• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

iPod mini 購入

iPod mini 購入プントには純正CDデッキと、前オーナーが残してくれたPanasonic stradaのDVDナビが付いています。

ナビでmp3CDも再生できるんですが、やっぱりいちいち焼くのは面倒ですよね。

iPodの車載に慣れてしまうと、CDを一枚一枚入れ替えるのはもう耐えられないです。

で、買いました。156で使ってるのと同じiPod mini 6G。
nanoでも良かったんですが、同じ6Gにしておく方がプレイリストの作成などの面で何かと便利かと。

でも意外とminiもまだいい値段するんです。
ヤフオクをしばらく張ってたんですが、6Gの相場は大体1~1.3諭吉。
「同じのもってんだから本体だけ安く出ないかな~」
としばらく様子を見ていたところ、丁度良くアキバの中古PCショップが即決で出してくれました。送料含めて6000円。

内臓バッテリーはバカになってまして電池は1分ほど(!)で無くなりますけど車載でドックコネクターにつなぎっぱなしなんで問題ありません。

小キズが多かったので、使わずに置いてあったTUNEWEARってところのキズ防止フィルムで豹柄におめかし。


デッキとの接続は、これも不要品と化していたFMトランスミッターMONSTERのiCarPlay wirelessを使ってみましたが、とりあえず今のところ充分な音質です。
Posted at 2008/01/30 18:49:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | Fiat Punto HGT Abarth | クルマ
2008年01月30日 イイね!

ブログタイトル変えました

ブログタイトル変えました画像は特に関係ないです。

今季こそ「大逆襲したい」ってことで・・・。

年明け早々に予定してたのですが、黄プンの納車が月末にずれ込んだりしたものでようやくブログタイトルを変更しました。

「Grande Viola 156」から「蛇と蠍と・・・熊 !?」へ。

まあ、ベッタベタですがお許し下さい(^^;)

ちょいちょいっとヘッダー画像とプロフィール画像もいじってみました。

「Grande Viola」ってHNもちょっと大仰で申し訳ない気もしてるんですが( ←誰に?)、折角ですからもう少しこのままで頑張ります。

「みんカラ」なのにクルマネタは少なくてサカーネタばかりですが、これからもヨロシクです!




Posted at 2008/01/30 12:54:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2008年01月26日 イイね!

2008 第1回サポーターズカンファレンス出席

2008 第1回サポーターズカンファレンス出席黄プンちゃんを飛ばして、東区民文化センターへ。

サンフレッチェのサポーターズカンファレンスに出席してきました。

申し込んだ時には「定員500人で抽選」って言うからにゃあ、そりゃもう大変な混雑で座れないんじゃないかと思いつつギリギリにようやく会場入りしてみて
「・・・・なんじゃこりゃ!? ガラガラじゃねえか!」

行きたかったけど仕事で・・・って人も多いと思いますが、それにしても。
クラブのことを真剣に考えるヒトがもう少し多くならないと強くなりません(-_-)

内容についてはあまり目新しいことはありませんでしたし、今更何をってことも多かったです。

まあ、良くわかったのは「新社長は行動力も決断力もリーダーシップもありそうだ」ってことと、「フロントの中に、どうしようもなく能力が低いヒトが紛れ込んでる」ってことでした。


サポカン終了後、夜は息子と娘を連れてとあるサンフレッチェ関係のパーティーへ。
こちらは選手数人が参加してくれて、子供達は(あ、私も・・・)大喜びでした。

サポカンでも話がでましたが、選手のみなさんは練習場でももっともっと、できるだけサポーターやファンと触れ合って欲しいと思います。
Posted at 2008/01/27 18:52:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2008 | スポーツ
2008年01月25日 イイね!

フィアットプントHGTアバルト納車

フィアットプントHGTアバルト納車寒いですね~ブルブル

しかし、私のキモチは「ホットホット」 by藤井隆(古&寒)

今度こそ飛ばし記事ではありません。
本日小雪ちらつく中、黄プンちゃんがやって参りました。


実車を確認するのは初めて(汗)だったのですが、期待通りのミントコンディションでした。
エンブレムやホイールオーナメントは若干退色していますが、内外装はピカピカ!
タイヤはおニューのミシュラン・パイロットプレセダPP2。
アバルト印のシフトノブに「萌え~」です(*^_^*)


ご存じの方も多いとは思いますが、このクルマは実は「アバルト」とは言っても実際は日本仕様でエクステリアに蠍のエンブレム貼り付けただけの「なんちゃってアバルト」なんですがね。
でもやっぱり良い!


イタ車2台体制となったわけですが、ズボラな私に維持できるのでしょうか?
ま、気楽に付き合いたいと思います。


納車に来てくださった東日本自動車流通センターのH社長、Iマネージャー、遠くまで有難うございました! 
オマケに素晴らしいおみやげまで・・・恐縮です。
お二人ともクルマ好きが滲み出て、楽しくお話させていただきました。
ショップが近くだったら、きっと入り浸ってしまうんじゃないかと思います。

全国納車行脚のお二人は、このあと850Rと共に近畿方面へ向かわれました。
ホームページをリニューアル中とのこと、完成したらリンク貼らせていただきます。

Posted at 2008/01/25 18:55:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | Fiat Punto HGT Abarth | クルマ
2008年01月23日 イイね!

おかえりタツ!

おかえりタツ!先日のブログで、「久保にオファー出した!」と一人大騒ぎしていたワケですが、どうやら正式に獲得が決まったようです

今朝の中国新聞(地元紙)見て、ちょびっとナミダ目で「クボ、キタ~~~」と狂喜する私。
息子は 「誰? ツボ???」  「ツボじゃねえ。クボだよ!」
娘は 「恐竜キング?」  「相変わらず意味がわからんなキミは・・・」
奥さんは 「・・・誕生日プレゼントだね」  「おっ!?」

そーなんです。本日は私の○○回目の誕生日。 ←同級生の方が多くいらっしゃいますのでバレバレですが。

最高の誕生日プレゼントでした。
また一つ開幕に向けて楽しみが増えました。
ドラゴン、9番似合うわ。


<1/24追記>
当然9番だろうと思っていたら、プレスリリースがあり、久保の背番号は「39」に決まりました。
意味は「サンキュー」ですって(笑)
ハイ、喜んでレプリカ買わせていただきましょうとも!
Posted at 2008/01/23 18:07:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2008 | スポーツ

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12345
6789 101112
13 1415 16 1718 19
2021 22 2324 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation