームとしてのクオリチーで上回ったと言えるのかもしれませんが、あまり浮かれてはイカンのではないか。

ま、昇格組三連戦は勝ち点落とせませんから次も頑張りましょう!


以上、アフター会場のヨコガワよりお送りしました( ̄▽ ̄)
Posted at 2013/05/18 20:20:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2013 | スポーツ
2013年05月11日 イイね!

2013 J1第11節 広島×大分

2013 J1第11節 広島×大分開始2分、塩谷がDFラインからスルスルとボールを運びアオ(?)が逆サイドに展開、ヒョンジンがダイレクトで上げたクロスをそのまま攻め上がっていた塩谷がヘッドで叩きこみ完璧な先制弾!

「こりゃ何点取れるかのぅ」 とニヤケてたら暑さのせいかだんだんと運動量が落ちてというか、あえて上げずか?

フルパワーのプレーはほとんど見せずエコ運転で試合をコントロールして1-0で終了。


絶対に勝ち点を落とせないゲームだったので結果にこだわるのは当然ですが、もうちっとスカッと勝って欲しいずw


試合後の劇場に前節大怪我をした増田が顔を見せてくれて安心しましたね。
Posted at 2013/05/11 16:57:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2013 | スポーツ
2013年05月06日 イイね!

2013 J1第10節 大宮×広島

2013 J1第10節 大宮×広島まずはプレー中に激突し救急車で搬送された増田と富山の両者の怪我が重篤なものでないことを祈ります(鶴)


内容的には押している時間帯も多く、勝ち点1は欲しいところでしたが大宮の勢いを跳ね返せず力負け。

ストロングポイントの消し合いで大宮と勝負するには駒(ミキッチ)が足りなかったかな。


MOMはノヴァコ。
1点目のヘッドはクロスを上げられた時点で勝負ありだったけど、2点目も何でも無いパントキックからノヴァコに千葉がつり出されたのがきっかけ。


大宮は攻守とも良く整備されとるな、と今日のところは言っておこう(悔)

不敗記録を止められなかったのは激ムカだけども、ウチはこのスタイルを貫くしかないのです。



しかし現役韓国代表のあのヒトはどこで使えばハマるんかいのぉ・・・

しかし寿人の得点は電光石火じゃったのぉ・・・

しかし先制されると極端に弱いのぉ・・・
Posted at 2013/05/06 18:13:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2013 | スポーツ

プロフィール

「MJに何もさせない尚弥を堪能」
何シテル?   09/14 21:07
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation