• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

プジョー308SW納車・アウディTT&TTR納車・・・(汗)

プジョー308SW納車・アウディTT&TTR納車・・・(汗)久々の(汗)シリーズです。

NOREV製、1/43スケール。
黒レオくんのペルラネラブラックは製品化されていないようなのでマグネティックブルーにしときました。

当然ながら旧型308のモデルカーは絶版となっており、ヤフオクやメルカリでは異常な高値がついていましたので、ebayを覗いてみたところ40ユーロのブツを発見しとりあえずWATCH。

ebayでは頻繁に出品者からディスカウントオファーが届くのですが、この商品も「3ユーロ値引きするよ」と仏蘭西人から即座に連絡があり、日本円換算で商品5340円と送料2164円=7504円で即決購入。


ところが翌日、出品者から「ボンジュール! ジャポンへは追加送料15ユーロ払ってくれるかな?」とメール。

「ワシはもうアンタの商品ページに表示されたとおりに支払いを済ましとるんじゃけえ、アディショナルコストがかかるんじゃったらキャンセルしますで。文句はebayに言いんさい。」と広島弁英語でお返事したら、しばらく無言ののち発送してくれました。メンドクサクなったんでしょうね。



仏蘭西からわずか9日で到着。箱やケースには若干傷がありましたが、本体は綺麗でした。仏蘭西人ありがとう!


それから、熟女号と熱愛中だったころにメルカリ購入したTT3999イェン号とTTR1500イェン号も納車済みです。






どちらもミニチャンプス製。やっぱりTTはケツが良いね。


あ、そうそう。
過去の愛車シリーズといえば、昨年春密林でポチっとHot Wheels買ってました。

S13シルビア314イェン号


944ターボ200イェン号


デルタHF219イェン号(デルタは所有したことないけど名誉愛車w)



いや、まあ、ワタクシ、思い出純情派なもんですから。
Posted at 2023/01/31 20:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Model car | ショッピング
2023年01月29日 イイね!

ドッペルギャンガー203CRメンテナンス

ドッペルギャンガー203CRメンテナンス13年前に購入したドッペルギャンガーの黄色い自転車なんですけど(後ろに写ってる黃プン号は元気にしとんのかな~)、エディスタへの出勤や近所の散髪屋への足としていまだ現役です。

さすがにタイヤは坊主、スポークはサビだらけ、ブレーキも心許ない状態ですし、自転車趣味の方から見れば「まだドッペルなんて乗ってんのかー(冷笑)」というか「知らん(無視)」って感じでしょう。

ワタシとしても来年からは街なか新スタに通うことになるため、自転車の登場回数は減る見込みですが、この自転車には愛着もあるのでもうしばらくお付き合いすることにしました。


まずは酷く色あせてスポンジが露出したサドル。


ROCKBROSの穴あき2309イェンに交換。

座面がデカくてやや違和感あり・・・


次いでボタンがもげてしまい、スイッチを押すと親指に刺さるサムシフター。


こんなの直せるのかなと思ったら、最廉価版だけどSHIMANO製を使ってくれてたのでパーツが簡単に手に入る。

インナーケーブル付きで800イェン

ハンドルにハメる際に一旦輪を広げる必要があり、鉄が固くて戻らないため付属のネジが到達せず苦労しました。結局ダイソーのネジとワッシャーで調整。


シフト感も軽くなり快適!



さらに、ラテックスが加水分解でボロボロになり、握るたびに手がネットリ真っ黒になるブレーキカバー。


これもブレーキーバーにちゃんと型番が書いてあり、SHIMANO純正のゴム970イェン(しかも日本製)が手に入りました。


ブレーキレバー側から通して被せるだけで簡単交換(ホントは入れる方向間違えて苦戦)。




あとは各所に注油してエア入れして終了。





しかし今回初めて知りましたが、3年前にドッペルギャンガーは自転車から撤退してオートバイ用品専門になっちゃったんですね。これも広い意味でチャイナリスクかな。

シートポストやハンドルポストの破断事故があったようですし、ウチの203CRもせっかくメンテしたけど大怪我しないうちに退役かな~。
Posted at 2023/01/30 18:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bicycle | 趣味

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 4 567
8 910111213 14
151617181920 21
2223242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation