• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

2011 J1第13節 広島×鹿島

2011 J1第13節 広島×鹿島暴風雨の中の鹿島戦といえば2004年10月のアウェイ鹿スタ。

横殴りの風雨で目も開けていられなかったのを思い出します。
出張帰りでスーツだったので近くのイオンでジャージ上下とスリッパ買いました(笑)

その時に比べると今日の台風なんて大したことなかった・・・けど寒かったねw


ここんとこ連日呑みが続いていて身体がダルく、さらにちょっと風邪気味だったりで、正直「ここは冷静にスカパー観戦が大人の態度ってものか」と思ったりもしてたんですが、雨のため週末をずっと家の中に閉じこめられていた子供達が「絶対行く!」とのこと(汗)

カッパに長靴、ヒートテックのタイツまで引っ張り出して完全武装でB6へ。



いや~、逝ってヨカッタ!



浩司の目の覚めるようなミドルで先制したのに、サイドから上げられたクロスのマークミスで興梠にフリーでヘッドを合わされて同点。
以後、前半はずっと押し込まれて我慢。
後半も厳しい時間が続きましたが、徐々にACLから中3日でアウェイ連戦の鹿島に疲れが目立ち始め、終了間際に浩司がまたもやペナの外からミドルを突き刺して勝ち越し!

ロスタイムには森脇が不可解なレッドをもらって2試合連続一発退場(村上は西村の次に嫌いなレフリー)、最後の野沢のシュートが紙一重で外れてくれてタイムアップ。


コンディションに差が無ければ勝てたかどうか微妙なゲームでしたが、こういった状況で鹿島を破れなければ絶対に上には行けないわけで、連敗しなかったことも含めて素晴らしい結果です。

公太に代わって入った石川のプレーも光ってましたね。


試合後に印象的だったのは、台風の日曜ナイターにわざわざ広島まで遠征してきた鹿島サポの姿。
ACLで敗退し、リーグでも結果が出ていないなか、ブーイング無しで選手を見送るところは敵ながら伝統を感じました。
Posted at 2011/05/30 00:54:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2011 | スポーツ

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 345 6 7
8910111213 14
15 161718 1920 21
22232425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation