• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grande Violaのブログ一覧

2011年01月14日 イイね!

AFCアジアカップ2011 グループB 日本×シリア

AFCアジアカップ2011 グループB 日本×シリア点取った後に控えのみんなの所へ行く長谷部、男前だねぇ~♪


いやいや、これぞアジアカップっちゅうゲームでしたなw

まあ後半両チームに与えられたPKは二本とも誤審なんで勝つべくして勝ったとも言えますが(^_^;)


前半思い通りの内容で先制したまでは良かったけどアウェイの雰囲気に徐々に圧されてバックパスの処理を判断ミス。

ああいうのは命取りですね。

これからもっともっとフィジカルも判断も上げていかなければ厳しいです。

あとカレー券をちょっと貰いすぎてしまいましたね。


まあワタシとしては今大会、周作の出番は無いだろうなと思ってたところなんでサウジ戦がさらに楽しみになりましたわ。




【追記】
後日テレ朝の「やべっちFC」で別角度(ゴール裏)からの比較的鮮明な映像を用いて問題のシーンを検証してましたが、今野は本人が言うようにボールには触ってないですね。
やはり厳密にはオフサイドだったようです。
もうエエけど(;´д` )
Posted at 2011/01/14 03:35:51 | コメント(18) | トラックバック(0) | Football | スポーツ
2011年01月13日 イイね!

「プリズンガール」

「プリズンガール」この記事は、プリズンガール‐アメリカ女子刑務所での22か月 有村朋美について書いています。

↑ iたけサンからご紹介。


「マフィアの恋人のために逮捕され、連邦女子刑務所に入った“私”。そこには、数々の想像を絶するドラマがあった。24歳の日本人女性、驚愕の獄中ドキュメント。」  (「BOOK」データベースより)




「ニューヨークだけがアメリカじゃない」 のはなんとなく理解できるけど、やっぱり先日の下院議員銃撃の事件なんか見るとアメリカって逝っちゃってますね。
(まあ日本にもオカシイのは沢山いるんだけど)

銃規制が始まるかもしれないってんで、駆け込み需要(!)で銃の売り上げが倍増してるとか(;´д` )

アメリカに住んだことがある方、実際どうです?



この本の著者も麻薬取引に直接関係したわけじゃないのに2年もブチ込まれてるわけですけど、犯罪の総数がケタ違いで司法も裁ききれないんでしょうね。

「恋人がロシアンマフィアだと知ってて付き合ってた」 ことが罪になる国か・・・(汗)


それでもやっぱり女性は強いな。
この本には多くのバイタリティ溢れるオンナが描かれてます。

iたけサンが仰るとおり確かに「何にも残らない」けど単なる不幸自慢じゃないところは面白かったですよ。


Posted at 2011/01/13 18:49:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | Book, Magazine and Comic | 趣味
2011年01月12日 イイね!

Snap-on

Snap-onガレージクロックを飾りました。

ソケットレンチの花形になっている文字盤が雰囲気モノ。

温度計と湿度計もついております(精度的にはちょっとアバウトw)。





あ、ガレージGVにある工具はほとんどダイソー(笑)で買ってきたものばかりで、スナップオンなんてもちろん一つも持ってません・・・


スイマセンスイマセン(;´д` )

Posted at 2011/01/12 19:24:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | Garage House | 暮らし/家族
2011年01月10日 イイね!

初滑りぃ~♪

初滑りぃ~♪三連休、皆様いかがお過ごしでしょうか。


土曜日は好天で暖かかったので1ヶ月半ぶりに洗車。

2台とも室内まで掃除機かけてスッキリ(^_^)v

なんだかんだで4時間もガレージで過ごす充実ぶりw



プントは最近極たまにですが、室内に一瞬ガソリン臭が・・・

ネット検索すると経年劣化でタンクのパッキンやホースから盛大にお漏らしすることがあるらしい(汗)
188系プント登場直後の古い記事では納車直後から漏れてた個体もあったらしくまさにイタリアンルーレットw

頻度が高いとされているガソリンタンクをチェック。

後部座席をめくり上げてゴム蓋のネジを外す。

とりあえず大丈夫みたい( ̄ー ̄?).....??

ワタシの気のせいなのか、他にどこか原因があるのか?

注意して待ちかまえてると症状が出ないという「らしい」振る舞い。
近いうちに一度主治医にチェックして頂きましょう。
と言うわけでなぜか肉まんのタレをシートの下から回収して作業終了(笑)


その後、ホムセンへ。

みらくる大王も買い占めていた激安カストロールRS(フルシンセでニィキュッパ!)を2缶購入。

とりあえずプントの継ぎ足し用なのでOKでしょう。


そして白いクルマ持ってないくせにホルツのタッチペンを購入(ダイハツ用)。




コペンを買った時のために!  ・・・ではなく。



酔って帰ったときに自転車をぶつけてしまった愛するガレージ後部ドアの傷をチマチマと補修(^_^;)




翌、日曜日。

先輩一家と一緒に今シーズン初スキー。
(考えてみると「初滑り」はすでに正月のスケートで済ませていました)



息子ズはもう勝手にガンガン滑り、自信過剰で手がつけられません。



娘ズもスキー2回目にして早くもリフトでふんぞり返ってました(汗)

K1氏、ヘルメットありがとうございました<(_ _)>


せっかく洗車したHGTは見事にドロドロになりましたが雪の量は充分で実に楽しかった。

帰ってみんなで近所のうどん屋へ。ジョッキ2杯で上機嫌もザックジャパンに冷や汗



本日、祝日連休最終日。

残念ながら休日出勤ですが、珍しくお客様が少なく遊んでおりますw

・・・な~んて書くと大体酷い目に遭うんだな、コレが。
Posted at 2011/01/10 17:23:55 | コメント(19) | トラックバック(0) | Family | 暮らし/家族
2011年01月09日 イイね!

AFCアジアカップ2011 グループB 日本×ヨルダン

AFCアジアカップ2011 グループB 日本&#215;ヨルダンザックジャパンの初公式戦は後半ロスタイムにセットプレーから追いついてギリギリの勝ち点1。

決めるべきところを決めないとああなる・・・って当たり前の結果。

急造チームだし内容的にはあんなもんでしょう。


香川のオサレプレーはクラブチームでなら活きるんだろうけど昨日はイマイチFWとも合ってなかった。
絶妙のトラップで抜けだした前半の決定機を沈めてくれてれば評価は真逆だったとは思いますが(^_^;)


それから幻の先制弾(あの場面、彼はオフサイドじゃなかったけど逆サイドに二人残ってたからしょうがないか)を含めハットトリックwwwの大活躍だった吉田麻也。

オランダに渡ってから全く目にする機会が無かったけど高さもあるしイイんじゃないかな。
槙野とのCBコンビ見てみたかった。


あ、追加招集された森脇は檻に入れられたばかりの野獣のような目でピッチを睨んでた(笑)



ワールドカップで日本がやった戦い方をそのままやられてしまい負けそうになったわけですが、なんとか引き分けに持ち込んだのはチカラがある証拠。
シリア戦、サウジ戦が大変楽しみですね。
Posted at 2011/01/10 08:47:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | Football | スポーツ

プロフィール

「寺地負けるとは思わなんだ」
何シテル?   07/30 22:43
Grande Violaなサンフレッチェ広島を愛するオトコ△○歳。 みんカラでサカーブログばかりアップしてスミマセンw 年代的にはスーパーカーブーマーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 345678
9 1011 12 13 14 15
16 1718 1920 2122
232425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

アルファロメオ 156 2.5 V6 メーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 10:10:18
FLAG Counter (カウント開始`10/8/9) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2010/08/09 13:19:41
 
NINJA TOOLS (カウント開始`08/8/1 二重カウントoff) 
カテゴリ:アクセスカウンター
2008/07/31 16:47:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 黒レオくん (プジョー 308SW (ワゴン))
T9型モデル末期のGT BlueHDi 1.5L 8AT。 3ドアMT2台体制は不便と ...
シトロエン DS3 トロワさん (シトロエン DS3)
スポーツシックRHD6MT。 2017/10/28にやってきました。 アルファ・ミトの ...
アウディ TT クーペ 熟女号 (アウディ TT クーペ)
2020/7/7七夕にやってきた2001年式初代TT。A4アバント以来自身18年ぶりのフ ...
ポルシェ 944 赤爺 (ポルシェ 944)
ひょんなきっかけで2012/11/3に婿入りしてきた944S2クン。`91式のLHD5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation