• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

ぱしふぃっく・びいなす

ぱしふぃっく・びいなす「PV」でこの船を連想する客船マニアは多分ここには居ないだろうな~。

ぱしふぃっく・びいなす(Pacific Venus) - 日本籍のクルーズ客船ですって。

昔ZARDがシークレットライブやったんですって。



・・・それはどうでもいいんです(^^;)



wikiではPVには他にもこんな意味が

プロモーションビデオ(Promotion video) ⇒ ミュージック・ビデオ
ページビュー(Page view) - World Wide Webにおけるアクセス数の単位
現在価値(Present Value)
計画価値(Planned Value) ⇒ アーンド・バリュー・マネジメント
PacketVideo
パチンコビレッジ
乗用車(Passenger Vehicle)
イタリア共和国ロンバルディア州パヴィーア県の県名略記号およびISO 3166-2:IT県名コード。
太陽光発電 - 「光で発電する (photovoltaic)」の意味。太陽電池。
ロッキードPVヴェンチュラ/ハープーン - アメリカ海軍、イギリス空軍がかつて使用していた双発哨戒機
パブリックビューイング(Public Viewing)


プロモビデオやパブリックビューイングはわかり易いですが、パチンコビレッジは???w


で、今日の本題はPV数。

今月はマフラー入れ替えたりJが開幕したりとネタが多かったのでワタシとしては比較的こまめにアップしたところ、皆様のお陰を持ちまして拙ブログ開設以来初めて月間PV数が1万を超え昨日までで12131を記録しました。

まあ、PV稼ぎのためにブログ書いてるワケじゃないですが、増えると嬉しいのは人情です。
ご来場有難うございました(*^_^*)

「えっ!? 少なっ! 一万くらい一日で行っちゃうよん♪」 というカリスマブロガーな方もいらっしゃるでしょうけど(ちなみに皆さんPVってどのくらいですか?)、自分の中では何となく1万達成を目標にしていたので記録としてブログにしておきました。


イタ車ブログにもサッカーブログにもグルメブログにもなりきれないごった煮ブログですが、この中途半端さを堅持してゆく所存であります(^^;)

こちらを覗いて下さる方々、これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2009/03/31 19:36:14 | コメント(17) | トラックバック(1) | PC | パソコン/インターネット
2009年03月28日 イイね!

2010W杯アジア最終予選 日本×バーレーン

2010W杯アジア最終予選 日本×バーレーン1-0。勝つべきチームが勝つべくして勝った。

俊輔のFKも彼としてはミスキックっぽい弾道だったような気もしますが、DFに当たってゴールするのも1点は1点。
バーレーンにはほとんど攻め手が無く、1点入ってしまえば勝ち点3は堅いゲームでしたね。

以前苦しめられたアラー・フバイルとかのスピードがあってゴリゴリくるFWが居なくて助かりました。

ナイジェリアなどのアフリカからの帰化選手が多くて脅威・・・とは言っても、所詮自分の国では代表選手になれなかったヤツらを引っ張ってきてるだけですからね~。

攻撃に工夫がたりず2点目、3点目とたたみ掛けられないことや、万が一後半ギリギリまで0-0だったときのパワープレー要員をサブに入れてないことなど、不満はありますけども、これで予選突破がはっきり見えてきたという結果には満足しなければいけないでしょうかね。
Posted at 2009/03/29 01:36:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | Football | スポーツ
2009年03月28日 イイね!

餞別

餞別さっきまでフットサルの定期練習。

久々にニューボールをおろして楽しみました。

今夜は引き続きフットサルクラブの送別会・・・を兼ねたWC予選の応援会の予定。
運動したあとのビールは格別な予定w


3月で転勤や就職でクラブを離れるメンバーのために、餞別としてプラクティスシャツを贈ることにしました。

良く利用するネットショップで↑のボールと同時にシャツを三枚購入。

「ラッピングは必要ありませんが、シャツ3枚はプレゼント用ですので、貴ショップのビニール袋や紙袋で構いませんので何か簡単に包めるものを3枚同梱していただけないでしょうか。」

とお願いしていたところ、何を思ったのか透明なビニール袋を3枚入れてくれてましたわ( ̄◇ ̄)

商品丸見え状態で渡せって?
一万数千円の買い物させといてそれはないわぁw


仕方なく自分でそれらしい紙袋(左の水色のやつ)やリボンを用意しました(-_-)


でも、前に1万円当ててくれたショップなので文句は言いませんでした(^^;)

さ、シャワー浴びて呑みに行こっと(^^)/
Posted at 2009/03/28 16:19:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | Futsal | スポーツ
2009年03月27日 イイね!

動画レスポンスって何だ?w

動画レスポンスって何だ?wこないだをマフラーの動画アップするために初めてようつべのアカウントを取得したワタクシですが、評価なんて必要無いしみんカラに貼り付けられれば良いだけので、ようつべのコメント欄は「要承認」にして放置しておりました。




再生回数みるとやっぱりファブリルがダントツに多いんですが、意外とこのノーマルマフラーも健闘してます。



そしたら暇なドイツ野郎(?)からコメントと動画レスポンスが届いておりました。

「und was ist an den jetz so besonders ?? ein ganz normaler serien v6er und ?? guck ma den」

???
ドイツ語なんて大学1年の時以来、○○年ぶりです(^^;)


「そんで、こりゃ何か特別なのかい? 全くもってただのノーマルV6ぢゃん? そんで?」

って感じですかね? 
「guck ma den」って何でしょう? 教えてドイツ語に強いヒト(^^)


でコメントをくれたドイツ野郎(?)nanaromance君の動画レスポンスがコレ。
意味わからんぞ!w
・・・って、ワタシの動画も彼にとっては意味わからんのか。そりゃそうか。

「spontan kaisershinitt」って何ヤネン。

しかしどうやら彼は大日本人を舐めておるようですな ヾ( ̄o ̄;)

ヤキウは世界一強いんだぜ!w 
・・・サカーは弱いけどなぁ (>_<)
Posted at 2009/03/27 17:36:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | Alfa Romeo 156 | クルマ
2009年03月25日 イイね!

2009 ナビスコカップ 予選リーグ第1節 広島×浦和

2009 ナビスコカップ 予選リーグ第1節 広島&#215;浦和岡ちゃん、寿人を代表に抜かないでくれて有難う!

それに対してセンターライン4人をごっそり抜かれているとは言え、相手は浦和。スタメンにはそうそうたる名前が並んでいました。

ウチは日曜の惜敗(惨敗?)のショックから立ち直れているのかどうかが心配でしたがそこはプロ、しっかりと切り替えてくれており前半はかなりイイ感じでゲームを進めることができました。

右サイドからのクロス(←青山からのロング縦パスでした)をワンバウンドの落ちぎわにドライブをかけるという寿人の鮮やかなボレーが決まり1-0で折り返し。

後半はさすがに雨の鹿島からの中二日で疲れが出てしまい、運動量が激減。
残り15分ほどは1/3コートマッチのように押し込まれましたが、全員で粘り強く守りきって今シーズン初の完封勝利!

気温2度の中鼻水垂らしながらバモった甲斐がありました(^^)


エースの面目を保った寿人がMVPですがMIPは「国王」中島。
今日のクレバー&ステディー&エレガント(褒めすぎw)なプレイは、ストやんのような一発のパスは無いかわりに安心して見ていられたなぁ。
何故千葉が彼を放出したのかわからない・・・あのレベルが今後も継続できるならメチャメチャ良い買い物だと言えますね。


あとは浦和の#34若山田選手。彼はボール失わないわ視野は広いわで末恐ろしい18才ですね。
Posted at 2009/03/26 00:05:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | Sanfrecce 2009 | スポーツ

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 23 45 6 7
8 910 1112 13 14
1516 1718 19 2021
2223 24 2526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation