• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2019年09月01日 イイね!

第36回八幡高原聖湖マラソン

第36回八幡高原聖湖マラソン毎年恒例のシーズン初戦、聖湖ハーフ走りました。

ほぼ登ってるか下ってるかしかないなかなかハードなコース、ラストの激坂まで脚を残すのがいつも課題なんだけど、今年もやっぱり売り切れてヨチヨチゴール^^;

どしゃ降りだったけどそのぶん気温が20℃と低く走りやすかったので我が家新記録出さないといけないコンディションなのに、安定の1時間56分でした。

昨夜サンフレの快勝でアガってしまい深酒したせいで、お腹が緩くてですね、ずーっとコウモン様を締めながら無駄な筋力を使わざるを得なかったのが敗因です笑


お楽しみ抽選会で温泉の入浴券(去年帰りに寄ったオークガーデン)が当たるというラッキーもありましたが、コウモン様のお世話もあるので入浴はまた今度にして今日はさっさと帰りました。
Posted at 2019/09/01 17:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | Running | スポーツ
2019年03月03日 イイね!

第13回錦帯橋ロードレース

第13回錦帯橋ロードレース北九州で惨敗してからモチベダダ下がり。
2週間ほとんど練習せず、金曜はフライデーJリーグのアフターで悪酔い、土曜はタイヤ交換でくたびれてワインがぶ飲み。
しかも今日は一日雨の予報で、一応朝起きるも「DNSしようかな」と二度寝。

でも貧乏性なワタクシ、「せっかくエントリーしとるんじゃから」と、結局高速で岩国に向かいます。
が、、、出遅れのツケで、当然駐車場は大混雑。 田んぼ状態の超遠い河川敷駐車場になんとか止めたのがスタート30分前。
そこから着替えて、2キロほど走って会場に到着したのがスタート5分前。荷物を預けてスタートラインに到着した瞬間ハーフマラソン号砲バーン!

まあ、そんなグダグダ&ギリギリボーイズに快走なんてできるわけなく、それでも試しに自己ベストペースのキロ5切りで走ってみたら心拍数が一気に170超えでアボーン・・・
ハーフでも脚が持たず見事なビルドダウンで終盤じゃんじゃん抜かれてニガ笑いの1時間53分でした。

ゴール前は河川敷のグラウンドなのでどろんこプロレス状態。盛大に滑って転んだお兄さんの「グエッ!」が唯一楽しかったことかなw


そんな締まらない今シーズン最終戦。
いや~、さらにモチベ下がったわ(笑)
Posted at 2019/03/03 19:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Running | スポーツ
2019年02月17日 イイね!

北九州マラソン2019

北九州マラソン2019ネット4:04:32

突っ込んで潰れたわけじゃなく、抑えて走ってたのに普通に30Kで脚が終わりました。
何の抑揚もなく、惜しくもなんともなく。
うーむ、スッキリしない。
しかもマナーの悪いオッサンランナー(ワタシもオッサンランナーですが)と走りながら喧嘩する始末。


釣り太郎クンで撃沈した昨年より4分も遅くなってるのは、これはもう本格的に老化ですかね涙

Posted at 2019/02/17 19:31:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Running | スポーツ
2019年01月13日 イイね!

第3回 runinfo エディスタ30K

第3回 runinfo エディスタ30K関西のランニングショップが毎年この時期にエディスタで開催してくれる練習会的な大会に参加。

11時スタートにもかかわらず、10時過ぎまで家でウタウダ(新ユニの先行販売申し込みとかね)してても余裕で間に合うナイスなイベントです。
10時半の受付締切ギリギリに到着し、スタート5分前に荷物を預けて整列(笑)

コースはエディスタ周辺のアップダウンをグルグル15周する修行。
いつもはエディスタのトラックを走れるんですが、今年はトラック改修中で中に入れず残念。


熊サポの方にはわかると思いますが、エディスタのメインスタンド入口からB6の入口まで上がって、さらに横の坂道(試合の時は柵が閉まってるやつね)を駆け上がるわけで、高低差図が面白いことになります。



今日はまた1月とは思えない暑さで最初の登りで心拍160bpm超えてしまい、「また撃沈すんでこれは」と思いながらちょっとしんどめのペース(と申しましてもワタシの場合キロ5:20-30です)で巡航。

ズームフライのおかげかなんとか最後まで走れまして2時間42分〇〇秒でした。
1周2Kのハズですが微妙に短いような(1.98Kくらい?)気も致しましたけど、アップダウンもあったしまあエエことにしようそうしよう。
なかなかエエ練習になりました。
Posted at 2019/01/13 17:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Running | スポーツ
2018年12月23日 イイね!

加古川マラソン2018

加古川マラソン2018写真撮り忘れてて帰りのシャトルバスからのコレ一枚(笑)

大阪Mで膝イワして、12月は仕事が虎舞竜連続で、しかも忘年会続きで、ほとんど走れないまま迎えてしまった加古川。

PBなんて夢物語、膝がもたなければ完走すら怪しいんじゃないかと思っていたなかどうにかゴールにはたどり着きましたが、予想通りの大惨敗。先月の大阪より7分、昨年の加古川より5分も遅い4時間10分でした。
膝の痛みは出ませんでしたが30Kで攣り太郎さんに捕まり、後はヨチヨチrun。
12月とは思えない暑さで思いのほか前半に消耗してしまったのを差し引いても、練習不足は裏切らないなあ!
Posted at 2018/12/23 20:31:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Running | スポーツ

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17 1819 20 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation