• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

2008 J2第23節 山形×広島

2008 J2第23節 山形×広島
ストやんのFKで前半5分に先制したものの、山形のサイドアタックに苦しみ結局は逆転負けorz

山形は確かに好チームでプレスもきつかったですが、少なくとも引き分けには持ち込まなければいけないゲームでした。


2失点はともに3バックの両サイド(WBの裏)のスペースを上手く使われての失点。
これまで表面に出なかっただけで、ココはずっと問題点だったエリアです。
精度の低いアーリークロスしか出せないハンジェを使い続けたバチが当たったと言うことでしょう。

前回対戦時にはほとんど何もさせませんでしたが、今回はボールを回される時間もやや長くモチベーションに差があったのかもしれません。
シュートがGKの正面をついたり、微妙な判定でオフサイドとられたりといった場面もありましたが、運も実力のうちか・・・。

これで2位山形との勝ち点差が7に縮まってしまいましたが、まだまだ折り返し地点ですから目の前の試合を全力で闘っていくことを考えるのみ。
今日も決して闘っていなかったわけではないですがね。
とにかく「今日は山形の日だった」と切り替えて負けを引きずらないことが大切です。


ただ、次節ストやんが出場停止(T_T)
MPVがまたまたトンデモ采配を繰り出さないか心配だぁ・・・(脂汗)
Posted at 2008/06/29 22:51:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2008 | スポーツ
2008年06月27日 イイね!

ALL FOR HIROSHIMA プロジェクト

ALL FOR HIROSHIMA プロジェクトいつもみんカラでサッカーブログを展開してしまい、興味の無い方には申し訳ありませんm(_ _)m

今までいろいろなスタジアムに行きました。北は札幌から南は鹿児島まで(^^;)

ご当地グルメも楽しみですが、やはり一番興味があるのは他クラブのスタジアムです。

鳥栖スタや三ツ沢、神戸ウイングなど、やはりサッカー専用スタジアムでの観戦は格別です。
ビッグアーチにもそこそこ愛着はありますが、やはり広大なトラックは邪魔だしスタンドの傾斜も緩すぎます。

とにかく広島にもサッカー専用スタジアムが欲しい!
画像はマンUのオールドトラフォードですが、こんな立派なやつじゃなくて結構。

一時盛り上がっていた専スタ建設の話も、広島カープの新球場建設でお金を使い果たしてしまい最近は・・・。

しかし最近、広島サポにはおなじみのスタジアムDJの石橋竜史氏と気象予報士の波田健一氏による「ALL FOR HIROSHIMA」プロジェクトなるものが立ち上がったそうです。
まだまだ具体的な活動についてはこれからと言ったところみたいですが、「ワシらは専スタが欲しいんじゃ!」と声を上げ続けるのは大切な事ですよね。

こんな場末のブログではありますが、私も賛同の意志表示しようと思いアップさせて頂きました。
Posted at 2008/06/27 21:01:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2008 | スポーツ
2008年06月25日 イイね!

2008 J2第22節 広島×徳島

2008 J2第22節 広島×徳島出ましたー(長音記号1)

MPV的「宇宙のファンタジー」www

咋期散々痛い目にあった森崎カズの右ストッパー、誰一人として見たいと思うヒトは居ないと思うんですが、MPVの脳内楽園では花が開いている模様チューリップチューリップチューリップ


案の定、DFラインのギャップを突かれてフリーでシュートを撃たれてしまいあっけなく先制されますふらふら

前半のうちに高萩と寿人のゴルで逆転できたからよかったものの、リズムは最後まで良くないままで、勝ったとは言え終了後のサポシには微妙な空気が漂っていました。

あれは一体何だったんだろう?????
公式戦でハンディキャップマッチやるほどの余裕があるとでも?

J1なら間違いなく終盤バタバタしたところで再逆転喰らって負けてたナげっそり
Posted at 2008/06/25 21:53:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2008 | スポーツ
2008年06月24日 イイね!

珍客来訪

珍客来訪深夜疲れて帰宅したところ、玄関先の電灯にバチバチ体当たりしている黒い物体が。

「デカいゴキブリだなぁ~(^^;)」
と思って近づいてみると・・・

←こちらのミヤマクワガタ様でした。



近所に雑木林があるものですから、夏になるとこんな珍客が時々あるのです。

翌朝、息子は大喜び(*^_^*)
早速大きめの飼育ケースを倉庫から出してきて環境整備してました。

昨年は不幸なクワガタ君がウチに来てくれましたが、このミヤマ君の運命はいかに(笑)
Posted at 2008/06/25 12:24:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | Diary | ペット
2008年06月22日 イイね!

2010W杯アジア3次予選 日本×バーレーン

2010W杯アジア3次予選 日本×バーレーンロスタイムにはホントいろんな事が起こりますな~

ユーロでもJ2でもwww

内容的には良くも悪くもいつもの日本サッカーで、特別言うべきこともないような気もしますが、あのまま0-0で終わるのと巻の「エアヘッドw」が炸裂して終わるのとでは大違いですね。




バーレーン、やはりあなどれませんね。
最終予選で当たったらもっと痺れる戦いになるでしょうから、とりあえず勝っといて良かったか。



ま、寿人がケガ無く帰ってきてくれればそれでエエねん♪
Posted at 2008/06/22 21:39:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | Football | スポーツ

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 2345 6 7
8910 111213 14
151617181920 21
2223 24 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation