• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

第33回八幡高原聖湖マラソン

 第33回八幡高原聖湖マラソンシーズン開幕戦は今年も聖湖ハーフマラソン。

台風の影響も最小限で小雨混じりの24℃と好コンディション。

ただ夏場忙しくて走り込み不足だったのでスピードはあげられないだろうなと思い、時計を見ずに主観的運動強度を頼りにさほどキツくないレベルのLT走にしました。

結果は去年の4分落ちの2時間ジャスト。
このコースは細かなアップダウンがあるんですがゆっくり走っても2時間は切れるだろうと思ってたのでガッカリ。

パンとかおむすびとかバナナとか、食べ過ぎてリバースしそうだったのが響きました。学習せんオッサンやな。

夏の終わりに夏の練習不足を思い知らせてくれる良い大会です。
また来年も出よう。
Posted at 2016/09/04 18:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Running | スポーツ
2016年03月06日 イイね!

鹿児島マラソン2016

鹿児島マラソン2016第一回鹿児島マラソン走りました。

最高21℃、雨、風邪、花粉症デビュー、前回フル(北九州)から二週間、と言い訳だけはバッチリ準備して臨んだ今季最終戦。


結果はネット4:25:38 で予想通りの惨敗。
這うようなスピードでゴール前に到達し、満員の観衆の目前で脚が攣って止まると言うお約束のお笑いフィニッシュ。

何故かBブロックスタートだったのであわよくばグロスでサブフォーなんて思ってたけど大甘でした。

湿度が高くて走り始めて2Kでボタボタ汗がながれ、海岸線の国道が微妙にアップダウンとアンジュレーションの連続でハーフで足が終わってしまい、25Kからは完全に修行。

二週間でフル2本はこれで二回目だけど全然進歩してないことが確認できたので来季からは当たったからといって全レース出るのはやめようと思いました(笑)


温泉でゆっくり汗を流し、一人残念会で苦いラガーを飲んで帰広中。



コースはしんどいけど街も沿道の声援も暖かく、鹿児島エエとこですな。
今日みたいに暑いとダメなオジサンからすると、できれば一月下旬〜二月上旬に開催して欲しい^^;
Posted at 2016/03/06 17:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Running | スポーツ
2016年02月21日 イイね!

北九州マラソン2016

北九州マラソン2016ネット4:00:54

PB更新ですがラスト粘れずサブフォーチャンス逃して情けない_| ̄|○
ま、マラソンで初めてふくらはぎが攣らなかった(歩かなかった)のは進歩デスかネ。

北九州名物の海からの突風には悩まされましたが去年みたく前に進めないほどでは無かったし勿体なかったわ~~~



小倉魚町で残念会して帰広中^^;
Posted at 2016/02/21 20:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Running | スポーツ
2016年01月09日 イイね!

NIKE FLYKNIT LUNAR3 & ADIDAS BOSTON BOOST

NIKE FLYKNIT LUNAR3 & ADIDAS BOSTON BOOST年末の大阪、天皇杯QFでの熊の壮絶(?)な最期を看取ってからやることがなくなりまして本年初ブログでございます(笑)

場末のごった煮駄ブログ、楽しんでいただいてるのはごく少数の方々だとは思いますが今年もよろしくお願いいたします!




やることが無いなりに元旦にはランで初詣に行って40分並んで汗冷えで風邪ひきそうになったり、


二台を念入りに洗車して風邪ひきそうになったりしてたんですYO。


でも今年は暖かくて良いですね。
県内のスキー場は雪不足で大変ですが、お受験生を抱えて「スベれ」ない我が家にとってはスタッドレスが活躍しない状況の方が望ましい。


しかし猫娘が解いてる問題が難し過ぎて教えられない哀れな父はいたたまれず毎日ランニング、お陰様で今月既に104キロ、月間300Kペースです^^

てなわけで来月のレースに向けて新しいシューズをおろしました。

某所で安くなってて衝動買いしたナイキ様のフライニットルナ3。

ランシューとしては自身初ナイキ。
最初はフンワリし過ぎてるかなと感じましたが、本日の20Kでは終盤に意外とスピードが落ちず好感触。軽いしアッパーのフィット感は確かに他社と一味違うね。


もう一足は定番ボストンブースト、安心安定の3足め。

アタシの足型と走力レベルには現状最適ギアであります。
色も綺麗だしね。


しばらく履き比べて勝負シューズを選定しますわ。
Posted at 2016/01/09 21:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Running | スポーツ
2015年11月08日 イイね!

おかやまマラソン2015

おかやまマラソン2015岡山マラソン走りました。

2週前のオーサカでの大失態を鑑みて巻き寿司は止めときました(笑)

しかしサブ4ペースで走れてたのは20Kまで。
以後は両脚攣りまくりの歩きまくりで4時間32分。PB更新どころかサブ4.5も切れない撃沈レースでした(>_<)

これほど脚攣りまくったのはちょっと記憶にないくらいでメチャメチャキツカッタ!

二週間でフル二回はワタシには無理ゲーだということを今回学びました(笑)
とにかく練習不足ですね。

全然速くならないし毎回しんどいし、まったくもって思い通りにならないけどいろんなことが起こるからフルマラソンは面白い。


まあ一番面白かったのはスパイダーマン(の仮装ランナー)が40kでぶっ倒れてたことですかね。
ヒーローがそれでエエのか(笑)
Posted at 2015/11/08 18:33:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | Running | スポーツ

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17 1819 20 2122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation