• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2022年05月12日 イイね!

「変な家」

「変な家」知人が購入を検討している都内の中古一軒家。
開放的で明るい内装の、ごくありふれた物件に思えたが、
間取り図に「謎の空間」が存在していた。
知り合いの設計士にその間取り図を見せると、
この家は、そこかしこに「奇妙な違和感」が
存在すると言う。
間取りの謎をたどった先に見たものとは……。



Youtubeでちょっと前にバズってたので読んでみたんですが、コレはなかなかの衝撃作だった(悪い意味でw)。
設定がありえない。だからホラーなのかもしれないけれど。それでもやっぱりありえない。
そんなに都合よく殺さないしそんなに都合よく解決しないでしょ。

文字が少なく2時間以内に読めてしまうので暇つぶしには良いかもね。
Posted at 2022/05/15 11:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book, Magazine and Comic | 趣味
2022年05月12日 イイね!

「7.5グラムの奇跡」

「7.5グラムの奇跡」国家試験に合格し、視能訓練士の資格を手にしたにもかかわらず、野宮恭一の就職先は決まらなかった。
後がない状態で面接を受けたのは、北見眼科医院という街の小さな眼科医院。
人の良い院長に拾われた恭一は、凄腕の視能訓練士・広瀬真織、マッチョな男性看護師・剛田剣、カメラが趣味の女性看護師・丘本真衣らと、視機能を守るために働きはじめる。
精緻な機能を持つ「目」を巡る、心温まる連作短編集。




視能訓練士とは作品中にもあるように簡単に言えば「眼科専門の検査技師さん」。
その新人視能訓練士がプロとしてまっすぐに成長していく姿を清々しいタッチで描いた実にピュアな作品。

タイトルの7.5グラムとは瞳の重量。
当たり前のように見えることは実は人体の奇跡。
見えていても脳に届いていないこともあるし、逆に見えていないからこそ感じられることもある。

・・・とまあ、ワタシが好きな悪意や挫折や犯罪は1ミリグラムも出てきませんがたまにはこんな爽やか本もイイ(笑

Posted at 2022/05/12 19:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book, Magazine and Comic | 趣味

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34 56 7
8 91011 12 1314
151617 1819 20 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation