• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

第10回国営備北丘陵公園スイセンマラソン

第10回国営備北丘陵公園スイセンマラソン今シーズン最後のレース、庄原のスイセンマラソン(ハーフ)を走って来ました。

お山の公園の巨大な池の周囲を4周。

常に登ってるか下ってるかのなかなか骨のあるコースで、タイムは安定の1時間56分7秒(笑)

成績は平凡以下ですが、今回は大失速せずできるだけイーブンで走るという目標を達成できたので気分良し。

なによりも家族四人で参加しまして(ネ申サマもたった2週間の練習で初ハーフ完走。息子と娘も2K初レース。)、レース後の抽選会で野菜とかスイーツとか特産品グルメとか当たりまくりで大いに楽しませて頂きました(^_^;)
Posted at 2015/04/05 20:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Running | スポーツ
2015年03月15日 イイね!

横浜マラソン2015

横浜マラソン2015例によってハーフで脚攣って後半は騙し騙し。
みんなが観てるゴール前でまた攣って歩くというお笑いフィニッシュでした^^;

ネット4:15:47で一応PB更新。
予定通りと言えば予定通り。来シーズンのサブフォーが見えたようで見えてないというビミョーな成績。
首都高に上がるのが地味に堪えました。
でもコースは走りやすくて応援も意外とアツい。
また来年もエントリーしようかな。
サンフレユニは横浜でも結構人気あったよ^^


関内でアフターして新幹線で帰広中であります。
Posted at 2015/03/15 19:18:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | Running | スポーツ
2015年03月01日 イイね!

Boston Boost

Boston Boost3週間前の北Qマラソンで悪化した左足背痛(長母趾伸筋腱の腱鞘炎)が思いの外長引いてしまい、次のレースまで2週間となっても完治せず・・・こりゃヤバイ。

最悪DNSも考えないとイカンかなと思っていたのですが、先週からシューズをアディダスのボストンブーストに替えてみたところなんとか走れるようになり、昨日の25Kジョグでは驚くことにだんだんと違和感が減少し最後は痛みをほとんど感じないところまで良くなりました。

これまでロング走やマラソン本番の後には必ずどちらかの足の親指か人差し指に爪下出血して真っ黒になり、最後は爪が剥脱することを繰り返してまして、それを予防したいがために指先がシューズの中でずれないように靴紐をキツキツに結んでいたんです。そんでヒモを締めすぎると今度は足背の腱を圧迫して腱鞘炎を起こしてしまうという故障の悪循環。


このボストンブーストは今までよりワンサイズ大きめを買ったことと、アッパーの素材が柔らかいことから走行中に足先の圧迫感を全く感じません。
しかも非常に軽量でいながらサブ5レベル向けの充分なクッション性も備えております。

今まで愛用してきたアシックスミズノは結局ワタシの足にあっていなかったようで(ちゃんとショップで足型測定してもらって決めたんだけど)、しばらくアディダス党から離れられないわ。


で、あまりにも気に入ったのでもう一足同じの(安売りで半額になってたレッド)も買っちゃった(^_^;)
Posted at 2015/03/01 15:59:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | Running | スポーツ
2015年02月08日 イイね!

北九州マラソン2015

北九州マラソン2015フル2回目。

北九州マラソンを走ってきました。

この日は全国的に天気が悪く、スタートは雨。

上がったと思ったら風がビュービュー!

小倉の市街地を抜けて関門海峡沿いを門司港まで行って帰るわけですが、30K過ぎから前に進めないくらいの突風と雪でココロが折れまくり(T_T)

それまでの貯金を全てはき出して結局4:25:23(ネット)でした。
PB更新ってことで次また頑張ります。


膝の痛みが出なかったのが最大の収穫ですわ。

1万人規模の大会だと混雑が少なくて快適。
沿道の応援も九州らしく暖かかったです。
コースそのものはアップダウンがきつくなくて走りやすかったし、来年もエントリーしようと思います。
Posted at 2015/02/09 12:32:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | Running | スポーツ
2015年01月12日 イイね!

エディスタマラソン

エディスタマラソン雪の舞うエディスタで行われたマラソンに出ました(ハーフ)。

ピッチでサカーはしたことあったけど、トラックを走ったのは初めてでなんか気分良かった。

気分は良かったけど足が痛くてタイムは良い気分ではありませんでした。

2月、3月とフルがあるのでもっと練習しないと・・・ヤバイw
Posted at 2015/01/12 18:47:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | Running | スポーツ

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17 1819 20 2122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation